Re: 神奈川県高等学校新人戦展望は? ( No.1 ) |
- 日時: 2009/11/02 21:01:07
- 名前: 新人
- 今年も、桐蔭と横浜が抜き出ているのでは?
|
Re: 神奈川県高等学校新人戦展望は? ( No.2 ) |
- 日時: 2009/11/03 11:49:25
- 名前: 個人的には・・・
- 東海大相模に期待しています
昨年度のこの大会で優勝したあと苦しい試合が続いていましたが今年の代には是非相模ここにあり!っていうのを見せてもらいたいです
|
Re: 神奈川県高等学校新人戦展望は? ( No.3 ) |
- 日時: 2009/11/13 22:48:45
- 名前: 新人戦
- 組み合わせが決まりました。
◇桐蔭学園ブロック :横浜隼人・大磯・湘南工大・関東学院・川和・小田原・法政二高・鎌倉学園 注目は、1回戦で小田原vs川和 鎌倉学園と桐蔭のブロック決勝か? ◇横浜ブロック ;商大・希望ヶ丘・日大・弥栄・桐光・東海・荏田・慶応 注目は、1回戦で弥栄vs桐光 商大vs桐光・東海vs横浜か?
|
Re: 神奈川県高等学校新人戦展望は? ( No.4 ) |
- 日時: 2009/11/14 01:19:07
- 名前: 見学おやじ
- 女子はどうでしょう?
|
Re: 神奈川県高等学校新人戦展望は? ( No.5 ) |
- 日時: 2009/11/14 08:39:05
- 名前: 新人戦
- 見学おやじさんへ
女子組み合わせです。 ◇商大ブロック :横浜平沼・横浜創英・津久井浜・日大。大和東・希望ヶ丘・川和・橋本 平沼vs横浜創英・橋本vs津久井浜・日大vs希望ヶ丘・川和vs商大 商大vs横浜平沼のブロック決勝か?
◇東海相模ブロック 東海vs橘・海老名・桐蔭vs麻生総合・小田原 東海vs海老名・桐蔭vs小田原か?
男子は、11/22(日)秦野総合体育館 女子は、11/21(土)伊勢原総合体育館
神奈川県の新チームでの大会です。 あくまで、私の主観で書かせて頂きましたが 試合は、何が起こるかわかりません。 どのチームも日頃の練習の成果を本番で頑張って下さい。 因みに、男子は123校。女子は、64校。 女子のチーム数が少ないのが気になりました。 今年は、剣道が盛り上がっているので高校剣道も 神奈川県から盛り上げていきましょう!!
|
Re: 神奈川県高等学校新人戦展望は? ( No.6 ) |
- 日時: 2009/11/14 11:34:40
- 名前: 千信
- インターハイ準優勝の桐蔭ですが,選抜予選に向けて黄信号が灯っているのでは?北川,兵藤が残っているにもかかわらず,新チームの戦いを見るところパッとしないように見受けられます。他校に十分チャンスがあるのでは?
|
Re: 神奈川県高等学校新人戦展望は? ( No.7 ) |
- 日時: 2009/11/14 13:17:11
- 名前: 聞く
- 桐蔭はなんだかんだ毎年
インターハイ予選に あわしてきますからね
|
Re: 神奈川県高等学校新人戦展望は? ( No.8 ) |
- 日時: 2009/11/18 19:10:04
- 名前: 亜聖
- 桐光は初戦、2戦目と厳しいところになりましたねぇ・・・
|
Re: 神奈川県高等学校新人戦展望は? ( No.9 ) |
- 日時: 2009/11/18 23:00:23
- 名前: 新人
- ベスト4決めで、おそらく横浜vs東海が
当たるでしょう。 そこで勝利した高校が、桐蔭と頂点を争う展開に なるような気がします、、、。 でも、勝負はやってみないとわかりませんけど、、、。
|
Re: 神奈川県高等学校新人戦展望は? ( No.10 ) |
- 日時: 2009/11/20 10:29:25
- 名前: 見学おやじ
- 新人戦様
ありがとうございます。 いよいよ明日、女子の新人戦が始まりますね。 私も観戦に行こうと思っています。 明日はどのチームもインフルエンザ等の欠場も無く 頑張って欲しいと思います。 私は、今年の公式戦や山内旗、黒潮旗を見て、東海相模、横浜商大が一つ抜き出ているように見えましたので、他のチームがどう攻略するかが楽しみの一つです。 他に今回注目しているチームは、津久井浜と生田で、何気に上位に上がってくるような気がします。(あくまでも私の感ですが) 明日は怪我ない様、悔いの残らない試合をして欲しいと思います。
|
Re: 神奈川県高等学校新人戦展望は? ( No.11 ) |
- 日時: 2009/11/21 11:02:19
