返信記事数が300件あります。300件を超えると書き込みができなくなります。

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか
日時: 2018/11/27 21:07:01
名前: 神奈川県民 

神奈川の新戦力について教えてくれ!
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |

Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.205 )
日時: 2021/04/14 11:07:25
名前: 名無し 

菅野 藤本 今里 北垣 中山
補欠 武石
メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.206 )
日時: 2021/04/14 20:45:45
名前: 通りすがり 

女子は、
望月(桐蔭)井上(桐蔭)田中(桐蔭)鈴木(弥栄)
あと1人は、関東予選にてと、聞きました。
やっぱり、地力は桐蔭学園か。。
メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.207 )
日時: 2021/05/09 18:40:46
名前: 関東大会神奈川予選 

もう出てます

http://kkks.org/kekka/kanto.html
メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.208 )
日時: 2021/05/09 23:07:47
名前: 残心 

今回の県大会兼予選会は公立高校が大躍進でした。
大船高校は初の決勝進出と関東大会出場だそうです。
女子の関東大会出場はおそらく初めてではないでしょうか?
荏田高校も同じく男女共に関東大会出場を決めましたね。
気になったのは女子準優勝の横浜商大、全国選抜出場した
相模原弥栄の関東出場枠敗退でした。
メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.209 )
日時: 2021/05/10 10:16:44
名前: 大波乱 

桐蔭5位ってどうした
メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.210 )
日時: 2021/05/10 19:10:15
名前:  

桐蔭は選抜予選でも横浜と引き分け、大船に負けてギリギリの出場でしたからね。
選抜優勝の桐蔭といえど、何が起こるかわかりませんね。
同じく選抜3位ながら関東予選でベスト8だった森山くんの代を思い出しました。
メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.211 )
日時: 2021/06/21 16:41:58
名前: 3年生お疲れ様 

インターハイ予選大会結果 男子

優勝 東海大相模
二位 桐蔭
三位 横浜
三位 大船

ベスト8
桐光、秦野、荏田、希望ヶ丘

ベスト16
慶応義塾、関東学院、二宮、相洋、
横浜商大、鎌倉学園、厚木、光明相模原

http://kkks.org/kekka/r3_sotai/r3_sotai_danshi_dantai_res.pdf
メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.212 )
日時: 2021/06/25 06:49:27
名前: 中田 

個人戦はいつですか?

組み合わせはどこかに出ていますか?
メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.213 )
日時: 2021/06/25 08:50:40
名前:  

中田さん。

個人戦は5月22日に開催されました。
神奈川県高体連剣道専門部に掲載されています。

http://kkks.org/kekka/zenkoku.html
メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.214 )
日時: 2021/06/25 12:17:41
名前: 中田 

わさん

本当ですね。ありがとうございました。
メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.215 )
日時: 2021/06/28 10:08:30
名前: 残心 

インターハイ予選大会結果 女子

優勝 桐蔭
二位 横浜商大
三位 荏田
三位 大船

ベスト8
横浜、東海大相模、日大、光明相模原

3年生剣士の皆さん、お疲れさまでした。

コロナ禍での試合開催を決行した県高体連の先生方の英断に感謝致します。

振り替えりますと男女共に公立校が躍進した年度になりましたね。

東海大相模、相模原弥栄の苦戦は考えてもみませんでした。

特に注目は女子部新設間もないも8枠に入った横浜と男女共に3位の大船高校。

それぞれ情報詳しい方いらっしゃいましたら

教えて下さい。

女子の準々決勝が凄かったとのことですが

何方か観戦された方いらっしゃいましたら

そちらもお願いします。

メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.216 )
日時: 2021/06/28 12:24:47
名前: あああ 

準々決勝の日大対大船戦のことですね 序盤 日大優勢か?と思われていたけど 大船が 引き分けに持ち込み 代表戦となりました。
代表戦は 延長3回?4回?まで もつれ込み 大船が小手を入れて勝ったのを 見ました。緊迫した試合運びで 会場中が注目していました。

ちなみに 日大は海野さん 大船は宮地さんでした。
メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.217 )
日時: 2021/07/19 19:57:06
名前: みみ 

