Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.257 ) | 
- 日時: 2022/05/29 17:29:34
- 名前: 神奈川民 
  
  - 神奈川県インターハイ予選 個人戦/2022年5月29日
 【男子】 優勝   鈴木(東海大相模) 準優勝  橋本(桐蔭学園) ベスト4 須藤(桐蔭学園)       新倉(横浜高校) ベスト8     森谷(横浜隼人)      野口(慶應義塾)      藤森(浅野高校)      葛西(荏田高校) 【女子】 優勝   川崎(桐蔭学園)        福西(桐蔭学園) ベスト4    海野(日大高校)      原  (横浜高校) ベスト8     加藤(相模原弥栄)      四十物(東海大相模)      弦間(光明相模原)      進藤(横浜隼人)
  優勝、準優勝は、高知県で開催のインターハイに、出場。  
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.258 ) | 
- 日時: 2022/05/29 20:50:04
- 名前: 紅 
  
  - 神奈川民さん、結果のアップをありがとうございます。
  インハイ出場を決めた4人はここまで安定した活躍をしており、納得の結果ですね。 一方で全中ベスト16の新倉選手や昨年インハイベスト8の海野選手といった、全国で活躍した経験のある選手が出場を逃したことは残念。 勝負の厳しさを感じます。  
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.259 ) | 
- 日時: 2022/06/12 12:43:30
- 名前: &◆TccrhINlTi. 
  
  - 横浜高校男女共に7人のメンバーの出身校など教えて頂きたいですm(._.)m
  
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.260 ) | 
- 日時: 2022/06/23 19:07:57
- 名前: 浜トラ 
  
  - 来年、高校受験します。
 関東大会や全国大会を目指すなら、どこの学校が良いか教えて下さいm(._.)m  
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.262 ) | 
- 日時: 2022/06/24 08:11:15
- 名前: 神奈川応援団 
  
  - 浜トラさん
 男子ですか?女子ですか?
  男子で全国を狙える高校は、桐蔭、相模、横浜だと思います。 その次を狙っているのが、桐光、鎌倉学園、大船、荏田、隼人、弥栄、日大、希望ヶ丘、 とかでしょうか? 上の3つは、毎年、選手が集まってますよね。その他は、集まった年、 上位を狙う感じですかね。
  女子は、桐蔭、東海大相模ですよね。安定で集まるのは。 その次が、日大、弥栄、荏田、横浜、希望ヶ丘、隼人 とかのグループですよね。 男子と同じで、集まった年に上位に入ってる感じですね。
  今年の一年生が、どこに集まっているかで、検討されては? 居た方が良いか?居ない方がレギュラーに入りやすいか? は、よく考えられた方が良いと思います。  
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.263 ) | 
- 日時: 2022/06/27 23:30:01
- 名前: おしえて 
  
  - 昨日の国体予選の結果
 わかる方教えてください  
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.264 ) | 
- 日時: 2022/06/28 05:22:39
- 名前: あ 
  
  - 男子
 鈴木  東海相模 中田  横浜 須藤  桐蔭学園 村田  東海相模 橋本  桐蔭学園 補 川村  桐蔭学園
  女子 福西  桐蔭学園 桜井  桐蔭学園 池田  桐蔭学園 田中  桐蔭学園 海野  日大 補 山下  日大  
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.265 ) | 
- 日時: 2022/06/28 07:54:50
- 名前: おしえて 
  
  - あさん
 ありがとうございます 桐蔭強いですね  
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.266 ) | 
- 日時: 2022/06/28 11:02:26
- 名前: あ 
  
  - 男子
 鈴木  東海相模 中田  横浜 須藤  桐蔭学園 村田  東海相模 橋本  桐蔭学園 補 川村  桐蔭学園
  女子 福西  桐蔭学園 桜井  桐蔭学園 池田  桐蔭学園 田中  桐蔭学園 海野  日大 補 山下  日大  
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.267 ) | 
- 日時: 2022/08/08 18:53:45
- 名前: 紅 
  
  - インターハイ団体
 男子 東海大相模 女子 桐蔭学園 ともにベスト8おめでとうございます。 選抜の桐光学園に続くベスト8入りで、神奈川が安定して結果を出していることは素晴らしいです。 来年はベスト4以上を目指して頑張ってください!  
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.268 ) | 
- 日時: 2023/03/27 19:53:12
- 名前: 紅 
  
  - 選抜の神奈川勢は少し残念な結果になってしまいましたね…
 桐蔭女子は全国大会上位常連ながら、選抜の入賞は2007年が最後。相性が良くないんでしょうか。 それでも、桐蔭男子が初戦5-0で勝つなど実力があることは見せたので、今後の巻き返しに期待したいです。  
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.269 ) | 
- 日時: 2023/07/14 20:15:45
- 名前: 参考資料 
  
