Re: 百万石杯について(石川県)情報をお願いします ( No.1 ) | 
- 日時: 2018/09/17 21:35:42
- 名前: H 
  
  - 男子しかわかりませんが・・・・
  九州学院、島原、佐野日大、奈良大附属、本庄第一、久御山、八幡工、高山西、などなど何しろコート数が50近くある壮大な錬成会でした。  
 | 
  Re: 百万石杯について(石川県)情報をお願いします ( No.2 ) | 
- 日時: 2018/09/17 21:59:43
- 名前: コジ 
  
  - Hさん
 結果は如何でしたか? 新チームのメンバー,オーダーは分かりますか?  
 | 
  Re: 百万石杯について(石川県)情報をお願いします ( No.3 ) | 
- 日時: 2018/09/17 22:10:52
- 名前: H 
  
  - コジさん
  九州学院は1年生、2年生にチームに分かれてました。ちなみに岩間君はいませんでした。昨年全中王者の荒木君はかなりの存在感がありました。
  島原は斎藤、隈部君が目立ってましたね。
  栃木、岐阜など国体チームが来てましたので参加校でもベストメンバーではなかったかも。 その中で佐野日大は原田君が国体メンバーで抜けてる中、非常に強かったです。  
 | 
  Re: 百万石杯について(石川県)情報をお願いします ( No.4 ) | 
- 日時: 2018/09/17 22:33:03
- 名前: コジ 
  
  - Hさん
 ありがとうございます。 優勝は今年も九学だったんでしょうか?
   
 | 
  Re: 百万石杯について(石川県)情報をお願いします ( No.5 ) | 
- 日時: 2018/09/17 22:38:12
- 名前: 真 
  
  - 九州学院の1年生、2年生チームのオーダー教えてください
  
 | 
  Re: 百万石杯について(石川県)情報をお願いします ( No.6 ) | 
- 日時: 2018/09/17 22:38:20
- 名前: お野菜 
  
  - 九学島原のオーダー知りたいです。
 この2校と国体チームの対戦結果分かればそれも教えて頂きたいです。  
 | 
  Re: 百万石杯について(石川県)情報をお願いします ( No.7 ) | 
- 日時: 2018/09/18 06:19:51
- 名前: 剣人 
  
  - 女子の情報が知りたいです。
  
 | 
  Re: 百万石杯について(石川県)情報をお願いします ( No.8 ) | 
- 日時: 2018/09/18 11:22:34
- 名前: 遠い 
  
  - 最優秀校 九州学院
 優秀校 島原
  女子 最優秀校 中村学園女子 優秀校 磐田西  
 | 
  Re: 百万石杯について(石川県)情報をお願いします ( No.9 ) | 
- 日時: 2018/09/18 11:36:50
- 名前: ツヨイ 
  
  - 九州学院Bのメンバーすごいすね
 手塚 九州学院中  全中優勝先鋒 森谷  西和中   全中8  若鷲旗準優勝 平尾  九州学院中  全中個人2位   鈴木 幕張本郷中   全中個人3位 荒木  九州学院中  全中個人優勝   
 | 
  Re: 百万石杯について(石川県)情報をお願いします ( No.10 ) | 
- 日時: 2018/09/18 11:42:05
- 名前: マムシ 
  
  - ↑
 なんだこのメンバー。やばくない。強いはず。  
 | 
  Re: 百万石杯について(石川県)情報をお願いします ( No.11 ) | 
- 日時: 2018/09/18 12:02:58
- 名前: 剣人 
  
  - Bチーム(1年生)ですよね…
 恐るべし九学ですね。(涙)  
 | 
  Re: 百万石杯について(石川県)情報をお願いします ( No.12 ) | 
- 日時: 2018/09/18 12:10:50
- 名前: H 
  
  - 九州学院A.Bとも確かに強かったですが、強豪校には接戦だったり負けたりもしてましたよ。
  ただ、岩間くんを入れたレギュラーチーム編成となるとかなり強いでしょうね。  
 | 
  Re: 百万石杯について(石川県)情報をお願いします ( No.13 ) | 
- 日時: 2018/09/18 12:24:50
- 名前: 剣人 
  
