Re: 大阪の小学生剣道について情報交換しましょう ( No.1 ) | 
- 日時: 2018/10/19 15:38:49
- 名前: 通りすがり 
  
  - 小曽根 1強ですね。
 他に目立つところありますか??  
 | 
  Re: 大阪の小学生剣道について情報交換しましょう ( No.2 ) | 
- 日時: 2018/10/22 16:44:22
- 名前: 通りがかり 
  
  - 竹の子さんは伝統的に強いですよね
 遠征が多くて大変そうですが  
 | 
  Re: 大阪の小学生剣道について情報交換しましょう ( No.3 ) | 
- 日時: 2018/10/22 23:11:45
- 名前: osaka剣道 
  
  - 高学年は小曽根さん、竹の子さん、穴師さん、練武館さん、泉大津さんが強いですね。
  
 | 
  Re: 大阪の小学生剣道について情報交換しましょう ( No.4 ) | 
- 日時: 2018/10/23 12:06:10
- 名前: おおさか 
  
  - 北河内地区では、枚方剣道協会(菅原支部)かな
  
 | 
  Re: 大阪の小学生剣道について情報交換しましょう ( No.5 ) | 
- 日時: 2018/10/26 09:20:29
- 名前: osaka剣道 
  
  - 低学年は剣武館・竹の子・小曽根あたりでしょうか?
  
 | 
  Re: 大阪の小学生剣道について情報交換しましょう ( No.6 ) | 
- 日時: 2018/10/27 15:28:07
- 名前: 通りすがり 
  
  - 来年の注目
 高学年(現5年)・低学年(現3年) チーム・個人はどうでしょうか?
  気が早いですが、試合を注目してみていきたいなあと思いますので、ぜひ教えてください。
   
 | 
  Re: 大阪の小学生剣道について情報交換しましょう ( No.7 ) | 
- 日時: 2018/11/12 13:42:13
- 名前: osaka剣道 
  
  - 近畿少年剣道錬成大会では
 小曽根高学年が準優勝したみたいでずね。 他の大阪勢はどうだったのでしょうか?  
 | 
  Re: 大阪の小学生剣道について情報交換しましょう ( No.8 ) | 
- 日時: 2018/11/13 20:45:03
- 名前: 通りすがり 
  
  - 竹の子さんの低学年が3位だったようです。
  
 | 
  Re: 大阪の小学生剣道について情報交換しましょう ( No.9 ) | 
- 日時: 2018/11/20 09:46:56
- 名前: 剣道好き 
  
  - 前述の道場に加えて低学年、高学年共に聖和さんも強いですね。
 来年の高学年は5人制なら小曽根さんが抜けてると思います。 3人制なら高楠、泉大津、穴師、錬武舘、聖和、済美、春風館、摂津等に強い5年生が居ます。  
 | 
  Re: 大阪の小学生剣道について情報交換しましょう ( No.10 ) | 
- 日時: 2018/11/20 19:13:02
- 名前: 通りすがり 
  
  - 高楠は大阪代表の牧原君がいますね。
 泉大津の中阪さん・杉本さんも強いですね。  
 |