このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
部活動と道場の優先順位
日時: 2017/08/21 00:38:07
名前: 剣太郎 

こんばんは。
中学校の部活と道場について、考えていたところ、ここにたどり着きました。

夏の中体連が終わり、新体制がスタート致しました。
人数は少なく、補欠一名できるかできないか。
男女とも、さほど全員の実力に差はない状態です。
みんな少年団や、町の稽古会に参加しています。
その中に、道場に通っている子がいるのですが、町の試合(小さい大会)や、他校との合同稽古会などの日に道場の試合がかぶると、道場の試合に行きます。
なので、いつも補欠の子がその時はメンバーに入るのです。ですが、県選手権や、中体連などの大会は出ます。

部活動とは、学校が主のものだと思うので、部活動に休まず頑張って来ている子が陽の目を浴びないのはどおなのかと思ってしまいます。
実力も、あまり差がないので、更にそう思います。
補欠の子は、『●●が休みの代わり』で出されてるだけと思う様になってしまったら、その子の中学校の部活って、どんな風に今後の剣道人生に刻まれるのかなと。

補欠ができず、丁度の人数の方は、一敗で試合に挑むわけです。

道場優先で、部活動や、小さい大会は休むのは、一般的な事なのでしょうか。

Page: 1 | 2 |

Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.16 )
日時: 2017/08/21 18:52:46
名前: 剣太郎 

私の疑問は 通常は道場を優先するものなのか?です。
私も 学校を優先すべきだと思っていましたので皆さんのご意見をお聞かせいただきたいと思い、投稿致しました。

『こういった掲示板にかくよりも』

こちらで皆さんのご意見を『紳士的に』お話させていただきたかったのですが。

たくさんのご意見、ありがとうございました。


Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.17 )
日時: 2017/08/21 19:54:08
名前: みんな 

みんな紳士的とは言えませんが真面目に答えてくれてると思いますよ。
ただ内容がおかしいです。
剣道経験者で現役ならば掲示板質問は不要だと解釈するのが一般的だと思います。
自分は何もしないで他子を心配している発言は道理が。。。
切磋琢磨できるように親立場で部員を増やす努力したり、稽古したり、素人監督に助言をしたりと手段はいくらでも思い付きます。
まずは自分の子供、その子の将来のためにも、それこそ真摯(紳士的に)に「私が協力させていただきますから」と監督と話したらいかがですか?
正直な感情をコメントを含め
ここで出た一般的結論をあなたは、どう活かそうと考えているのですか?
私はその答えに期待します。
Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.18 )
日時: 2017/08/21 20:06:06
名前: 剣次 

部活動と道場の優先順位は
その地域・地域によって様々だと思います。

また顧問の先生の考え方でも違いが出ます。

顧問の先生とその道場の先生の力関係もありますね!


ひとつ言えることは

学校行事だから部活動優先というのは、ちょっと違うと思います。

(すべて道場優先と言うことではないんですよ)


いままでの投稿にはありませんが

顧問の先生より、道場の先生の方が
高校進学に於いて顔が利く先生の場合は、やはり道場の試合を優先するのはアリだと思います。
(特待や推薦に場合は、高校に顔が利く先生は結構多いですよ!)

実際、高校の先生が道場の先生に挨拶に行ったりしますからね。




そんな道場の先生も、ある程度は試合の重要度は考えて、部活動の試合を優先させるケースもあると思うんですがね。

Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.19 )
日時: 2017/08/21 21:10:13
名前:  

私は、この問題を第三者的(客観的)に観てましたけど、賛否両論あると思いますが、大げさな話になってしまうかもですが、日本国民であれば、15歳までは義務教育ですので学校の部活動が最優先と想います。
顧問の先生が素人だからだとかは、関係ないのです。学校教育の一環です、義務教育なのですから。

自分の子供を強くしたいと言う親心も判ります。私も中2の娘がいます。強くしたいと想ってますが、娘がその気に無ければそのままですしね。
道場の活動が悪いわけでも無く、たださっきも言いましたが学校教育の部活動が最優先かなと想う次第です。
Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.20 )
日時: 2017/08/21 21:12:23
名前: 改心した通りすがり 

剣次さんの言う通りだと思います。

まず、通常この場合は道場の指導者と学校の顧問は話し合いを当然やっていて顧問の許可を得ての道場として参加しています。

道場と学校をどちら優先させるかという二者択一では無いと思います。大会がかぶることは殆ど無いと思いますし、部活には殆ど参加しているのではないですかね。
年に数回、部活の練習を休んで大会に出ている程度でしょう。
それのどこが道場優先なんですかね?