  - 女子は、新チームでも中村が強いんですね。
  
 | 
  Re: 百万石杯について(石川県)情報をお願いします ( No.14 ) | 
- 日時: 2018/09/18 12:55:29
- 名前: あむろ 
  
  - 中村‼
 相変わらず強いみたいですね。 オーダーを教えてください。
   
 | 
  Re: 百万石杯について(石川県)情報をお願いします ( No.15 ) | 
- 日時: 2018/09/18 13:16:39
- 名前: ぱぱっす 
  
  - お野菜 さんへ
  国体チームは国体チーム同士で本リーグとは別で行っていたので、九学や島原との対戦はありませんでした。また、オーダー固定ではないので、はっきりとしたメンバーはわかりません。  
 | 
  Re: 百万石杯について(石川県)情報をお願いします ( No.16 ) | 
- 日時: 2018/09/18 17:20:19
- 名前: パルス 
  
  - 休学の2年生5人は誰が出ていましたか?
  
 | 
  Re: 百万石杯について(石川県)情報をお願いします ( No.17 ) | 
- 日時: 2018/09/18 18:53:21
- 名前: 知りたい 
  
  - 九学対島原の結果はどうだったのでしょうか?
  
 | 
  Re: 百万石杯について(石川県)情報をお願いします ( No.18 ) | 
- 日時: 2018/09/18 19:05:40
- 名前: お願いします 
  
  - 九学対島原のスコア教えていただきたいです。
  
 | 
  Re: 百万石杯について(石川県)情報をお願いします ( No.19 ) | 
- 日時: 2018/09/18 22:41:10
- 名前: H 
  
  - パルスさん
  九州学院A 仲村 山平 米田 門間 相馬
   
 | 
  Re: 百万石杯について(石川県)情報をお願いします ( No.20 ) | 
- 日時: 2018/09/19 08:33:28
- 名前: 関東 
  
  - 東京、神奈川、千葉からどこか参加してましたか?
  
 | 
  Re: 百万石杯について(石川県)情報をお願いします ( No.21 ) | 
- 日時: 2018/09/19 08:38:59
- 名前: 関東 
  
  - すみません 関東で参加した学校がわかれば教えて下さい
  
 | 
  Re: 百万石杯について(石川県)情報をお願いします ( No.22 ) | 
- 日時: 2018/09/19 22:36:46
- 名前: H 
  
  - 関東さん
  東京、神奈川、千葉なら郁文館ぐらいかと思います。 間違ってたらすみません。  
 | 
  Re: 百万石杯について(石川県)情報をお願いします ( No.23 ) | 
- 日時: 2018/09/19 22:51:47
- 名前: 参加校 
  
  - 参加校についてこのサイトに情報がありました。
 http://bantokendo.hamazo.tv/e8176993.html
  郁文館以外では千葉の市立船橋くらいですね。 他の関東に広げると、佐野日大、本庄第一、小山などの強豪が参加していたようです。  
 | 
  Re: 百万石杯について(石川県)情報をお願いします ( No.24 ) | 
- 日時: 2018/09/19 23:09:08
- 名前: わお 
  
  - 磐田東も目立ってましたね!
  
 | 
  Re: 百万石杯について(石川県)情報をお願いします ( No.25 ) | 
- 日時: 2018/09/20 06:51:42
- 名前: 関東 
  
  - Hさん、参加校さんありがとうございます
  
 | 
  Re: 百万石杯について(石川県)情報をお願いします ( No.26 ) | 
- 日時: 2018/09/21 18:11:25
- 名前: トップ 
  
  - マムシさん
  九学Bはヤバイです。
  追加すると、
  手塚  全道連団体優勝、若鷲旗団体優勝、九州団体優勝 森谷 平尾  全中団体優勝、全道連団体優勝、若鷲旗団体優勝、九州団体優勝、九州個人3位 鈴木  全道連個人3位、若鷲旗団体準優勝・3位、関東団体優勝、関東個人準優勝 荒木  全道連団体優勝、若鷲旗団体優勝、九州団体優勝
  他にも 小山  全スポ個人3位 林  関東個人3位 も入学してるそうです。  
 | 
  Re: 百万石杯について(石川県)情報をお願いします ( No.27 ) | 
- 日時: 2018/09/21 19:01:13
- 名前: 大会 
  
