このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
鹿児島の高校剣道について語ろう
日時: 2019/08/28 19:08:29
名前: 西郷 

鹿児島のココ最近の有名選手教えてください
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 |

Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.99 )
日時: 2023/09/15 21:18:00
名前: おじさん 

国体メンバー教えてください。高校名も。
メンテ
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.100 )
日時: 2023/10/02 22:10:48
名前: 南日本新聞 

監督とメンバーが載ってました。
男子
監督 萩(鹿児島商業)
選手 鹿児島商業3人
   鹿児島実業1人
   伊集院1人
女子
監督 濱田(錦江湾)
選手 樟南3人
   錦江湾2人   だったと思います
メンテ
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.101 )
日時: 2023/10/09 06:57:36
名前: そう 

国体アベック優勝おめでとう
メンテ
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.102 )
日時: 2023/10/09 08:44:48
名前: カエル 

男子
先 西 鹿児島商業
次 川内 伊集院
中堅 今西 鹿児島商業
副将 向井 鹿児島実業
大将 今村 鹿児島商業
補 尾ノ上 鹿児島商業


女子
先 藤ア 錦江湾
次 野口 錦江湾
中 平山 樟南
副 川崎 樟南
大 盛迫 樟南
補 留森 鹿児島実業
メンテ
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.103 )
日時: 2023/10/11 21:32:42
名前: 通りすがり 

完全制覇おめでとうございます
メンテ
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.104 )
日時: 2023/10/13 15:22:58
名前: いも焼酎 

1・2年生の選手は、来年も鹿児島県の中心選手として頑張ってください!
メンテ
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.105 )
日時: 2023/10/14 21:36:05
名前: 鹿児島頑張って 

鹿児島国体感謝です。
鹿児島に残り鹿児島の
為に命をかけて戦う姿
に涙がでました。
まだまだ鹿児島は大丈夫
です。鹿児島の為にこれ
からも頑張って下さい。
メンテ
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.106 )
日時: 2023/11/12 18:24:33
名前:  

勝ち抜きの結果を教えてください
メンテ
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.107 )
日時: 2023/11/12 21:50:23
名前: 平野岡 

第45回鹿児島県高等学校勝抜き剣道大会

優勝 鹿児島商業
準優勝 鹿児島実業
三位 玉龍
三位 錦江湾

あ さん。結果のみです。
詳細は県剣道連盟のHPで近日UPされると思います。
メンテ
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.108 )
日時: 2023/12/01 11:11:52
名前:  

勝ち抜き結果確認しました。
決勝で鹿商大将西選手は鹿実を四人抜きしたんですね。

すごい
メンテ
鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.109 )
日時: 2023/12/01 13:49:02
名前:  

その西君ですかぁ。
国体のテレビで監督さんが
20年に1人の逸材と言われていたのを拝見しました。
今までの鹿児島商業高校卒業生で
そんな選手はいなかったのかな?
メンテ
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.110 )
日時: 2023/12/01 19:37:24
名前:  

鹿児島の実力者は県外に出ていくので、今までによっぽどいなかったか、その監督さんが他を20年間見てなかったかでしょうね
メンテ
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.111 )
日時: 2023/12/01 22:43:49
名前: ひろふみ 

鹿児島出身の逸材は、だいたい県外に出ていきましたからね…
(星子選手や最近だと道連2位の藤崎選手)
全国で結果を出して県内の高校に残ったのは最近だと富山選手くらい?
メンテ
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.112 )
日時: 2023/12/16 12:08:35
名前:  

新人戦の速報をお願いします。
メンテ
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.113 )
日時: 2023/12/16 17:47:29
名前: 桜島 

女子団体
優勝 樟南
メンテ
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.114 )
日時: 2023/12/17 15:36:28
名前:  

男子団体
鹿児島商業 優勝
メンテ
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.115 )
日時: 2023/12/17 16:49:36
名前:  

男子団体
1位  鹿児島商業
2位  錦江湾
3位  鹿児島玉龍
4位  鹿児島実業
女子団体
1位  樟南
2位  錦江湾
3位  鹿児島女子
4位  鹿児島実業
個人戦男子
1位  菖蒲「鹿児島実業」
2位  向井「鹿児島実業」
3位  中村「鹿児島商業」
3位  本地「樟南」
政岡、西、加藤、児玉
個人戦女子
1位  宮園「錦江湾」
2位  宝田「鶴丸」
3位  前 「鶴丸」
3位  留森「鹿児島実業」
坂下、白尾、菖蒲、杉田
メンテ
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.116 )
日時: 2023/12/19 20:27:20
名前: 不屈不撓 

