|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.260 ) | 
| 日時: 2019/07/08 22:50:16名前: 選考会 
 
選考会に選ばれた選手はもう決まったんでしょうか?
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.261 ) | 
| 日時: 2019/07/09 15:21:32名前: くま 
 
道場連盟の最終選考会は、1月にあった個人戦の男女各ベスト8都道府県の最終選考会は、もう決まっているのでは?
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.262 ) | 
| 日時: 2019/07/12 23:22:05名前: 学童オリンピック 
 
いよいよ明後日学童オリンピックですね!出ますかね10人抜き?‼
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.263 ) | 
| 日時: 2019/07/12 23:29:18名前: 薩摩切子 
 
過去に10人・15人抜きした子はいますか?
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.264 ) | 
| 日時: 2019/07/12 23:58:38名前: 勝ち抜き 
 
結構いますよ‼パンフレットに過去に10人15人抜きした選手が記載してあったと思います。
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.265 ) | 
| 日時: 2019/07/13 14:44:59名前: 薩摩切子 
 
早速のお返事 ありがとうこざいます。明日 行かれて パンフレット購入されるようでしたら、
 ぜひ 10人抜き・15人抜きした子を教えて頂きたいものです。
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.266 ) | 
| 日時: 2019/07/13 17:26:20名前: あー 
 
道場連盟個人戦最終選考小学生男子
 優勝   安方くん(天明剣道クラブ)
 準優勝   松尾くん(龍驤館)
 
 小学生女子
 優勝   松波さん(小川少年剣道クラブ)
 準優勝   木村さん(飽田少年剣道クラブ)
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.267 ) | 
| 日時: 2019/07/14 17:00:02名前: 教えて。 
 
学童五輪の結果を教えてください。
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.268 ) | 
| 日時: 2019/07/14 18:10:51名前: れい 
 
優勝木葉準優勝天明
 3位龍驤館 A   旭志
 
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.269 ) | 
| 日時: 2019/07/14 20:08:08名前: ベスト8 
 
ベスト8白水道場A 菊池白龍館
 龍驤館B 大津南
 でした
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.270 ) | 
| 日時: 2019/07/15 21:16:21名前: 観戦者 
 
やはり、今年の天明は強いですね。安方くん豊住くん 今度も注目かな
 
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.271 ) | 
| 日時: 2019/07/15 21:53:05名前: 好き好き剣道 
 
木葉さんは本当に強くなってきましたね〜。いよいよ、今年はどのチームも差がないような気がしてきました。どこのチームが優勝しても驚かない感じです。
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.272 ) | 
| 日時: 2019/07/15 22:08:27名前: つぶやき 
 
ベスト8までみると混戦です。大津南は藤川くんでベスト8かな。
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.273 ) | 
| 日時: 2019/07/15 22:22:24名前: 上位 
 
ベスト8まで見ると上がってこれる個々の力がある道場がやはり上がつてる印象ですね。都道府県の選考会も楽しみです。各大将が出てくる感じですかねー?
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.274 ) | 
| 日時: 2019/07/15 22:30:57名前: 教えて 
 
他県の者です。土曜日に決定した県代表は、男女の優勝と準優勝が全国大会に行くんですよね?
 選考会で負けても、都道府県の代表選考会には再出場できるのですか?
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.275 ) | 
| 日時: 2019/07/15 23:03:14名前: くま 
 
教えてさん そうです 男女各二名が全国に行きます。都道府県は、選考会の選手は選ばれているみたいです。
 どんなチームなるか楽しみです。
 みなさんは、どう予想しますか?
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.276 ) | 
| 日時: 2019/07/16 09:30:05名前: 観戦者 
 
つぶやきさん
 コメントは試合見てからのコメントですか?
 藤川くんは5人抜きしてるわけではないので、他の子たちも頑張った結果ですよ。
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.279 ) | 
| 日時: 2019/07/16 14:20:36名前: ファイター 
 
昨日の瀬高剣友さんの錬成会、熊本勢頑張ってました!龍驤館、大津、天明、白坪が参加してました!
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.280 ) | 
| 日時: 2019/07/16 14:27:46名前: タイガー 
 