  - ちなみに、この大会で
 九学Aと九学Bの対戦はあったのでしょうか? もしあったなら、その結果は気になります。  
 | 
  Re: 百万石杯について(石川県)情報をお願いします ( No.28 ) | 
- 日時: 2018/09/21 19:24:21
- 名前: 呆れるぜ 
  
  - キュウガク、メンツは確かに凄いが、そんなのは毎年のこと。
 他に島原があれど、関東や東北からスカウトしていない現実を考えてみ。 高千穂だってそう。
  申し訳ないが、キュウガクBにこっち(関東)からのがちらりと居るが、 べーつに一番二番だったわけではありませんので。
  あんまり神格化なさる。
 
 
 
 
   
 | 
  Re: 百万石杯について(石川県)情報をお願いします ( No.29 ) | 
- 日時: 2018/09/21 20:20:30
- 名前: あはや 
  
  - 島原のメンバー教えてください!
 できれば出身中学もお願いします!  
 | 
  Re: 百万石杯について(石川県)情報をお願いします ( No.30 ) | 
- 日時: 2018/09/21 22:34:39
- 名前: H 
  
  - 呆れるぜさんのコメントじゃないですが、はっきり言ってそこまでの強さはなかったですよ。
  中学剣道と高校剣道は違います。
  これからの伸びシロはわかりませんが、技術はもちろん、九州学院が強いのは「オレ達は強い」というプライドが試合の結果に結びついてると思います。  
 | 
  Re: 百万石杯について(石川県)情報をお願いします ( No.31 ) | 
- 日時: 2018/09/22 04:13:01
- 名前: まな板 
  
  - 島原関して言えば毎年の事ですがメンツ関係ないですからね。
 今年日本一に2度輝きましたけど全員全国トップクラスではないですし、県大会未出場の選手だっています。 松崎→県大会出場 前田→道連3位のものの県大会は全て序盤で敗退 若杉→県大会未出場、地区予選ベスト4にも1度も入らず 内藤→全中団体出場 黒川→全中個人序盤で敗退、九州個人3位
  中高で実力が逆転なんてよくある話ですし、参考程度に考えるのが良いかと。
   
 | 
  Re: 百万石杯について(石川県)情報をお願いします ( No.32 ) | 
- 日時: 2018/09/22 06:26:37
- 名前: 海崎 
  
  - 島原はスカウトしてないよ
 公立で学費免除とか出来ないし立地も微妙、剣道以外の特典を提供できない スカウトしてたらもっと実績ある奴ら揃ってるだろうし(笑) 大学進学の実績とか剣道の成績考えたらそろそろ全国トップクラスの中学生入ってもいいと思うんだけどなあ  
 | 
  Re: 百万石杯について(石川県)情報をお願いします ( No.33 ) | 
- 日時: 2018/09/22 09:37:36
- 名前: 剣道ファン 
  
  - 学費は免除、スカウトしてる(笑)
  
 | 
  Re: 百万石杯について(石川県)情報をお願いします ( No.34 ) | 
- 日時: 2018/09/22 09:39:00
- 名前: 剣道ファン 
  
  - 私学が学費がいるのですよ(笑)
  
 | 
  Re: 百万石杯について(石川県)情報をお願いします ( No.35 ) | 
- 日時: 2018/09/22 09:56:09
- 名前: 剣道人 
  
  - ↑
 文章おかしいし何を伝えたいのかわからん
  私学は学費免除や寮費無料等の特典あるよ 特待生として迎えられればね この他の特典あるとこもあるし  
 | 
  Re: 百万石杯について(石川県)情報をお願いします ( No.36 ) | 
- 日時: 2018/09/23 13:55:23
- 名前: カナザワ 
  
