Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.58 ) | 
- 日時: 2017/07/11 19:57:55
- 名前: 埼玉 
  
  - 国体代表
  佐藤光 本庄第一 土田 本庄第一 竜崎 埼玉栄 河森 埼玉栄 安達 淑徳与野 金子 淑徳与野(補欠)  
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.59 ) | 
- 日時: 2017/09/06 21:04:15
- 名前: けんどう 
  
  - 埼玉県内の上段の選手なのですが、久喜北陽の2年生の古藤という上段の選手が、インターハイ予選の団体戦で栄の嶋村に一本勝ちしてました。
 もしかしたら埼玉県内の上段では1位2位を争う実力では?  
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.60 ) | 
- 日時: 2017/09/06 22:58:37
- 名前: てゆっか 
  
  - けんどうさま
  上段の選手、他にはどんな方がいるのか教えてくださいm(__)m
  順位付けはできないと思いますが当該選手の対抗する方を知りたいです。  
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.61 ) | 
- 日時: 2017/09/08 21:52:11
- 名前: けんどう 
  
  - てゆっかさんね
 しらこばと杯で見かけましたが、川越高校に強い上段がいました。 あと、春日部の上段の選手もそこそこな人がいましたよ。  
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.62 ) | 
- 日時: 2017/09/08 21:52:51
- 名前: けんどう 
  
  - てゆっかさんね
 しらこばと杯で見かけましたが、川越高校に強い上段がいました。 あと、春日部の上段の選手もそこそこな人がいましたよ。 名前が分からなくてすいません  
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.63 ) | 
- 日時: 2017/10/10 19:53:25
- 名前: 北部OB 
  
  - さいの国剣道大会結果
 優勝 城北埼玉 2位 大宮東 3位 岩槻北陵 3位 市立川口 ベスト8 松山 鳩山 ふじみ野 村山学園  
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.64 ) | 
- 日時: 2017/10/11 00:16:05
- 名前: 見に行ってきました 
  
  - 城北埼玉はいい選手揃ってますね。
 出身中学や出身道場分かる方いたら教えてください!    
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.65 ) | 
- 日時: 2017/10/11 23:50:54
- 名前: じじ剣 
  
  -  
 淑徳与野の金子さん強かったです。最強中学剣道!!  
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.66 ) | 
- 日時: 2017/10/12 17:53:57
- 名前: あれ? 
  
  - 春日部は入らなかったんですか?
 あと、村山学園っていうのは山村学園のことですか?  
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.67 ) | 
- 日時: 2017/10/13 12:22:38
- 名前: 北部OB 
  
  - 春日部は決勝リーグ1回戦で川口総合に敗れてしまいました。山村学園は川越の山村学園です。
  
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.68 ) | 
- 日時: 2017/10/27 20:42:12
- 名前: おじさん 
  
  - 今年の立教新座はどう思いますか?
  
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.69 ) | 
- 日時: 2017/11/12 17:36:24
- 名前: 東部地区OB 
  
  - 新人戦の地区予選の結果と注目選手を教えてください。
 1位春日部 2位久喜北陽 3位花咲徳栄 越ヶ谷西 埼玉県大会 で活躍が期待できるのは 春日部 鎌田 藤田 久喜北陽 古藤 田沼 花咲徳栄 神田 昌平 水野 あとエントリーはされていませんが、 久喜北陽 相澤 春日部 嵐 などの選手が団体戦で活躍していました。
 
 
   
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.70 ) | 
- 日時: 2017/11/12 17:51:14
- 名前: 西部 
  
  - 西部地区大会の結果男子
 立教新座 城北埼玉 川越 坂戸の順です。 立教新座は誰も負けていないです。 決勝は5ー0でした。  
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.71 ) | 
- 日時: 2017/11/13 12:39:28
- 名前: 北部OB 
  
  - 北部地区は
 1位 本庄第一 2位 熊谷高校 3位 松山高校 農大三高 母校と同じブロックだったので、さいの国剣道大会でベスト8になった鳩山を観ましたが全くチームとして出来上がってなかったです。 その中で中堅の鈴木君は正統派の剣道で目を引きましたね。 私的な注目選手は もちろん本庄第一のメンバーと 熊谷石田君 八木原君 松山古賀君 村野君 期待選手で鳩山 鈴木君 ですかね。
   
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.72 ) | 
- 日時: 2017/11/13 15:57:05
- 名前: OBOG 
  
  -  
 ちなみに南部支部の男女B4はどこに決まりましたか?  
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.73 ) | 
- 日時: 2017/11/14 13:33:35
- 名前: あ 
  
  - 栄がぶっちぎりの優勝。2位大宮東、3位浦和とどっか。今年のインターハイは栄か本1か立教で間違い無さそうですね。
  
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.74 ) | 
- 日時: 2017/11/14 18:42:31
- 名前: 北部OB 
  
  - 埼玉県剣道大会 男子
 優勝 立教新座 山口君 準優勝 松山 古賀君
  全体的に荒れたのか?実力どおりなのか?と思う大会でしたね。 後輩の活躍は嬉しいですね😊  
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.75 ) | 
- 日時: 2017/11/14 20:05:53
- 名前: さいたま 
  