鹿児島実業昨年からのチームで
負けたか。勝ち抜きに続きの敗退
は悲しいです。頑張って。
メンテ
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.117 )
日時: 2023/12/28 16:37:29
名前: やっせん 

年末のどの大会も見事に勝てませんね。
メンテ
鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.118 )
日時: 2023/12/29 08:17:32
名前: ほ〜 

やっせんさん。
年末どの高校がどの大会に出ているのでしょうか?
結果を教えてください。
メンテ
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.119 )
日時: 2024/01/07 14:17:26
名前: やっど 

初國杯錦江湾優勝おめでとうございます。
メンテ
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.120 )
日時: 2024/02/26 15:06:10
名前: 開聞 

どなたか昨日の選手権の結果教えてください
メンテ
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.121 )
日時: 2024/03/10 18:03:34
名前:  

鹿児島実業は欠場。

力量をはかれる大事な大会を
欠場とは残念。

鹿児島商業、錦江湾、玉龍、
樟南、川内商工と

決勝トーナメントに5校勝ち上がっていただけに
今回の欠場は痛いですね。
メンテ
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.122 )
日時: 2024/03/10 18:32:29
名前: 大霧島 

女子の樟南は準優勝で大健闘!
全国選抜に期待します。
決勝トーナメント1回戦vs高千穂は代表戦勝ち、2回戦vs筑紫台は本数勝ち、準々決勝vs尚絅は代表戦勝ち、準決勝vs三養基は本数勝ちと粘り強い戦いでした。
決勝vs中村学園はやや気負けの感がありましたが素晴らしい戦いぶりでした。

メンテ
鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.123 )
日時: 2024/03/10 21:22:46
名前: すごい川内商工 

鹿児島から5校決勝トーナメント。
川商すごくない!!👏
予選とかやばい。
鹿実は、体調不良で欠場かな!?
コロナ、インフルエンザ流行してるからな!!
良いメンバーいるから
今年頑張らないかんな
メンテ
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.124 )
日時: 2024/03/11 13:24:06
名前: 本の虫 

地元開催ですからね…
それにしても鹿実はもってないというか…
残念です
メンテ
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.125 )
日時: 2024/03/11 17:11:42
名前: 赤霧島 

大霧島さん

女子決勝の詳細スコア教えてください!
メンテ
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.126 )
日時: 2024/03/11 21:37:25
名前: 大霧島 

赤霧島さん
決勝スコア
0ー3(0ー3)
先鋒、中堅、大将
中村勝ちです。
打つべき機会を逃さず確実に捉えるところは中村の生徒は流石と感じました。
メンテ
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.127 )
日時: 2024/03/11 21:40:40
名前:  

今年の男子団体インターハイ予選は激戦必至。
大霧島振り返ると、
鹿児島商業は西を大将にして新2年のメンバーが中心で
グループ1位、 決勝トーナメントで福岡常葉、島原に
勝ち続けてベスト8で優勝した大濠に僅差負け。
この前の選抜県予選からずいぶんレベルアップしている。
西の年代が超一流の高校と互角に戦っているから今後に期待。

錦江湾は後衛が粘り強く戦ってグループリーグで島原に勝って
おり、ちょっとチーム的に流れ悪そうに見えたけどグループ2位通過。
決勝トーナメントは東福岡に負けたけど巻き返し期待。

玉龍はグループリーグで九州学院に惜敗。2位通過して
決勝トーナメント1回戦で阿蘇中央に勝つけど
2回戦高千穂に惜敗。大将政岡は良い剣道してる。

樟南はグループリーグで鎮西に勝ち、敬徳に負けの2位通過。
決勝トーナメントは福岡第一に負け。ちょっと第一、敬徳には
大差がついたけど、負けん気で頑張っていたと思う。
個人的には樟南が昔のような攻めの剣道が出来たら伸びしろが一番あるように思う。

川内商工は一番驚き。三養基、専修大熊本、福翔の強豪校に交りながらグループ1位通過。決勝トーナメントも1回戦久留米商業と戦って代表戦勝ち。2回戦は第一に負けたけど中々粘り強い剣道で勝ち進んでいたと思う。


この前の選手権で2年の1位、2位は鹿児島実業の選手
だったけど、鹿実は真面目にうかうか出来ないと思う。


それと大霧島についてですが
特別サイト作って組み合わせ、結果など
掲載してほしいなと思う。





メンテ
鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.128 )
日時: 2024/03/11 22:59:48
名前: 結局 