17日に行われた新人強化錬成会の男子の結果をベスト8まで分かる方がいれば教えてください。
メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.218 )
日時: 2021/07/20 11:55:14
名前: みみさんへ 

聞いた範囲でわかっているのは、

1位:横浜
2位:慶応
3位:桐蔭

までです。
メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.219 )
日時: 2021/07/20 22:20:47
名前: みみ 

ありがとうございます!
メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.220 )
日時: 2021/07/28 21:08:42
名前: Nnn 

今さらではありますが、昨年の潮田、相模、金旭中の進路教えてください!
メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.221 )
日時: 2021/07/31 16:33:07
名前:  

潮田の石田くんは九学らしいです
メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.222 )
日時: 2021/08/13 00:27:50
名前: 気多大社 

IH 相模残念でしたねぇ。
メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.223 )
日時: 2021/08/13 18:23:10
名前:  

相模のメンバーとスコア教えてください!
メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.224 )
日時: 2021/08/13 21:51:14
名前: けんどう 

特設サイト調べれば、全試合載ってます。
メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.225 )
日時: 2021/08/14 01:11:09
名前: のど黒 

相模     高千穂
鈴木メメ-  平田
仲亀メ -  今東
大越  -メコ高橋
森川  -  久米田
武石  -コ 伊藤

代表
武石  -メ 伊藤
メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.226 )
日時: 2021/08/16 10:38:43
名前: ぽん 

残念なスコアですね。

女子はどうだったあのでしょうか?
メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.227 )
日時: 2021/09/21 18:02:42
名前: 新人戦が待てない! 

10月になれば、稽古再開できるのか?
横浜は、市の大会やるみたいですね。23日。

今年は、どこが注目ですかね?
男子は、桐蔭がまたいいんですかね?相模は、1.2年もいいのか?大船は?? 
女子は、どこが有力なんですかね?
オープン大会や、錬成会もないので、情報無いです。
もし、情報あれば、ぜひ、教えてください。



メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.228 )
日時: 2021/11/09 01:27:25
名前: だい 

先月行われた一年生大会の結果を教えてください。
神奈川県高体連剣道専門部のHPにも載っていなくて
メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.229 )
日時: 2021/11/20 17:27:40
名前: けん 

本日の新人戦の結果を教えてくださいさ
メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.230 )
日時: 2021/11/20 20:46:27
名前: さたなたやまさ 

男子
優勝 桐蔭
二位 桐光
三位 大船
   相模
メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.231 )
日時: 2021/11/20 20:50:00
名前: 応援団 

女子

優勝  桐蔭学園高校
準優勝 日大高校
3位  県立相模原弥栄高校
    横浜高校
5位  県立荏田高校
    県立大船高校
    横浜隼人高校
    東海大相模高校

でした!

メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.232 )
日時: 2021/11/20 22:30:20
名前: タボハゼ 

桐蔭、ko勝ち流石ですね。
メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.233 )
日時: 2021/11/21 00:30:20
名前: たなし 

>229
桐蔭
東海大相模
関東学院
横浜
メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.236 )
日時: 2021/11/22 15:02:17
名前: 名無し 

桐蔭男子は全員二年生ですか?
メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.237 )
日時: 2021/12/14 16:45:22
名前: そういえば 

新人戦個人の結果が高体連ホームページに掲載されていますが、見てた方、入賞はしていなくても目立った選手はいませんか?
メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.238 )
日時: 2021/12/15 11:21:55
名前: 神奈川県 

http://kkks.org/kekka/shinjin.html
メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.239 )
日時: 2022/02/12 07:23:56
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

☆★ 警告! ☆★

管理人のHide.です。

個人の進路についてたずねることや、内定していたとしてもそれを掲示板に書くことは
個人情報保護の観点から重大なネチケット違反です。

また、個人名を出さなくても、学校単位の進路情報を尋ねることや「●●に集まる」など
の情報は拙サイトでは厳禁です。
4月の第2週に入り入学が確定するまでは、絶対におやめください!!
メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.240 )
日時: 2022/02/12 19:58:23
名前: ええやないか 