小中学生の子供達に剣道を教えて終わりではなく、
その後の高校などの進学にも助力してくれる
指導者がいます。

子供達の指導もせず協力もしない保護者がどーだこーだと掲示板に投稿することがやばいですね。
そんなものに紳士的もクソもない。

Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.21 )
日時: 2017/08/21 21:17:31
名前: 千葉剣 

まず、部活動優先なのか道場優先なのか、「正解」はないのではないでしょうか?

それをふまえ、社会通念上どちらが優先かといえば部活動だと「私」は思います。

しかし、その子は部活動ではなく道場優先。
それだけですよね。良いも悪いもなく。

強くなろうと思っているんですよ。
その子の意思を尊重してあげられませんか?

6番目の子はその子より強くなるしかないのですから、剣太郎さんがアドバイスしてあげるなり、道場稽古に誘ってあげるなりしてあげて下さい。

誰かが伸びてくると、他の子達も伸びてくる様なチームになると良いですね。
Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.22 )
日時: 2017/08/21 21:22:00
名前:  

高校進学にあたり、道場の先生の助力とかあると思いますがよく考えてください。

そこにあやかる親でいるのか、子供を信じて受験進学させるのかで、その後の伸びしろが変わって来るように思います。
Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.23 )
日時: 2017/08/21 22:44:42
名前: 改心した通りすがり 

あやかるとかではなく
それだけ真剣に子供達の事を考えている道場の指導者もいるということを伝えたかっただけです。

その後の伸びしろとは何についての伸びしろですか?
勉強ですか?剣道ですか?人間性ですか?
選択するのは子供です。
たとえあやかったとしてもその後の成長は子供次第じゃないですか?
よく考えてください

推薦で進学するより受験で進学するほうが伸びしろがあると考えると中高一貫校や慶応、明治などのエスカレーター式の学校もだめですね。
Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.24 )
日時: 2017/08/21 23:02:01
名前:  

私が言いたいのは、その子その子の自立性かなと!

とにかく、義務教育ですので学校の部活動を優先させるのが良いのかと想います。学校教育の一環ですからね!
そこを、保護者か良い悪いを見定めるのではなくて道場の活動に行きたい子供の気持ちもわかります。
実際、家の娘もそうですが…。でも違うのですよ、学校教育の一環です、道場は習い事の一環です。
保護者さん達よく考えてください。
Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.25 )
日時: 2017/08/21 23:25:22
名前: 趣味剣 

素朴な疑問なのですが部活は誰が指導するのでしょうか
Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.26 )
日時: 2017/08/21 23:35:28
名前: 改心した通りすがり 

なにが違うんですか?
貴方がよく考えてください。

顧問と道場 の指導者と話し合った上でのせいぜい年に数回大会に参加する程度ですよ。
基本的に部活動は義務ではなく、任意での参加であり義務教育の範疇ではありません。
そもそも義務教育とは親が子供に教育を受けさせる義務であって部活動を受けさせる義務ではありません。

Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.27 )
日時: 2017/08/21 23:35:45
名前:  

↑ 学校の先生ですよ。
Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.28 )
日時: 2017/08/21 23:37:27
名前:  

基本的には顧問の先生でしょうか。顧問の先生が未経験者の場合は外部コーチをお願いする事もあるかと思います。
剣道に限らずどの競技でもありますよ。
Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.29 )
日時: 2017/08/21 23:38:27
名前:  

改心した通りすがりさんへ。

そう、想うのでしたらその部活に入らなければいいだけです。
Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.30 )
日時: 2017/08/21 23:42:45
名前: 改心した通りすがり 

部活動を最優先しなければ入ってはいけないとおかんがえですか?
Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.31 )
日時: 2017/08/21 23:45:56
名前: 趣味剣 

素朴な疑問なのですが部活は誰が指導するのでしょうか
Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.32 )
日時: 2017/08/21 23:47:55
名前: ちょっと疑問 

部活は、学校の教育の一環というのは、わかりますが、 
これは、かならずしなければならないのでしょうか?

他の部活の中には、週に3回だけとか中学校ではないのでしょうか?
 
