Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.106 ) |
- 日時: 2019/12/14 10:42:01
- 名前: 筑前
- 個人的に十生館主体の古賀中がダークホースだと思ってる。
|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.107 ) |
- 日時: 2019/12/14 11:04:59
- 名前: 太郎
- 速報お願いします。
|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.108 ) |
- 日時: 2019/12/14 15:34:41
- 名前: 蝮
- どこが優勝しましたか?
|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.109 ) |
- 日時: 2019/12/14 17:22:15
- 名前: 筑前
- 1.老司
2.須恵 3.日新館 3.大野東
|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.110 ) |
- 日時: 2019/12/14 17:27:20
- 名前: 蝮
- 筑前さん、ありがとうございます。やっぱ老司ですね。芦屋、三橋はどうでしたか?
|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.111 ) |
- 日時: 2019/12/14 18:04:34
- 名前: えっと
- 三橋は予選敗退です。
太宰府、玄洋に負け
|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.112 ) |
- 日時: 2019/12/14 18:10:58
- 名前: 教えていただけますか
- 決勝のスコアお願いします
|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.113 ) |
- 日時: 2019/12/14 19:13:45
- 名前: さはらさはら
- 筑後中の結果教えてください。
|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.114 ) |
- 日時: 2019/12/14 19:43:37
- 名前: やっぱり
- 老司中やん!!
決勝の面 見事!!
|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.115 ) |
- 日時: 2019/12/14 19:49:59
- 名前: 観戦したけど
- 前評判の日新館、、、残念!!
須恵に大差で負け 予想通りでなかったです。
|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.117 ) |
- 日時: 2019/12/14 20:38:09
- 名前: 剣道好き
- 老司、須恵、飯塚日新館のメンバー教えてください。
|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.118 ) |
- 日時: 2019/12/14 23:23:31
- 名前: やっぱり?w
- 飯塚日新館は須恵に負けるまでは圧勝でした
一つ一つを見ればどれも痺れる展開でした 個人的には飯塚日新館は次の夏ヤバいなという印象でした
|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.119 ) |
- 日時: 2019/12/14 23:55:13
- 名前: で
- 女子はどうなったのですか?
|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.120 ) |
- 日時: 2019/12/15 08:39:58
- 名前: 面胴小手突き
- 女子 松崎?
|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.121 ) |
- 日時: 2019/12/15 09:56:41
- 名前: 亀
- 決勝のスコアとベスト8を良ければ教えてください。
|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.122 ) |
- 日時: 2019/12/15 16:52:40
- 名前: 鶴
- 男子決勝戦
老司 須恵 ◯光来出 長澤 岩永 後藤◯ 奥山 御手洗 ◎橋垣 森 ◯阪東 関 3-1
|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.123 ) |
- 日時: 2019/12/15 16:56:01
- 名前: ティッシュ
- 関君さすがですね
ですが、やはり上には上がいますね 何回か負けてましたね
|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.124 ) |
- 日時: 2019/12/15 17:02:16
- 名前: たかあき
- 洞北、筑後、芦屋はどうでしたか?流石に須恵中の1年生メンバーも老司には勝てなかったか。
|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.126 ) |
- 日時: 2019/12/15 21:39:14
- 名前: ちかっぱ
- ミツクデが1年では1番じゃない?
|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.127 ) |
- 日時: 2019/12/15 21:41:36
- 名前: ?
- 老司中の1年の光来出君はどこ道場出身ですか?
|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.128 ) |
- 日時: 2019/12/16 10:23:00
- 名前: ハロー
- 光来出君は福岡一信館です

|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.129 ) |
- 日時: 2019/12/16 12:08:32
- 名前: とんぼ
- 須恵の関君の方がオーラがあるし有名
|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.130 ) |
- 日時: 2019/12/16 13:05:13
- 名前: うーん
- 関君押しがよくわかりませんが。
土曜日は曽根中の大将に負け、昨日は洞北の大将に 負けてましたけどね。
|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.131 ) |
- 日時: 2019/12/16 13:27:27
- 名前: ファン
- 関君は日本一になっています。
負ける時もあります。 福岡の宝、日本の宝になる器がありますので宜しく。
|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.132 ) |
- 日時: 2019/12/16 15:25:12
- 名前: 確かにね
- 小学生時代でしょ?