男子桐蔭のメンバーの出身中学を教えてください。
メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.241 )
日時: 2022/04/06 07:02:31
名前: 今年も応援団 

関東大会予選、インターハイ予選の開催日など、
決まりましたね!
なんとか、コロナ感染がこれ以上再拡大せず、開催してもらいたいですね。
(できれば、応援させて。。)
今日あたりは、入学式でしょうか。
昨年の全中に出た神奈川県の新一年生は、どこの高校に
進学したのでしょうか?
分かる方がいたら、教えてください。
(もう、いいですよね?笑)
メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.242 )
日時: 2022/04/07 19:26:39
名前: 神奈川県民 

潮田の男子はみんな、県外って話、聞きましたよ。
メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.243 )
日時: 2022/04/08 02:06:57
名前: 焼売 

潮田は佐賀国体目指して佐賀の高校みたいです。

桐蔭に結構集まるね。
メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.244 )
日時: 2022/04/08 06:56:38
名前: わかる範囲ですが 

潮田大将の岸くんは桐蔭だそうですよ
メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.245 )
日時: 2022/04/13 12:46:35
名前: 神奈川応援団 


女子は、どこに行ったんですかね?
わかる方、いらっしゃいますか?
潮田と、田名でしたよね?
メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.246 )
日時: 2022/05/07 21:28:44
名前:  

本日の男子の団体戦の結果わかる方教えていただけませんか?
メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.247 )
日時: 2022/05/07 22:38:29
名前:  

神奈川高体連より
優勝東海大相模
二位横浜
三位荏田
四位慶應
五位大船
五位弥栄
七位横浜商大
八位相洋

上位7校が関東大会出場です。
桐蔭は相洋に、桐光は慶應に、いずれも4回戦(ベスト16)で敗れたようですね。
メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.248 )
日時: 2022/05/07 22:47:37
名前:  

紅さん。情報ありがとうございます。
メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.249 )
日時: 2022/05/08 08:22:42
名前: 神奈川応援団 

桐蔭は、一軍が出れなくて、
控えの選手で出たようですね。
残念。。。
メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.250 )
日時: 2022/05/08 10:55:05
名前: 神奈川 

でも桐蔭個人2位、3位の須藤、橋本いたし、フルメンバーじゃないと言っても1人か2人じゃないかな
メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.251 )
日時: 2022/05/08 17:06:38
名前: え? 

桐蔭が関東大会出れないなんて、、びっくり

他の高校も頑張ってる証拠ですね。

インハイ予選は復讐の桐蔭が暴れそうですね。
メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.252 )
日時: 2022/05/08 21:03:04
名前: 神奈川応援団 

本日の女子の結果です。

優勝  桐蔭学園
準優勝 日大高校
3位  東海大相模
4位  相模原弥栄
5位  荏田高校
5位  湘南学院
7位  横浜高校
8位  大船高校

7位までが、関東大会出場です。
メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.253 )
日時: 2022/05/08 21:11:25
名前: すばらしい 

神奈川は男女共に公立高校も強いですね!
メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.254 )
日時: 2022/05/09 02:03:26
名前: 桐蔭応援団 

桐蔭学園は残念でした。
個人3位の橋本くんは濃厚接触者で大会に出れなかったみたいですよ。
橋本くんが何人もいるから分かりづらいですね(笑)
メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.255 )
日時: 2022/05/11 06:24:54
名前: 県民 

女子は、どこに行ったんですかね?
わかる方、いらっしゃいますか?
潮田と、田名でしたよね

→→田名中だった千葉さん、東海大相模ですでに試合に
  出てましたね。
  田名の選手はあとは、桐蔭と、弥栄に入ったと聞きましたよ。
  潮田の選手たちは、県外に出たとか。
  頑張って欲しいですね。
メンテ
Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.256 )
日時: 2022/05/11 07:25:03
名前: 希望 

潮田中の小幡君と小室君は佐賀の啓徳高校へ入学です。

国スポ選抜に二人とも入っています。

遠くで大変でしょうが頑張ってほしいですね。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |