Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.256 ) | 
- 日時: 2020/06/03 13:24:51
- 名前: 四戒との闘い 
  
  - 四戒との闘いに加えて、「コロナとの闘い」で苦戦しております(苦笑)
  このスレが動き始めて正直嬉しい気持ちですね。
  さて、高校女子ですが、皆実・盈進の最強世代3年生が抜け、冬の選抜予選の開催まであと半年です。
  広高校の2年生の充実は言うまでもないですが、やはり皆実が大会に向けて特に「チーム力」を格段に強化してくるでしょう。
  日々の鍛錬もさることながら、ピークに持ってゆく指導陣の手腕が素晴らしいです。
  このコロナ自粛の間に、対人稽古以外の取り組み、学習の取り組みも含めた日々の生活習慣の充実が、秋からの実戦に大きく現れてくるでしょう。
  広、皆実を筆頭に、盈進、沼田がどこまで迫れるか?
  昨夏の皆実高校の3位を再現して頂き、2000年女子商以来の頂点を目指してください!応援しています。  
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.257 ) | 
- 日時: 2020/06/04 08:24:34
- 名前: 慶次 
  
  - 広島県高校男子新チームも楽しみです。沼田 皆実 広 祇園北 近大東 三次 新庄 旭 盛り上げてくれそうです。 
   
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.258 ) | 
- 日時: 2020/06/04 17:19:47
- 名前: 慶次 
  
  - 県総体 高校剣道 正式中止かぁ残念 秋の新人戦は大丈夫かなぁ?
  
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.260 ) | 
- 日時: 2020/06/17 12:27:15
- 名前: 新入生 
  
  - 今年度新入生は誰が入学しましたか?
  沼田男女 皆実男女 広男女
 
 
   
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.261 ) | 
- 日時: 2020/06/19 22:48:17
- 名前: 親父 
  
  - 去年の1年生の強い子達は県内に残ったが、今年は強い子達は県外に出たね。
 来年はまぁまぁ期待出来るかなぁ。 今の2年生が引っ張らないと!  
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.262 ) | 
- 日時: 2020/06/19 23:14:15
- 名前: そば肉玉 
  
  - 今年の1年生の代は、小学校の時、都道府県対抗で全国優勝してますからね。
 寂しくなるけど、県外でしっかり頑張ってもらいたいです。  
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.263 ) | 
- 日時: 2020/07/02 16:24:31
- 名前: 慶次 
  
  - 新人戦時期が早まりそうですね。1本に全てを掛け頑張れ❗
  
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.264 ) | 
- 日時: 2020/07/14 07:50:06
- 名前: ミックス 
  
  - 新人戦は無観客かもね_φ(・_・
 選手達の全力を見たい!  
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.265 ) | 
- 日時: 2020/07/22 08:38:12
- 名前: 慶次 
  
  - 遠征や、試合稽古やっと再開して来ました!しかし全国的にコロナが、又出てきて心配しています。
   
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.266 ) | 
- 日時: 2020/07/28 07:08:50
- 名前: 慶次 
  
  - やっと広島県高校剣道地区大会開催されます。広島地区大会は、9月19日決定です。子供達の為にも新型コロナ予防を、徹底し、うつらない、うつさない❗頑張りましょう❗❗😊😋
  
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.267 ) | 
- 日時: 2020/08/01 21:54:30
- 名前: お願い 
  
  - 中体連の地区大会が行われていると聞いています。
  ご存知のかた情報お願いします。  
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.268 ) | 
- 日時: 2020/08/02 15:09:07
- 名前: 福山 
  
  - 福山市中体連結果
  男子団体 1位 城南中 2位 盈進中 女子団体 ※2校のみ出場 1位 盈進中 2位 銀河学院中 男子個人 1位から 會田(盈進)、静間(城南)、森岡(銀河)、川相(盈進) 女子個人 1位から 清水(盈進)、宮脇(盈進)、小野(芦田)、時森(盈進)  
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.269 ) | 
- 日時: 2020/08/07 12:55:05
- 名前: 呉氏 
  
  - 呉港剣道部 寮が出来たみたいです。
 県外・県内から子供たち集まりだすと 面白いチームになりそうですね。 がんばれ呉地区!  
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.270 ) | 
- 日時: 2020/08/13 17:18:20
- 名前: 慶次 
  
  - 広島地区高校剣道 練習試合など、盛んに始まっているけど、コロナ対策大丈夫かなぁ!?県外遠征は?せっかく決まった大会中止にならない様祈るばかり🤞です!頑張れ剣士達❗
  
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.271 ) | 
- 日時: 2020/08/16 00:21:05
- 名前: あ 
  
  - 今月末の段別選手権は結局中止で残念
   
 | 
  段位別選手権中止 その2 ( No.272 ) | 
- 日時: 2020/08/17 11:17:54
- 名前: 慶次 
  
  - 剣道関係の、子供達から、コロナ出ない様予防に、徹底しないといけない。
  
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.273 ) | 
- 日時: 2020/08/17 11:27:32
- 名前: 慶次 
  