一個人を福岡だの日本だの宝とか言ってる 事が恥ずかしい。一生懸命頑張ってる子供達は 皆宝です!! 身内投稿は恥ずべき
|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.133 ) |
- 日時: 2019/12/16 16:18:48
- 名前: ケイン
- 関君世代の中学1年生て誰がいるの?
|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.134 ) |
- 日時: 2019/12/16 16:24:07
- 名前: おりゃ
- 松坂世代みたいやね

|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.135 ) |
- 日時: 2019/12/16 16:33:18
- 名前: まあね
- たしかに世代は、あるね。中学時代とか小畔君世代、宮本君世代、林君世代とか。
|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.136 ) |
- 日時: 2019/12/16 23:47:52
- 名前: もーさー
- 中学一年生の子が自分で志願したわけではおそらくないだろうに頑張って大将張ってるのを
数回負けたくらいで負けた負けたまた負けた言うの辞めません? そりゃー長くやってれば負けるときだってありますよ。 勝負の世界ですもの。 身内投稿は恥ずべきって子どもを叩くほうがよっぽど恥ずかしい。 小畔くんだって宮本くんだって林くんだって負けることあるじゃないですか。 それと同じだと思います。 特に団体戦は流れもあるし前4人の勝ち負けにもよるでしょう。 剣道に関わってるならそれくらい分からなきゃ。
|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.137 ) |
- 日時: 2019/12/17 11:03:56
- 名前: 中体連ファン
- 1年生では、古賀中の中尾君、洞北中の甲斐君、小倉日新館の黒瀬君が注目ですね!
県大会に出ていない中学校にも多くいると思うので、これからの中学剣道も楽しみですね!
|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.138 ) |
- 日時: 2019/12/17 11:19:47
- 名前: 元厳
- やはり福岡地区は高校もそうですが中学も激戦区ですね。特に福岡市内と筑前地区は予選で県大会並みのレベルですもんね。勝ち上がるのが大変な地域です。
|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.139 ) |
- 日時: 2019/12/17 11:19:58
- 名前: 観戦社長
- 筑後地区1年生、松門、徳永(三橋)内野(瀬高)宮原(三瀦)山下(太刀洗)丸尾(牟田山)
|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.141 ) |
- 日時: 2019/12/17 12:18:25
- 名前: 地区
- 高校でいうところの中部ブロックが、つまり中学の福岡地区と筑前地区
この2地区には道場単位で見ても、 福岡地区 如水館、今宿、一信館、若舞 筑前地区 須恵、十生館、玄辰館、無名塾、大野北、大野東、原田、山口 とそうそうたる名前が連なってる 高校の中部ブロックと同じで、全国トップクラスの超激戦区
|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.142 ) |
- 日時: 2020/02/09 19:31:15
- 名前: 八女地区
- 大分であった豊春旗の結果を教えて下さい
福岡で良かったチームありましたか?
|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.143 ) |
- 日時: 2020/02/09 20:50:15
- 名前: おんせん
- 福岡県は、
男子 ベスト8 瀬高 女子 ベスト8 宇美東、春日野
|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.144 ) |
- 日時: 2020/02/09 22:22:55
- 名前: 長浜一番
- 三橋も上がってませんでしたか?
|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.145 ) |
- 日時: 2020/02/11 09:44:39
- 名前: ピエトロ
- 須恵中の試合見ていました。
いつもとオーダー違いましたかね? 相手ももちろん強かったですが、 次鋒で一気に持って行かれてしまいましたね。 いつも勝っても負けても接戦の試合が多いように感じるのでもったいなかったなという印象でした。
|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.146 ) |
- 日時: 2020/02/18 08:23:31
- 名前: ラーメンまん
- 老司中が抜けてる。しかも如水館の全国優勝メンバーも入ってくるし。次に須恵中と飯塚日新館。次に芦屋、洞北、三橋、玄洋、瀬高あたりかな。
|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.149 ) |
- 日時: 2020/02/18 10:47:23
- 名前: 流石ですな
- 老司強いね
抜けすぎですね。 どこかのスレに書いてあっだけど 公式戦負けなしとか、、、 全国大会に九州大会含めて、、、 来年もやばい?強い?