途中までしか観戦できなかったのですが、10人抜きやそれ以上の選手はいましたか?
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.281 ) | 
| 日時: 2019/07/16 14:44:28名前: 県央地区観戦者 
 
タイガーさん
 ことしは10人抜きいませんでした。
 5人抜きを2度達成した選手が1人いただけです。
 実力が拮抗してることもあるかもですね。
 
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.282 ) | 
| 日時: 2019/07/16 15:33:44名前: 次は 
 
次は、全国道場少年剣道大会その後は、8月3日の名水旗
 名水旗と都道府県の選考会が重なっているので各道場の大将がいない大会になるかもですね。
 面白いかも
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.283 ) | 
| 日時: 2019/07/16 16:15:11名前: 選考会 
 
熊本県代表5人どんなメンバーになるでしょうか?
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.286 ) | 
| 日時: 2019/07/17 07:22:17名前: 知ってる方 
 
知ってる方教えて下さい。最近 藤川くん 大津? の名前がよく出てきますが何基準で大津と大津南で出てるのですか。
 最終選考会、練成会では、大津で 学童五輪では、大津南でしたよね。
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.287 ) | 
| 日時: 2019/07/17 07:48:55名前: 小学生応援団 
 
たぶん、道場連盟か剣道連盟の加入の違いでしょうね大津南が道場連盟加入してないんじゃないですか?
 してるのかな?
 どっちにしても、大津同士もめないならいいと思います
 規定作って欲しいけどね
 藤川くんがどっちで出ても、剣道は1人でするんじゃないと思います
 現に学童五輪は、他の子達も頑張ってました
 団体なら、5人の日頃のチームワークが大切だし重要と思います
 
 優勝されたチームはおめでとうございます。
 準優勝も3位のチームも出場チームの多い大会での入賞は素晴らしい事です。
 
 それと、汚い剣道とか書かれて、最低とかでなく
 大人が気づき正しい剣道の伝承を期待したいです。
 剣道王国なんて、昔は言われてましたが、今は、福岡や佐賀に負けてる感じがします
 正しい剣道を学び、また指導し、他県に行っても熊本はいい剣道するなーて言わせたいものです。
 次に向かって頑張りましょう
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.288 ) | 
| 日時: 2019/07/17 21:38:13名前: 大津少剣(前)監督 
 
大津少年剣道クラブ、大津南少年剣道クラブ、龍成館…大津町内の小学生クラブと大津中、大津
 北中、それと町外でも小学生の時に大津町のクラブ
 で剣道してた中学生の一部は、道場連盟は「大津武
 道館」で登録しています。
 道場連盟大会は5人制、女子、低学年がありますの
 で、今年は大津少年に藤川を入れましたが、大津少
 剣と大津南の5、6年生女子で女子チーム作ってま
 す。低学年は大津少剣と龍成館で組みました。
 熊日新聞の「みんなのスポーツ」に出てる月一回の
 試合も町内小学生皆でやってます。
 主な指導者もお互いに先輩、後輩、教え子…仲良し
 です。
 
 詳しくは試合会場でお尋ねいただきますと、
 大津の者が誰でも対応いたします。
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.289 ) | 
| 日時: 2019/07/17 21:56:09名前: 予想? 
 
都道府県代表選考会がありますが今の段階で熊本県代表は
 先次中副大当てはめるとどのようなメンバーが最適でしょうか?
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.290 ) | 
| 日時: 2019/07/18 04:22:06名前: ??? 
 
それを予想してどうなるの?
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.291 ) | 
| 日時: 2019/07/18 06:34:52名前: ? 
 
実力が拮抗している世代なんでどんな選手で組まれるかなーと思った次第でした!失礼しました。
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.292 ) | 
| 日時: 2019/07/18 11:02:31名前: みんな 
 
20日〜全日本少年少女武道(剣道)錬成大会29日 全国道場少年剣道大会
 頑張れー 熊本県勢
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.293 ) | 
| 日時: 2019/07/18 12:01:13名前: 予想2 
 
当日の抽選次第でかなり結果も変わってくると思います。リーグ戦は戦い方も考えないといけませんしね。うまくバラけるとは限らないし。みんな頑張ってほしいですね。
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.294 ) | 
| 日時: 2019/07/29 18:14:12名前: 今宵 
 