  - 主な高校の大学でのレギュラー(2022年)
 横浜隼人・・・青山学院、神奈川大、慶応、芝浦工大、拓大、平成国際、明治学院、明星 桐蔭学園・・・学習院、順天堂、成蹊大、帝京、日体大、一橋大、法政 横浜・・・学習院、横浜桐蔭、二松学舎、立教 東海大相模・・・神奈川大、玉川大、横浜桐蔭、東海大、東洋大、早稲田 桐光学園・・・都立大、東京理科大、武蔵大、明治学院、明星 鎌倉学園・・・東京学芸大、明星、横浜市立、早稲田 (同じ大学に複数人入っている場合もあります)  
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.270 ) | 
- 日時: 2023/07/15 08:48:00
- 名前: 参考資料 
  
  - 主な高校の大学でのレギュラー女子版(2022年)
 桐蔭学園・・・国士館、東京学芸大、東洋大、日本文化、防衛大、明治 東海大相模・・・駒沢大、帝京大 桐光学園・・・学習院、東京都市大 弥栄・・・神奈川大、専修大、文教大、東京家政 日大高校・・・東京農大、東邦大、防衛大 (同じ大学に2人入っている場合もあります)
   
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.271 ) | 
- 日時: 2023/07/17 07:00:31
- 名前: 質問 
  
  - 桐蔭学園は一般受験で入った特進クラスの子も一緒に稽古してるんですかね?
  防衛大の選手あたりは完全に受験ですよね。  
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.272 ) | 
- 日時: 2023/07/20 07:32:11
- 名前: いざ、玉竜旗 
  
  - 玉竜旗出場校
 男子 東海大相模、慶応、秦野、浅野、横浜隼人、横浜商大、法政二、光明学園相模原、横浜、日大、桐蔭学園
  横浜と桐蔭が3回戦で当たりますね。
  女子 希望ヶ丘、大船、相模原弥栄、横浜、横浜隼人、東海大相模、日大、横浜創英、桐蔭学園、湘南学院
  男女とも県立高校の参加が少ないですね。  
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.273 ) | 
- 日時: 2023/07/20 09:48:48
- 名前: インターハイ組み合わせ 
  
  - 男子予選リーグ
 横浜、札幌日大、明桜
  女子予選リーグ 桐蔭学園、白河、広島皆実
  優勝目指せ!神奈川  
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.274 ) | 
- 日時: 2023/07/25 18:34:45
- 名前: 速報 
  
  - 玉竜旗女子
 桐蔭学園と東海大相模が2日目に残りました。  
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.275 ) | 
- 日時: 2023/07/26 13:16:03
- 名前: 速報 
  
  - 桐蔭学園・・・4回戦で福岡第一に敗退
   東海大相模・・・5回戦で日体大桜華に敗退
   
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.276 ) | 
- 日時: 2023/07/28 15:01:19
- 名前: 速報 
  
  - 玉竜旗男子
 なんで福岡まで行って3回戦で横浜と桐蔭があたるの。 桐蔭学園が勝ち上がりました。
   
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.277 ) | 
- 日時: 2023/07/28 15:18:32
- 名前: 神奈川大好き 
  
  - 対横浜戦、桐蔭強すぎ
 勝ち抜き戦はおもしろいですね
  最終日には桐蔭と東海大相模の二校が残っています どちらも決勝パートに向けて明日もどうか頑張ってください 神奈川応援してます  
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.278 ) | 
- 日時: 2023/07/28 19:52:47
- 名前: 速報 
  
  - 玉竜旗男子
 女子同様、桐蔭学園と東海大相模がベスト64に残りました。
   
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.279 ) | 
- 日時: 2023/07/29 10:23:29
- 名前: 速報 
  
  - 玉竜旗男子
 桐蔭学園、八女学院に敗退 東海大相模、岐阜済美に敗退
 
   
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.280 ) | 
- 日時: 2023/08/04 22:11:16
- 名前: もう速報ではないが 
  
  - 桐蔭学園 女子
 白河に勝ち、広島皆実に負け 1勝1敗で3チーム並び、白河と代表戦で敗れ敗退。残念  
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.281 ) | 
- 日時: 2023/08/05 14:39:15
- 名前: ん 
  
  - 横浜高校予選リーグ敗退です。
  
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.282 ) | 
- 日時: 2023/08/11 01:12:48
- 名前: あすなろ 
  
  - 昨日行われたあすなろ錬成会の結果教えてくださる方いませんか
  
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.283 ) | 
- 日時: 2023/08/22 14:54:08
- 名前: 神奈川県民 
  