一般的には、部活が優先だとは思います。
しかし、顧問の先生が経験者でないのなら、
保護者が指導にきているとはいえ、
道場のほうに行きたい気持ちも理解できます。

顧問の先生のお考えはいかがなのでしょうか。
結局、本人と顧問の先生の気持ちが大事だと思います。

補欠の子のことを考えるなら、
剣太郎さんが顧問の先生に進言してもいいと思いますが。
Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.33 )
日時: 2017/08/21 23:59:14
名前:  

改心した通りすがりさんへ

もう、いいです。
貴方とは議論を交す温度が違うと言うかステージが違うと判断したので、これで終わります。
色々と、私論展開すいませんでした。
Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.34 )
日時: 2017/08/22 00:00:40
名前: 保護者 

おそらくなんですが、補欠の子のことはそこまで考えていないと思います。

道場を優先する子がレギュラーなのが気に食わないのだと思いますよ。
自分だけ道場で大会に参加してズルイと思っての質問じゃないかなー。
Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.35 )
日時: 2017/08/22 00:14:17
名前: てゆっか 

いちに会の部屋か談話室、親の気持ち子の心で激論してください。
Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.36 )
日時: 2017/08/22 07:07:20
名前: 近畿 

もりりんさんと改心した通りすがりさんはすごいですね。
自分の考えが通らないと気が済まないのでしょうね。
剣太カさんのどこがモンスター?上記2名の方が十分モンスターですね。
千葉剣さん、。さんは親身にアドバイスしている感がすごく伝わってきます。
Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.37 )
日時: 2017/08/22 07:28:20
名前: 改心した通りすがり 

悪口はやめたほうが良いと思います。
Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.38 )
日時: 2017/08/22 08:03:55
名前: 関東 

改心した通りすがりさん、あなたの書き込みこそ相手を非難している事に気付きませんか?恥ずかしい。
近畿さんの言う通りですな。
Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.39 )
日時: 2017/08/22 08:09:15
名前: 改心した通りすがり 

いや、気付いてますよ。
私が非難するから
近畿さんも関東さんも私を非難するっていうのは
道徳に反してませんか?

目には目をですか?

私は今後一切非難しないことを誓います。

Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.40 )
日時: 2017/08/22 08:41:02
名前: 剣次 

。さんの
義務教育ですので学校の部活動を優先させるのが良いのかと想います。学校教育の一環ですからね!

は、ちょっと違う感じがしますね。

・塾があるからと部活動を休んで塾に行く子

・学校以外のテストや塾の勉強合宿に部活動を休んで行く子
など幾らでもいますし、それはそれで構わないと思います。

その上で、剣道に於いて 部活動と道場の関係はちょっと特殊なんだと思います。

(少年野球や少年サッカーでも同じような事があるのかもしれませんが・・)

道場は、その子が小学生の時からの関わりで
大人になっても習った道場で関わりを持ち、二世代・三世代で
その道場にお世話になっている人も少なくないと思います。

だから教え子の進路に少しでも力になれる道場の先生は
教え子ために親身になって動いてくれます。


。さんは理解できないかもしれませんが

道場の先生が薦める高校は
暗黙の了解で、大学の進路まで面倒見てくれる事が前提のケースが多いです。

そこは中学校と道場の大きな違いですし
我が子の将来を考える親
またその子にとっても大きいことだと思います。

Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.41 )
日時: 2017/08/22 09:12:56
名前: 改心した通りすがり 

まさにそれですね。

剣道の道場はただの習い事の場ではなくて、
その子の人生において大事な繋がり、絆なんです。

それを画一的に部活動を優先しろっていうのは違うと思います。
それを理解せずに、道場に行く子を陰で非難する大人が多数いることが嫌なのです。

私のコメントは個人攻撃になってしまい不快にしたと反省しておりますが、義務教育だから部活動を最優先しろということを押し付けることに同意が出来ないのです。
Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.42 )
日時: 2017/08/22 11:15:02
名前: ドン 

改心した通りすがりさんの言う事も、。さんの言う事も理解できますが、逆に言えば、正解など無いのではないでしょうか。
部活と道場の繋がりが深い道場もあり、それが無い道場もあり、繋がりが悪い道場もあるでしょう。
これは当事者の立場でしか見えてこないでしょうね。
色々な意見を参考にされて、解決の糸口になる事を祈ります。
Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.43 )
日時: 2017/08/22 11:25:41
名前: あれま 

今初めてこのスレを読みました。
感じたのは、改心した通りすがりさんの高圧的で自己中心的な書き込みは見苦しい!
Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.44 )
日時: 2017/08/22 16:39:07
名前: 自己中 

自己中はスレ立てて放置している人では?