全国道場少年剣道大会熊本県の各道場の情報わかりますか?
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.295 ) | 
| 日時: 2019/07/29 18:34:59名前: 通りすがり 
 
hhttps://zendoren.org/zenkoku/
 こちらでご覧頂けますよ。
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.296 ) | 
| 日時: 2019/07/29 20:07:08名前: 日本武道館 
 
熊本勢は錦町剣道クラブがパート優勝。龍驤館がパート3位でした。
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.297 ) | 
| 日時: 2019/08/03 12:38:15名前: あちま 
 
都道府県代表選考どんな感じですか?
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.298 ) | 
| 日時: 2019/08/03 14:15:56名前: 熊本県代表 
 
1次リーグ1位  安方君(天明)北山さん(龍驤館)田中君(北部少年)2次リーグで平川君(円明館)松尾君(龍驤館)
 以上の5人に決まったようです。
 
 熊本県代表として頑張って下さい。
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.299 ) | 
| 日時: 2019/08/03 19:30:37名前: 小学生応援団 
 
本日行われた名水旗は優勝  天明
 準優勝 大津
 だったようですね
 
 都道府県選考会と重なり、各チームの大将クラスがいない中、おもしおい試合展開や結果が期待された中
 入賞されたチームの皆さんおめでとうございます
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.301 ) | 
| 日時: 2019/08/04 00:28:04名前: あならは 
 
豊住くん小手ばっかり狙いすぎ(笑)
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.302 ) | 
| 日時: 2019/08/08 14:03:11名前: えをに 
 
水曜開催の警察大会の結果お願いします
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.303 ) | 
| 日時: 2019/08/10 17:50:53名前: 身損ねた 
 
本日宇城市で開催された宇城市学年別個人戦の結果がわかる方教えてください。
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.304 ) | 
| 日時: 2019/08/10 23:02:09名前: 観戦者 
 
6年優勝 田中 北部
 2位 米田 北部
 3位 豊住 天明
 
 5年
 優勝 加来 承道館
 2位 杉原 順道館
 3位 東  順道館
 
 4年
 優勝 久富 北部
 2位 本田 日本道場
 3位 わかりません
 
 3年以下
 優勝 西村 白坪
 2位 北山 龍驤館
 3位 わかりません
 
 すみませんわからないとこあります
 わかる方お願いします
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.305 ) | 
| 日時: 2019/08/11 01:29:08名前: 身損ねた 
 
観戦者さんありがとうございます。
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.306 ) | 
| 日時: 2019/08/11 21:22:21名前: れい 
 
8/11ガァーパ祭り剣道大会団体 優勝  天明A  4連覇
 準優勝 北部
 3位   天明B   白坪A
 
 個人
 6年男子  優勝  安方  天明
 6年女子  優勝  中川  天明
 
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.307 ) | 
| 日時: 2019/08/12 00:44:49名前: 警察大会 
 
7日にあった警察大会優勝   玄武館A
 2位     東武館A
 3位     承道館A
 3位      白坪A
 
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.308 ) | 
| 日時: 2019/08/12 16:32:51名前: れい 
 
8/12宇土地蔵剣道大会
 優勝 北部
 準優勝  天明
 3位  龍驤館
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.309 ) | 
| 日時: 2019/08/12 17:46:06名前: ping 
 
宇土地蔵祭り剣道大会3位はもう1チームあったかと思いますがどこが入りましたか?
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.310 ) | 
| 日時: 2019/08/12 19:00:34名前: やぽん 
 
小川Aだったと思います
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.311 ) | 
| 日時: 2019/08/12 19:12:44名前: 剣道 
 
白坪が三位に入ってますが高学年強い子いるんですか??
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.312 ) | 
| 日時: 2019/08/12 19:17:17名前: ping 
 
やぽんさんありがとうございます 
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.313 ) | 
| 日時: 2019/08/12 19:46:59名前: g 
 
鹿本招魂祭大会はどうでしたか?
 | 
|  Re: 熊本県の小学生を語ろう 2 ( No.314 ) | 
| 日時: 2019/08/12 21:47:12名前: 肩こり 
 
がぁーぱの個人戦の結果知りたいです!宜しくお願い致します
 |