   新チームでのオープン大会など、 始まっていますね! 新人戦はどこが勝つのか楽しみです。
  男子は、桐蔭、東海大相模、桐光に注目ですね。 相模は中学の時、全中でてる代ですよね? 桐光は、昨年の一年生大会、先日の一年生大会も好成績だし、期待ですね。
  女子は、桐蔭が、、完全に頭2つくらい抜けている気がしますが、 その次は、分からないですね。 東海大相模、日大、弥栄、湘南学院 あたりでしょうか?
  今年は試合も見に行けるし、楽しみです。 
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.284 ) | 
- 日時: 2023/08/23 19:35:07
- 名前: 横浜 
  
  - 一年生大会女子はトップ4を桐蔭が総なめでしたね、
 公立も頑張ってほしいです🥲  
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.285 ) | 
- 日時: 2023/08/23 21:25:20
- 名前: 知りたがり屋 
  
  - 横浜さん、一年生大会の女子、男子の上位をわかりましたら教えて下さい。
  
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.286 ) | 
- 日時: 2023/08/23 22:39:13
- 名前: 横浜 
  
  - 準々決勝までしか見れていないので細かい順位はわからないのですが、
 男子は桐蔭、相模、横浜、桐光がトップ4に残っていました! 女子もどの子が何位かは全然わからないです申し訳ありません💦  
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.287 ) | 
- 日時: 2023/08/23 22:44:55
- 名前: 知りたがり屋 
  
  - 横浜さん
 お手数お掛けしました。ありがとうございました。  
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.288 ) | 
- 日時: 2023/10/31 17:54:06
- 名前: 神奈川県民 
  
  - もうすぐ、新人戦ですね。
 どこが、チームの仕上がり良いんでしょうか? 最近のオープン大会などの結果をご存知の方居たら教えてください。 よろしくお願いいたします。  
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.289 ) | 
- 日時: 2023/11/12 00:41:40
- 名前: 高校 
  
  - このあいだ行われた緑友旗で女子は湘南学院が優勝したそうです!
  
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.290 ) | 
- 日時: 2024/06/03 18:46:30
- 名前: 神奈川県がんばれ! 
  
  - 最近、
 神奈川県の高校生の情報が全然あがってなくて寂しいですね。。 高校一年は、どこの学校に集まったんでしょうか?
  情報交換、お願いします。 桐蔭の男子、女子は、今年はどこの県から集まってきているのでしょうか?
  その他、、情報求む!
 
   
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.291 ) | 
- 日時: 2024/08/09 18:48:31
- 名前: 紅 
  
  - 今年の神奈川まとめ(ベスト8以上)
  選抜 女子 東海大相模 3位
  魁星旗 男子 桐蔭学園 ベスト8
  関東大会 男子団体 桐蔭学園 ベスト8 女子団体 東海大相模 ベスト8 男子個人 目良幸太郎(桐蔭学園) 準優勝 女子個人 勝目真優(桐蔭学園) 3位
  玉竜旗 なし
  インターハイ 男子団体 桐蔭学園 3位
  やはり選抜とインターハイの3位入賞が嬉しいですね。 男女とも桐蔭と相模を中心に素晴らしい活躍でした。  
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.292 ) | 
- 日時: 2024/08/27 10:55:23
- 名前: 神奈川県応援団 
  
  - 先日の一年生大会を見てきました。
 男子は、 中学時代から実力者の居た東海大相模に浦田君が加入し、さらに良いチームになっている感じでした。 桐蔭、桐光が昨年ほどの勢いは感じませんでしたが、隼人の選手が伸び伸び試合している気がしました。横浜や、光明相模原も強くなりそうな気がします。 男子は、公立高校がここ数年に比べると元気がなかったような。。。 大船、弥栄、荏田、あたりが私立に負けず上位争いにくいこんで、神奈川県を盛り上げてほしいです。
  強豪私立に行って選手になれない子がいるように思います。 中学生は学校選び慎重に、と思いました。
 
   
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.293 ) | 
- 日時: 2024/08/27 11:03:52
- 名前: 神奈川県応援団 
  
  - 女子は、
 例年、桐蔭の選手が上位を占めるのですが、 今年は、そこまでの選手が集まらなかったのか? 他校が頑張っていました。 とはいえ、選手が集まっているのは桐蔭ですかね? あとは、横浜、川和、隼人、弥栄、光明の選手が頑張っているように感じました。人数もそこそこ居たように思います。 女子は人数が集まるかも大切ですよね。 中学生の皆さん、ぜひ剣道を続けて神奈川県を盛り上げてください。
   
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.294 ) | 
- 日時: 2024/12/09 19:20:11
- 名前: 高校生応援! 
  