  - 高校男子 広島新人戦 皆実 沼田 新庄 広
 高校女子 広島新人戦 皆実 沼田 広 盈進 上位予想  
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.274 ) | 
- 日時: 2020/08/17 17:17:27
- 名前: やるのかな 
  
  - 月末の中国中学生の大会、あるのかなあ。
  
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.275 ) | 
- 日時: 2020/08/24 13:51:12
- 名前: れれ 
  
  - 30日の試合開催するようですね。
 しっかりした対策の中で無事開催できるよう願っています。 中学生は昨年己斐道場さんがとても強かったですが、今年はどのような結果になるのでしょうか。 自粛期間中、どの選手もどこの道場も努力をされていたと思いますが、実践がなかなかない中で新チームとしてどのような結果になるのかとても楽しみです。 中学三年生の個人戦も楽しみですね。 選手みんなにとってよい試合となりますように。  
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.276 ) | 
- 日時: 2020/08/25 17:48:11
- 名前: 慶次 
  
  - 高校剣道男子 福山地区激戦区予測
  
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.277 ) | 
- 日時: 2020/08/26 11:59:52
- 名前: 希望 
  
  - 日経新聞より。28日の会議で
 新型コロナ2類相当を見直すそうです そうなれば、大会も出来そうですね。  
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.278 ) | 
- 日時: 2020/08/28 12:12:32
- 名前: ナダコ 
  
  - 剣道日本に高校生特集してありますね
 沼田男子は何故載ってないのだろう?  
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.279 ) | 
- 日時: 2020/08/31 08:40:07
- 名前: 通りすがり 
  
  - 昨日行われた「全中国中学生剣道大会」の結果が判る方、情報をお願い致します。
  
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.280 ) | 
- 日時: 2020/08/31 11:18:43
- 名前: 観客 
  
  - 男子個人戦
 優勝 境 西風道場 準優勝 杉尾 西風道場 3位 山本 口田中同好会 3位 守安 昇龍館 だったと思います。  
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.281 ) | 
- 日時: 2020/08/31 11:23:11
- 名前: 観客 
  
  - 女子個人戦
 優勝 竹村 黒崎剣 準優勝 小野 戸手 3位 二宮 もみじ 3位 竹村 戸手 だったと思います。  
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.282 ) | 
- 日時: 2020/08/31 12:08:49
- 名前: 通りすがり 
  
  - 観客さん、情報ありがとうございました。
  
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.283 ) | 
- 日時: 2020/08/31 12:23:16
- 名前: 広島県 
  
  - 男子団体戦
 優勝  広島西風道場A 準優勝 高砂剣道教室剣誠会(兵庫県) 第三位 心成館もみじ道場 第三位 福岡一信館A(福岡県)
  女子団体戦 優勝  印南剣道場(兵庫県) 準優勝 広島西風道場 第三位 黒崎剣友会(福岡県) 第三位 福岡一信館(福岡県)
   
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.284 ) | 
- 日時: 2020/08/31 12:26:42
- 名前: トラ丸 
  
  - 決勝・準決勝のメンバーとスコアは誰かお分かりでしょうか?
  
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.285 ) | 
- 日時: 2020/08/31 12:27:43
- 名前: 桜が散る 
  
  - これは、中学生の大会ですか?
  
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.286 ) | 
- 日時: 2020/08/31 12:38:53
- 名前: 参加者 
  
  - 桜が散るさん
  今大会は中学生のみの大会で、団体戦と中学三年生の個人戦でした。 広い会場10コートは取れる会場で、4コートでの開催でした。  
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.287 ) | 
- 日時: 2020/08/31 12:55:39
- 名前: 参加できなかった人 
  
  - 全国大会(西日本大会)として開催したかったけど
 このご時世により、遠方からの参加がなかったのかもしれませんね。  
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.288 ) | 
- 日時: 2020/08/31 13:00:19
- 名前: 桜が散る 
  
  - 参加者さん、ありがとうございました。
  
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.289 ) | 
- 日時: 2020/08/31 17:26:04
- 名前: 慶次 
  
  - 広島地区高校剣道大会9月19日開催  無観客 試合時間3分 頑張ろう高校剣士
  
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.290 ) | 
- 日時: 2020/08/31 18:25:49
- 名前: 見たかったなぁー! 
  