高圧的でも感情的的でも理論的でも
スレ主だけはコメントしてくれている人に対して感謝するべきでしょ?

法律面・一般論・地域柄、皆さん意見は違いますが
それがスレ主に対しての答えです。

1人の疑問にこれだけ熱くコメントをして、返信が「紳士的に話がしたかった。ありがとう」で終わりはあまりにも失礼ではないですか?

意見に対して返信をしないならスレ主は削除すべきです。
Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.45 )
日時: 2017/08/22 21:32:58
名前:  

剣次さんへ。

道場の先生が薦める高校は
暗黙の了解で、大学の進路まで面倒見てくれる事が前提のケースが多いです。

そこは中学校と道場の大きな違いですし
我が子の将来を考える親
またその子にとっても大きいことだと思います。


↑ こんな文面は載せない方が。

もしですよ、その生徒が怪我等で剣道出来なくなったときに剣道ありきで進学を考えていたらどうします?
で、その道場の先生だって絶対ですか?

やはり、自分の実力で高校に進学してもらったほうが、今後の人生の肥やしにはなりませんかね?
この世の中、そればっかりじゃ駄目なのを理解できませんかね。
Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.46 )
日時: 2017/08/23 12:39:46
名前: 東南 

部活動は課外授業でも学校教育の一環でもありません
教師(顧問)と生徒が自主的に行う活動で、自由参加のいわばサークルのようなものです
「ブラック部活」で検索すれば、現在の部活のあり方については解ると思います

唯一の大人、監督者である顧問の方針次第で部活優先か道場優先かは決まるでしょう
Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.47 )
日時: 2017/08/23 14:46:52
名前: モンスター化した通りすがり(自己中) 

進学目的で道場に通う人はなかなかいないと思いますよ。

。さんが他のスポーツ教室の様に習い事として
剣道の道場を考えておられるのでは?

その場合、保護者として子供に道場へ通わせている意義を
理解して頂くのは難しいのかもしれません。

価値観は人それぞれですので何も言いませんが。

指導者が面倒をみるといっても
本人の頑張りがあってこそのサポートにしか過ぎないわけで。
まるっきり勉強出来ないで
剣道の実力もなくて指導者の力だけで
進学出来る訳ないじゃないですか。

だいたい絶対なんてものは、審判の判定くらいなもんですよ。
Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.48 )
日時: 2017/08/23 21:36:01
名前:  

色々と言いたい事あると思いますが、もう論点が違うしすいませんでした。

スポーツ教室のように?!
てか、スポーツ教室って何?!的ですので。

ごめんなさい
Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.49 )
日時: 2017/08/25 18:19:08
名前: 応援者 

学校の部活の先生によって違うと思います。
レギュラーは学校を優先して下さいと言う先生
学校の方が錬成会なのど練習試合なら道場の大会に出てもらってかまいませんと言う先生
でも特別に招待されているような錬成会で強豪校が多数集ま錬成会の場合は中学の優先と言われる場合もあります。
普段は道場の大会もまた良い経験になるから出れる時は是非出て経験を積んで下さいと言われます。

以前の先生は部活優先と考える先生だったし、強い子もたくさんいていつレギュラーから外されるかドキドキしてたので英検すら受けに行けませんでした。

学校の先生は小さくなって完全に道場優先という所もあるようですよ。

学校の授業ではないし、先生達は残業や休日出勤手当てなどほとんど出ないようですよ、、
なので熱を入れる先生、入れない先生いろいろいて当然です。

だから誰が正しいとかではなく、自分のいるところがどのような方針でやっているか、ということだと思います。

部活サボって遊びに行ってしまうなら問題ですが、剣道の経験をつみに大会なのどに出るのは先生が良いと言っていれば私は良いと思います。

Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.50 )
日時: 2017/09/02 15:10:39
名前: そんな話する? 