  - 昨日の新人戦(個人)を見に行きました。
 最後の審判長のコメント、本当にそう感じました。 防御の体勢から打ち間に入る、そして打たない。 神奈川県、特にひどい気がしますね。 そして男子が特に昨日は目立ちました。 準々決勝くらいから打たれたくないが先行し, 無駄に試合時間が長くて、本部席の先生、寝てましたよ。 (目をつぶっていただけかもしれませんが。) もちろん、負けたくないと思う気持ちは分かりますが、剣道は守る武道ではなく,相手を打つ武道だと思います。 指導者の先生、がんばってください!  
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.295 ) | 
- 日時: 2025/04/08 12:35:29
- 名前: 神奈川県民 
  
  - 新学期が始まりましたね。
 新一年生の有望選手はどこに入学したのでしょうか? 知っている方、ぜひ、情報共有お願いします。
   
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.296 ) | 
- 日時: 2025/06/08 21:45:02
- 名前: 紅 
  
  - 関東大会
  男子個人 優勝 坂倉匠(桐光学園) ベスト8 上野幹(東海大相模)
  男子団体 3位 東海大相模 ベスト8 桐蔭学園
  女子団体 3位 桐蔭学園
  神奈川から久しぶりの関東チャンピオンが誕生!坂倉選手、おめでとうございます。 また、横浜隼人が茨城1位の取手第一を破り、荏田が今大会優勝の郁文館に土をつけるなど、 上位進出校以外の活躍も目立ちました。
  インハイ予選も楽しみです。  
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.297 ) | 
- 日時: 2025/07/13 21:51:12
- 名前: 白 
  
  - 今日、神奈川県1、2年新チームの練成会がありました。
 インターハイ予選ベスト16以上のチームだけが参加できる練成会でした。
  男子は, 優勝   桐光 準優勝  東海大相模 3位   桐蔭、横浜
  女子は、 優勝   桐蔭 準優勝  横浜隼人 3位   弥栄、光明
  でした。 どのチームもこれから強化していくのでしょうから、楽しみです!     
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.298 ) | 
- 日時: 2025/07/14 09:49:27
- 名前: 通りすがり 
  
  - 目立っていた選手はいましたか?
  
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.299 ) | 
- 日時: 2025/07/14 13:25:59
- 名前: 高校生 
  
  - 決勝のスコアをお願いします
  
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.300 ) | 
- 日時: 2025/07/15 13:41:18
- 名前: ほごしゃ 
  
  - 上記の新人強化錬成会に参加した感想
  男子は桐光学園、桐蔭学園、東海大相模の争いになりそうかなと それに続いて、横浜、横浜隼人かなと 他注目は湘南工大附属と16外ですが鎌倉学園は良い選手が揃ってるなと 公立勢も目を引く選手いました
  異論は認めます^ ^
  いずれにしても、始まったばかり どのチームにもチャンスはあります
   
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.301 ) | 
- 日時: 2025/07/15 14:12:07
- 名前: ぶどう 
  
  - 女子の東海大相模はどうでしたか?
 新1年たくさん入れて補強したと聞いたんですけど、、、。  
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.302 ) | 
- 日時: 2025/07/15 20:08:50
- 名前: 白 
  
  - 女子ですが、
  決勝は、 桐蔭 3-0 隼人 準決勝 桐蔭 2-0 弥栄 隼人 0-0 光明 (代表戦で隼人)
  この4校と、東海大相模、横浜が上位に来るかな? という気がしました。
  東海大相模は、弥栄に、負けてましたよ。
   
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.303 ) | 
- 日時: 2025/07/15 20:49:17
- 名前: ジャン 
  
  - 男子もオーダーとスコアをお願いします
  
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.304 ) | 
- 日時: 2025/08/20 17:59:10
- 名前: おじさん 
  
  - 8月19日
 一年生大会が開催されました。 今年は男子も個人戦でした。
  男子 優勝 渡部(桐蔭) 2位 久保田(東海大相模) 3位 関口、小池(鎌倉学園)
  女子  優勝 勝目(桐蔭) 2位 米田(東海大相模) 3位 大沼(相模原弥栄)    関 (東海大相模)
  新人戦が楽しみです。
   
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.306 ) | 
- 日時: 2025/08/20 18:46:16
- 名前: じゃんけん 
  
  - 男子の国体のメンバーを教えてください
  
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.307 ) | 
- 日時: 2025/08/21 18:22:07
- 名前: おじさん 
  
  - 坂倉君(桐光)
 上野君(東海大相模) 伊藤君(横浜) 鈴木君(慶應) 塚田君(桐蔭) だったと思います。楽しみなメンバーですよね?  
 | 
  Re: 神奈川の高校について熱く語ろうじゃないか ( No.308 ) | 
- 日時: 2025/08/21 21:01:55
- 名前: ぶばっぺ 
  
  - 全国の舞台で暴れる坂倉君が見たい。インハイには出れなかったけど、実力は今世代でもトップクラスだと思うので楽しみですね
  
 |