須恵中も凄い1年生かほとんどのチームで ここまでやれるのは、、、最終回学年が 恐ろしい!。
|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.150 ) |
- 日時: 2020/02/20 08:02:22
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- ☆★ 警告! ☆★
管理人のHide.です。
個人の進路についてたずねることや、内定していたとしてもそれを掲示板に書くことは 個人情報保護の観点から重大なネチケット違反です。
また、個人名を出さなくても、学校単位の進路情報を尋ねることは、拙サイトでは厳禁で す。 4月の第2週に入り入学が確定するまでは、絶対におやめください!!
|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.151 ) |
- 日時: 2020/02/27 14:19:40
- 名前: たん中
- 神崎市長旗には、どこがでますか?老司、須恵、飯塚日新館?
|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.152 ) |
- 日時: 2020/02/28 10:12:33
- 名前: てか
- 神崎市長旗は中止!!でーす。
開催してたら、県ベスト4ですね
|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.153 ) |
- 日時: 2020/02/28 10:16:06
- 名前: 弱小剣士のおやじ
- これだけ大会中止になると
高校進路響いてきますよね? 大会の結果が全てではないと思いますが。 どうなるんでしょう?
|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.154 ) |
- 日時: 2020/02/28 12:49:45
- 名前: クリックー
- 自宅学習で成績を上げてください。がんば。
|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.155 ) |
- 日時: 2020/02/28 16:50:59
- 名前: 残念だけど
- 今回の件について、皆さん大変残念な想いだと思います。
主催者の皆様も苦渋の決断をしたと思います。
その中でも、中止で無く、時期をずらしてでも開催を検討している大会はあるのでしょうか?
もし、大会を運営されてる方がこちらを閲覧されていれば、日々稽古して頑張ってる子供達の励みになると想いたいので、前向きな御検討をして頂ければと思ってます。
|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.156 ) |
- 日時: 2020/03/10 09:13:02
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- ☆★ 警告! ☆★
管理人のHide.です。
個人の進路についてたずねることや、内定していたとしてもそれを掲示板に書くことは 個人情報保護の観点から重大なネチケット違反です。
また、個人名を出さなくても、学校単位の進路情報を尋ねることは、拙サイトでは厳禁で す。 4月の第2週に入り入学が確定するまでは、絶対におやめください!!
|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.157 ) |
- 日時: 2020/03/14 08:34:26
- 名前: 残念
- 神崎市長杯楽しみにしてたのに残念。でも仕方ない。
新メンバーでの上半期終わりましたね。 今のところ老司、久御山、東海大浦安、南山あたりが目立ってますね。レビューしましょー
|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.158 ) |
- 日時: 2020/03/14 10:01:20
- 名前: 新学年
- 1番手は老司中でしょう。如水館メンバー主体で公式戦負けなしの強さ、さらに強力1年生も入ってくるし層が増す。
次に須恵中。新2年生が強い。3年生は聞かないが。そして飯塚日新館中。オールスターが最終学年を迎え、今年こそは全中狙うだろう。他にも玄洋、洞北、芦屋、古賀中、大野東、三橋、瀬高、曽根、あたりだろう。とにかく楽しみです。
|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.159 ) |
- 日時: 2020/03/14 10:15:13
- 名前: 狸小路
- 新学年別に注目選手教えて下さい。
|
Re: 福岡県の中学生新チームを語ろう ( No.160 ) |
- 日時: 2020/03/15 21:58:52
- 名前: 天然水
- 新型コロナに負けず建設的な議論をしましょう!
十生館中心の古賀中 須恵剣友会中心の須恵中 ここがこの夏、台風の目になると勝手に予想します 
|