最後はやってみないと
わからんでしょ!
それが総体!
あんまりごちゃごちゃ評論家は困ったもんじゃ!
最後は練習と
先生と子供達の信頼関係じゃない。
先生の真剣度合いとか
メンテ
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.129 )
日時: 2024/03/28 20:18:06
名前: 選抜 

鹿商 中鶴くんの剣道良いですね。
鹿商は新2年多いから期待。

西くんも期待します。
大振りの剣道がよりコンパクトに素直に打てる剣道になれば
全然違ってくると思う。


メンテ
鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.130 )
日時: 2024/03/30 08:07:52
名前: 桜商 

やっぱ鹿商が!
鹿商は萩先生の異動が痛いですね。
錦江湾は、濱田先生の異動が痛いですね。
しかし、後任の先生も素晴らしい先生。
更に進化しますね。
メンテ
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.131 )
日時: 2024/04/28 17:08:03
名前:  

黒木旗の結果を教えてください
メンテ
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.132 )
日時: 2024/04/28 17:45:05
名前: 応援団 

男子
優勝 鹿児島実業A
2位 小城A
3位 樟南A、玉龍A

女子
優勝 錦江湾A
2位 宮崎日大
3位 高鍋、錦江湾B
メンテ
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.133 )
日時: 2024/04/28 20:25:26
名前:  

商業と樟南女子は出てないんですか?
メンテ
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.134 )
日時: 2024/04/28 21:25:51
名前: 観戦者 

鹿児島商業Aは小城Aに負けベスト8

樟南も小城に負けベスト16
(小城は錦江湾Bに負け)
メンテ
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.135 )
日時: 2024/04/28 23:53:52
名前:  

情報ありがとうございました。
県外のチームは多かったですか?

また、目立った選手教えてください。


もう1ヶ月後にインターハイ予選ですね。


選手みんな本番向けて頑張ってください。
メンテ
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.136 )
日時: 2024/04/29 04:00:06
名前: 女子 

樟南女子のオーダーをご存知の方、教えてください。
メンテ
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.137 )
日時: 2024/04/30 16:35:27
名前:  

谷山大会の結果をご存知の方教えてください
メンテ
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.138 )
日時: 2024/05/26 12:07:36
名前: 桜島 

鹿児島総体までわずかですね。
最終の調整頑張って下さい。
メンテ
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.139 )
日時: 2024/05/31 22:14:17
名前: 通りすがり 

錦江湾高校 男子団体の優勝は何年ぶりでしょうか?
メンテ
鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.140 )
日時: 2024/06/01 07:36:30
名前: 久しぶりに観戦 

4年ぶりとか!
今日は、女子団体 男子個人
見に行きます。
大荒れな男子団体
引き分けの多い試合!
旗も重かったイメージありました。
メンテ
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.141 )
日時: 2024/07/06 14:54:40
名前:  

九州大会はいつもながら男子団体、個人ともに
明日のつながり絶たれました。

やっぱり悲しい。
メンテ
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.142 )
日時: 2024/07/07 12:17:10
名前:  

悲しい😢
国体優勝して今、頑張らないと
いけない時です。これまでも、
有川君、今西君など鹿児島の為
に意地で個人決勝まで進んでぃ
ましたね。また弱い鹿児島にも
どってほしくないです。
メンテ
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.143 )
日時: 2024/07/28 10:42:02
名前:  

玉竜旗の鹿実の負け方悔しいだろうね

いろいろ書けば削除されるが、しっかり勝てない理由を探り当てないと
復活は難しい。
メンテ
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.144 )
日時: 2024/07/29 11:22:35
名前:  

基本的に鹿児島の高校生は、競り弱い感じ。
気と体力の粘りが弱いと思う。 

メンテ
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.145 )
日時: 2024/07/29 16:58:40
名前: 応援団 

鹿児島商 育英の4回戦は白熱した良い試合でした
西君の頑張りには痺れました
メンテ
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.146 )
日時: 2024/07/29 21:02:46
名前:  

負けたのは事実なんで。

鹿児島商業の選手動き悪かった
メンテ
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.147 )
日時: 2024/08/18 15:25:26
名前:  

今日行われた九州ブロックの結果は
どうだったでしょうか?

今年も国体行けますか?
メンテ
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.148 )
日時: 2024/08/18 16:35:56
名前:  

残念ながら予選落ちです
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 |