道場の稽古と部活動は、目的意識が違います。

私は、道場優先主義ですね。

剣道の仲間意識が、幼少期からなので学校単位では、気持ちが乗りませんでしたよ。

道場師範の人柄にも寄りますので、一概に回答は、難しいと思います。

Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.51 )
日時: 2017/09/05 12:15:16
名前: もんもん 

剣道を始めた原点が道場ならば、自分を育ててくれたのですから道場を優先するのが筋だと思いますが、きちんと両方をたてることが必要だと感じます。自分の都合の良いときだけ選択しながらやるのは失礼になることがあるので気をつけましょう。
Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.52 )
日時: 2017/09/06 20:40:59
名前: 剣士 

剣道が好き仲間が好きと言う気持ちがあればどちらでも上手くやって行ける。部活、道場、試合に出る出れないは、仲間への思いやりがあれば大丈夫。人としての教育を我々はしていかないといけないと思う
Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.53 )
日時: 2017/09/14 21:34:40
名前: 関東 

部活だけで頑張るか道場でも鍛えるかはそれぞれですね。
Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.54 )
日時: 2017/09/15 12:15:50
名前: 関西 

だよね、ひとそれぞれなんだから、答えなんかないよ
Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.55 )
日時: 2017/09/15 13:45:40
名前: ABC 

本当に強くなりたいのであれば道場優先です。
全中レベルの子たちもほとんどは部活ではなく道場で鍛えているのが実情です。
都内だと剣道部が実際には活動していないにもかかわらず、強豪道場の子がその中学の名前で入賞していることなんてザラですよ。

むしろその子はそれだけの向上心があって剣道に情熱を傾けていて立派です。
今は中学の部活にまともな指導者がいないことも多いですし、純粋に剣道の上達を考えたら道場一択でしょう。
才能のある子は野球だったらボーイズやシニア、サッカーならクラブチーム優先なのは合理的な選択です。

競技への取り組み方は本人の才能や意思、家庭の考え方次第であって質問者さんの意見は余計なお世話だと思いますよ。
Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.56 )
日時: 2017/09/25 22:18:11
名前: 剣道野郎 

親が子供の部活や道場のことに口を出すのがおかしい。
剣道は親が噛み込みすぎていて、とても見苦しい。
口を出す親は必ずと言っていいほど、結構強い子供の親。
だけど、強いのは子供。親が中学にもなって口出してくるなって。過保護すぎるし他の子供にとっては、余計なお世話。迷惑極まりない。
Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.57 )
日時: 2017/09/26 00:32:23
名前: ジニー 

全中レベルの子供のほとんどが部活ではなく道場優先って、そんなことありませんよ。部活動が盛んな地域では道場のお稽古に行けないくらいキツイですし、熱心な先生方もたくさんいらっしゃいます。イヤらしい言い方をしたら、いくら道場優先にしても正直内申書には関係ありませんからね、、、。地域や先生によって異なりますし、関西さんの言う通り答えなんかないですよ。
Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.58 )
日時: 2017/09/26 08:41:05
名前: 不摂生 

部活も道場もどこで剣道を学ぼうが関係ないと思います。
保護者が部活に口を出すことはおかしいことは皆さんの認識で間違いありません。
ですがそれは指導者のレベルが一定のレベル以上であることが条件であると思います。
強豪の部活(道場)は必ずといって熱い指導をして頂ける先生がおり、自らの貴重な時間を剣道指導に費やして頂いています。
おそらく保護者が口を出すのは一定のレベル以下の指導者だからなのではないかと推察します。
かといってそうであれば保護者が口を出してもいいと言っているわけではありません。
部活も道場も子供たちが剣道を修業する機会を提供し、応援してあげることが肝要なのではないでしょうか。
Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.59 )
日時: 2017/09/26 13:23:21
名前: 街道場 

私の道場では、全てにおいて学校行事を優先しています。近くの地域では道場と強豪校との指導者間で確執が生まれたところもあります。高校進学についても一切かかわることを禁じて来ていますが何もトラブルは
起きていませんよ。指導運営する側と子供を預ける側で確認することが大切だと思います。
Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.60 )
日時: 2017/10/19 12:38:01
名前:  

習い事として考えた場合に、親は子供を頼む立場になります。
我が子の努力に寄りますが、目指す処が、少年剣道で剣道に親しみ中学時代から本気で取り組んでも十分に上達します。