  - 九州学院Aが優勝ですか?
  
 | 
  Re: 百万石杯について(石川県)情報をお願いします ( No.37 ) | 
- 日時: 2018/09/23 15:20:32
- 名前: Siri 
  
  - 佐野日大、その他のオーダー教えてください!
  
 | 
  Re: 百万石杯について(石川県)情報をお願いします ( No.38 ) | 
- 日時: 2018/09/23 16:40:16
- 名前: 見学 
  
  - 佐日
 大平、藤田、鈴木、手塚、原田
  島原 掛川、金丸、隈部、斎藤、大谷 だったと思います。
  最優秀団体は九州学院Bでした  
 | 
  Re: 百万石杯について(石川県)情報をお願いします ( No.39 ) | 
- 日時: 2018/09/23 17:13:31
- 名前: あはや 
  
  - 島原の掛川くんと大谷くんはどこ出身ですか??
  
 | 
  Re: 百万石杯について(石川県)情報をお願いします ( No.40 ) | 
- 日時: 2018/09/24 09:59:19
- 名前: 銭以ン 
  
  - 島原
 掛川:東京修道館道場,埼玉県美原中学校 大谷:? 齋藤:?,山形県遊佐中学校 隈部:?,長崎県有家中学校 金丸:島原剣心館道場,長崎県長田中学校
  東京在住なので掛川君の事は存じているのですが、他の選手は今ネットで調べて出た情報をまとめただけなので間違ってたらごめんなさい。  
 | 
  Re: 百万石杯について(石川県)情報をお願いします ( No.41 ) | 
- 日時: 2018/09/24 12:32:06
- 名前: 剣道人 
  
  - 全中、道連出場者0って島原で初めて?
 毎年1人は必ず入ってたような気がするんですが...  
 | 
  Re: 百万石杯について(石川県)情報をお願いします ( No.42 ) | 
- 日時: 2018/09/24 17:50:00
- 名前: !! 
  
  - 島原にも県外や関東、東北からも進学してるんですか?
  
 | 
  Re: 百万石杯について(石川県)情報をお願いします ( No.43 ) | 
- 日時: 2018/09/24 18:35:18
- 名前: カステラ 
  
  - 今年魁星旗に出場した土田君は掛川君の先輩(おそらく)で東京修道館道場です。
 おそらく関東からの進学者は土田君が初で、 東北からの進学者は斎藤君が初だと思います。 2009から高校剣道見てますが島原に関東東北から進学した選手1度も見た事ありません...。 今年の代と来年の代県外選手多くて驚きました。 島原に来る県外選手って例年2,3人(多くて3人)でしたので...。
   
 | 
  Re: 百万石杯について(石川県)情報をお願いします ( No.44 ) | 
- 日時: 2018/09/24 19:12:02
- 名前: 博多 
  
  - 大谷選手はおそらく福岡出身です。
  
 | 
  Re: 百万石杯について(石川県)情報をお願いします ( No.45 ) | 
- 日時: 2018/09/24 19:39:00
- 名前: 博多 
  
  - 金丸選手
 島原健心館ではなく長田少年剣道部でした。 普通に考えて諫早市から島原の道場っおかしいですね...  
 | 
  Re: 百万石杯について(石川県)情報をお願いします ( No.46 ) | 
- 日時: 2018/09/24 20:05:34
- 名前: あはや 
  
  - 大谷くんは福岡前原中ですかね
  
 | 
  Re: 百万石杯について(石川県)情報をお願いします ( No.47 ) | 
- 日時: 2018/10/15 14:12:09
- 名前: おつかれ! 
  
  - 中学時代にそんなに目立ってなかった選手をなんやかんやで全国レベルまでにする島原にあっぱれです。
 これからも公立高校のトップとして頑張って欲しいです。
   
 |