- 名前: 横浜の住民
- 女子始まりましたね・・・。
我が娘も来年入学の参考にと観戦に行きました。
が・・・ 出かける直前に喧嘩をしてしまったので、どんな 様子かメールしても返信がありません(-.-;)
一回戦出揃った頃ですよね? どなたか結果をupして下さい。 お願いします。
因みに、男子は確か・・・ 11月23日(月・祝)ではないですか? 神奈川県高体連のホームページにありました。
|
Re: 神奈川県高等学校新人戦展望は? ( No.12 ) |
- 日時: 2009/11/21 18:27:55
- 名前: 横浜の住民
- 娘、帰って来ました。
順位は
優 勝 東海大相模
準優勝 横浜商大
三 位 平沼・桐蔭
だったそうですが、決勝・準決勝 の対戦は、どういう感じでしたか? 見ていた方、選手・勝敗を教えて下さい。 お願いします。
|
Re: 神奈川県高等学校新人戦展望は? ( No.13 ) |
- 日時: 2009/11/21 20:24:30
- 名前: 見学さん
- 新年度の初めはやっぱり伊勢原から
参加校、参加選手が若干少なく、3時前に(多分)試合が終了してしまいました。
決勝は東海大相模の先鋒の2本勝ち その他は互角の勝負で分けが続き、結局先鋒の一勝で東海大相模の優勝でした 準決勝は東海大相模と桐蔭・商大と平沼で 商大対平沼は2-0で商大の勝ち、東海大相模と桐蔭は3-0で東海大の勝ち 初戦〜準決勝の勝ち上がりの様子を見てても、今の段階だと優勝準優勝の2校が頭一つ位抜けてるかな、という印象を受けました。 東海大相模は今日は先鋒の北江さんがすごくよかったです。でもどのポジションを見ても穴がないというか、やっぱり強いです。商大は後ろ3枚が強力でした。 でも新人戦、選抜・関東大会・インターハイまでとまだまだこれからですよね。
個人的に気になったことは、市橘が3名で参加だったことです。部員さんはいると思うのですが、体長不良等でしょうか?
ご要望があればスコア等も上げます。(そのうち高体連のサイトにあがると思いますが)
|
Re: 神奈川県高等学校新人戦展望は? ( No.14 ) |
- 日時: 2009/11/21 20:41:20
- 名前: 公立さん
- 川和・荏田・希望ヶ丘などの公立勢はどうでしたか?
|
Re: 神奈川県高等学校新人戦展望は? ( No.15 ) |
- 日時: 2009/11/21 21:03:24
- 名前: 見学者
- 橘は新入生が入ってくるまでは3人らしいですよ!
|
Re: 神奈川県高等学校新人戦展望は? ( No.16 ) |
- 日時: 2009/11/21 21:50:09
- 名前: 新人
- インフルエンザの影響もあるんですかね?
海老名高校・小田原高校は、どうでしたでしょうか?あの橘高校が、3人とは、、、。
|
Re: 神奈川県高等学校新人戦展望は? ( No.17 ) |
- 日時: 2009/11/21 23:19:33
- 名前: 見学さん
- >>橘は新入生が入ってくるまでは3人らしいですよ
そうなんですか。。失礼しました。では見学の方たちは全員3年生だったんですね。。 新人戦だと5人揃うのもままならない高校は毎年数校あると思いますが、今年はずいぶん3人・4人のチームが多かったように思います。
川和はコート決勝で商大に3-1?で敗退しました。。応援していたのですが残念です。 荏田は同じく東海大相模に希望ヶ丘は8かけで商大に負けました 海老名は2回戦で生田に小田原は洗足に緒戦敗退だったと思います。 公立では他に藤沢西、津久井浜高校が目立っていたように思います。
個人的には生田高校が気になります。拙宅の一番身近な高校というのもありますが笑 顧問の先生はなんというお名前の方ですか? 神奈川の高体連の試合でよく主審をされているのをお見かけしますが、ものすごく声が大きい先生ですよね!
|
Re: 神奈川県高等学校新人戦展望は? ( No.18 ) |
- 日時: 2009/11/22 08:56:57
- 名前: 公立さん
- 見学さん、ありがとうございました。
希望ヶ丘は日大をやぶったのですね。 今後も公立高校の健闘に期待してます。
桐光学園はエントリーしていないのですね。 こちらも部員が足りないのでしょうか…?
|
Re: 神奈川県高等学校新人戦展望は? ( No.19 ) |
- 日時: 2009/11/22 14:31:08
- 名前: 公立さん
- 日大に勝ったのは大和東でした。
失礼しました。
|