全国大会で勝たせたいとか。常に優勝するチームで毎日稽古してるなら違いますけど、学業優先で子供らしく成長に合わせた活動が好ましいと思います。

道場で厳しく剣道を学ぶ事が必要と考える方とスポーツ少年団で剣道を学ぶも個人の選択です。

健康的に活動している事が、大事で偏った考えで剣道一色は、子供の将来に影響を与えます。

ゆとり教育から脱却したので、学業を大切に文武両道でお願いします。

1時間半程度の週2・3回を希望してます。
Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.61 )
日時: 2017/10/20 08:41:43
名前: 考え方 

思うに道場や剣友会には剣道の試合等で勝ちたい!県や全国に出場したいという思いを持った子(させたい親)が大半ですが
学校(部活)はそこまで求めている子は少ないのでは?
いたとしても道場等が中心で部活動は中学校の大会に出るための所属のような気がします。

また上記の親さんのようにそこそこ剣道を学ぶ程度で十分と考えている親御さんと全国を目指している親御さんとではあまりにも温度差がありすぎて
部活動の運営はうまくいきません。
しつかりとコンセンサスを取ってから部活動の方向性を決める必要がありますね。

少し疑問に感じたのですが、偏った考えで剣道一色は子供の将来にどのように影響を与えるのでしょうか?
私は逆に中途半端な剣道(学業も同様)は今後の人間形成に影を落とすのではないかと思います。

一芸に秀でるものは多芸にも秀でるということを信じていますので(笑)
Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.62 )
日時: 2017/10/20 09:59:54
名前: 次郎 

偏った考えとは試合で勝つことが一番の目的になっており、
礼儀やマナー、思いやりなど人間形成の部分が疎かになっている状態ではないでしょうか。

いくら強くても、マナーや礼儀を身につけていない選手が周りにいませんか?
弱い選手をバカにしたり軽視する選手や指導者。
結構いますよね。

これが偏った考えの産物です。

全国大会で勝つことを目標にすることは結構ですが、
一番は剣道は己の弱い心に勝つことが
重要なのではないでしょうか。
Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.63 )
日時: 2017/10/20 12:00:17
名前: 考え方 

なるほど。私が知る限りでは強い選手は礼儀やマナーはきちんとしています。
中途半端に強い子にその類の選手が多いような感じがします。

いずれも中途半端は半端なんですよ。一流は何をやらせても一流にできると思います。
Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.64 )
日時: 2017/10/20 20:00:12
名前: サンク 

うちの場合は道場の先生が、中学行ったら学校優先だと言っています。なぜなら義務教育の一貫と。
ただ、平日はほぼ全員が部活終了後に道場にきます。土曜日、日曜日に試合、遠征は学校優先。ただし、道場の遠征、試合も限りなく出場しています。なぜなら道場の先生が、学校の先生に頭を下げて調整をしていただいているから。
道場の先生は完全な奉仕。しかも、子供が小さな時から仕事、家庭を犠牲にして教えてくれている。
先生次第ですね。有りがたいです。

Re: 部活動と道場の優先順位 ( No.65 )
日時: 2017/10/20 23:41:16
名前: 竹刀人 

道場も色々。道場先生の人柄も色々。学校部活の環境も色々。顧問先生の人柄、考え方、熱心さも色々。正解はないんでしょうね。私は自分の子供には部活を優先させました。まだいろいろな判断力が不足している中学生でしたので、そのようにさせました。どうしても道場優先にせざるを得ない(道場が大きな大会で、部活は普通稽古)時などは、私が顧問の先生に事情を説明に伺いました。また、道場と学校が同じ区でしたので、区の大会などでは道場先生と顧問の先生を引き合わせ、お互いに知っていただくように努めました。双方、子供がお世話になっている立場ですから、双方例をもって大切にしたいと考えました。私も自信が子供のころ、道場、部活双方を経験し、また現在子供を持つ身で、一つも経験しましたのは、有無を言わさず道場優先となっった場合に、そのお子さんが部活動を下に見る時があるということです。もちろん剣道自体のレベルは道場のほうが上ということはあり得ますが、顧問の先生に対しての態度、中学で剣道を始めたばかりの仲間に対する態度、この辺りが横柄になる、見下すというシーンを見たことがあります。優先云々は別として、どちらも自分がお世話になっているコミュニティ、仲間であるということを忘れないように指導することが大切だと思います。

Page: 1 | 2 |