  - 福岡からの参戦あったんですね?
 如水館は参加してなかったのですか? また、福岡は他の道場の参加なかったんですかね?  
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.291 ) | 
- 日時: 2020/08/31 20:56:43
- 名前: 参加者 
  
  - 福岡県からは、無名塾さんが来られてました。
 如水館さんは来られてなかったです。  
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.292 ) | 
- 日時: 2020/08/31 21:09:09
- 名前: 参加したかった保護者です 
  
  - 女子決勝
 西風 ー 印南 野上◯ー 阿部 山本◎ー 斉藤 福有 ー◎田中 新井◯ー◎田代 福岡 ー 阿部 代表戦 福岡 ー◯阿部
  白熱したいい試合だったそうです  
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.293 ) | 
- 日時: 2020/08/31 22:12:26
- 名前: 保護者1 
  
  - 昨日の中学生の大会は、
 男子 崇徳 女子 祇園東中 とかは出なかったの?  
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.294 ) | 
- 日時: 2020/08/31 22:14:14
- 名前: トラ丸 
  
  - 参加したかった保護者です。さん
  ありがとうございます。
  男子の結果と女子の準決勝なども 分かる方がいらっしゃればお願いします。  
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.295 ) | 
- 日時: 2020/09/01 14:17:09
- 名前: 参加者 
  
  - 保護者1さん
 崇徳中、祇園東中の子はそれぞれ道場から出場されてました。  
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.296 ) | 
- 日時: 2020/09/01 15:22:49
- 名前: 教えて 
  
  - 地元や入賞チーム以外で何処の道場が参加されていましたか?
  
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.297 ) | 
- 日時: 2020/09/01 20:08:18
- 名前: 広島頑張って 
  
  - 学校単位での出場では責任が持てず不参加のなか、子供たちのため参加を決めた道場が集まった大会だと思いました。主催者のコロナ感染防止に配意した大会運営は良かったし、今後の大会運営に向けて見本になる大会でした。
 もっと広島県の道場が参加していても良かったのにと思いましたが、それが広島県の弱い所かなと思います。  
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.298 ) | 
- 日時: 2020/09/02 12:19:39
- 名前: 保護者 
  
  - 参加しなかった道場も子供達の事を考えて苦渋の決断だったと思いますよ。
 コロナさえなければ 参加させない理由はありませんからね。  
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.299 ) | 
- 日時: 2020/09/03 05:22:16
- 名前: 県外 
  
  - 広島頑張ってさん
  どのような対策が良かったですか? 今後のために教えてもらえれば助かります。  
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.300 ) | 
- 日時: 2020/09/03 09:52:53
- 名前: 確か 
  
  - 2週間前からの検温提出なども
 要項にはなかったように思いましたが。  
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.301 ) | 
- 日時: 2020/09/03 15:03:34
- 名前: 通りすがりの保護者 
  
  - 主催道場さんは強い選手だけ集めた強化道場があるとか。
  今回の大会はこのままクラスター発生などなければ成功事例になりますね。 検温なし、入場人数制限なし、会場内の消毒をされていた気がします。  
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.302 ) | 
- 日時: 2020/09/04 00:25:43
- 名前: あ 
  
  - 先ずは、入賞チームおめでとうございます。
 上には色んなご意見があります。出場しない事が弱さだとか。 大人として、世の中の情勢を熟慮して、不参加と決定した事について、当たり前のことであり、責められることではないです。参加するには相当の覚悟あっての事だと思います。 万が一、クラスターが発生し、私設道場のみならず、所属中学校、各市、各県の体育連盟への連絡や、部活の中止、大会の中止と、子供達の機会を全て奪ってしまう重い責任の下の決断と推察されます。
  広島頑張ってさんの思いは、理解出来なくもないですが、大人として、この非常事態の中子供達に正しい大人の背中を見せてやりたいものですね。
  参加されたチームに対してなんの思いもございません。が、参加しなかった者への批判は必要ないと思いましたので、書き込みさせていただきました。
  このやり取りへの返信これで終わりに致します。  
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.303 ) | 
- 日時: 2020/09/10 15:00:16
- 名前: 今は焦らず 
  
  - 今は試合と言っても、稽古量の差を感じます。
 まずは選手達の稽古環境が整ってきてからが本当の試し合い。コロナという逆境を乗り越えた選手達の今後が楽しみですね。  
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.304 ) | 
- 日時: 2020/09/12 20:23:06
- 名前: 通りすがりの保護費 
  
  - 全中国中学生剣道大会
 男子団体決勝
  西風    高砂 杉尾○ ー  川口 ー    ◎ 河原林◎ ー  ○ 山本◎  ー 境◎ ー  ○
 
  高砂の方は名前が分かりませんが、このような結果だったと思います。 女子団体決勝と同様に白熱して大変良い試合でした。 個人さんもそうでしたが、特に3年生の思いが伝わってくる良い大会だったと思います。  
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.305 ) | 
- 日時: 2020/09/13 20:36:43
- 名前: 慶次 
  
  - 9月12日呉地区高校剣道新人地区大会予選結果誰か知りませんか?
   
 | 
  Re: 広島の中学校高校剣道を語ろう その2 ( No.306 ) | 
- 日時: 2020/09/15 07:38:41
- 名前: 保護者1 
  
  - 慶次さん
 男子 優勝 森川(広)準優勝 武井(広) 女子 優勝 宇根崎(広)準優勝 吉広(広) と、聞きました。  
 |