  - 山口君おめでとうございます
  
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.76 ) | 
- 日時: 2017/11/14 23:42:08
- 名前: ^_^ 
  
  - 国体候補選手はどのように決まるのですか?わかる方がいたら教えてくださると嬉しいです
  
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.77 ) | 
- 日時: 2017/11/15 11:38:19
- 名前: あ 
  
  - 今回相当荒れましたねー。まあ新人の個人て毎回荒れますけど
  
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.78 ) | 
- 日時: 2017/11/15 12:35:47
- 名前: 北部OB 
  
  - 国体候補は
 平成29年 国体出場者 関東大会予選ベスト8 インハイ予選ベスト8 埼玉県剣道大会ベスト8 平成30年 関東大会予選ベスト8 インハイ予選ベスト4 団体からは 平成29年インハイ予選ベスト4 平成29年県新人戦ベスト8 平成30年関東大会予選ベスト8 から強化部推薦で若干名 上記が国体候補資格になると思います     
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.79 ) | 
- 日時: 2017/11/15 12:38:13
- 名前: 北部OB 
  
  - 山口君には都道府県対抗剣道大会で頑張ってもらいたいですね 
   
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.80 ) | 
- 日時: 2017/11/16 07:24:23
- 名前: 西部 
  
  - 立教新座…強いな。出身道場教えてください。
  
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.81 ) | 
- 日時: 2017/11/16 12:19:29
- 名前: 北部OB 
  
  - 西部さん
  山口君は鬼高です    
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.82 ) | 
- 日時: 2017/11/16 19:50:13
- 名前: 西部 
  
  - 北部OBさん
 ありがとうござます。鬼高ですか強い訳ですね。 強いと思う生徒はだいたい県外ですね… 埼玉出身の生徒にも頑張ってもらいたいとこです。  
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.83 ) | 
- 日時: 2017/11/16 21:23:31
- 名前: 。 
  
  - ↑自分のこと棚に上げたそういう書き込みムカつくよ。
  
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.84 ) | 
- 日時: 2017/11/16 21:23:39
- 名前: 埼玉県人 
  
  - 松山の古賀くん、浦和の足達くん、ふじみ野の森部くんと、男子は久しぶりに県立高校が活躍しましたね。
 これからが、楽しみですね。  
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.85 ) | 
- 日時: 2017/12/19 17:45:10
- 名前: 西部 
  
  - 皆さんに質問です。
 選抜大会の出場校は今回は上位2校じゃないんですか? 選抜予選のトーナメントを見るとけっていせんという欄があります。 それは3決ですよね?     
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.86 ) | 
- 日時: 2017/12/20 08:05:24
- 名前: ken 
  
  - もしかすると、昨年の茨城県のように決勝戦後に、2位と優勝校にに負けた3位で選抜大会出場決定戦をするのかもしれません。
  
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.87 ) | 
- 日時: 2017/12/23 22:02:14
- 名前: ケンキチ 
  
  - 注目校はどこでしょうか
  
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.88 ) | 
- 日時: 2018/01/14 14:25:15
- 名前: なじみ 
  
  - 2位と優勝した方の3位チームで決定戦ですね。
  埼玉栄、立教新座の2校が選抜出場になるんじゃないでしょうか?
   
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.89 ) | 
- 日時: 2018/01/15 07:46:04
- 名前: ケン 
  
  - 夏と違って、まだ仕上がっているチームはほとんどないはずなので、穴の少ないチームが勝利を手にしそうですね。まだまだどうなるか分かりませんよ…
  
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.90 ) | 
- 日時: 2018/01/15 16:39:49
- 名前: 。 
  
  - 現在の勝ち上がり分かる方いらっしゃいませんか?
  
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.91 ) | 
- 日時: 2018/01/15 18:12:53
- 名前: あ 
  
  - 優勝、立教新座!
  
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.92 ) | 
- 日時: 2018/01/15 18:14:11
- 名前: なじみ 
  
  - 優勝立教新座
 準優勝城北埼玉 3位埼玉栄 3位本庄第一
  選抜出場校立教新座、埼玉栄  
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.93 ) | 
- 日時: 2018/01/15 18:24:20
- 名前: 。 
  
  - ありがとうございます!
  
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.94 ) | 
- 日時: 2018/01/15 18:42:24
- 名前: 。 
  
  - ベスト8の4校どなたか分かりますか?
  
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.95 ) | 
- 日時: 2018/01/15 18:53:57
- 名前: 彩の国 
  
  - 決勝と準決勝の対戦の詳細を教えてください。
  
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.96 ) | 
- 日時: 2018/01/15 19:55:19
- 名前: なじみ 
  
  - 準決勝
 立教新座 3ー1埼玉栄 決勝 立教新座2ー1城北埼玉
  個人名は、埼玉栄・城北埼玉の選手がわかりません。 すみません。  
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.97 ) | 
- 日時: 2018/01/15 20:54:58
- 名前: … 
  
  - 決勝、準決勝、決定戦のオーダー、詳細がわかる方教えてください。
  
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.98 ) | 
- 日時: 2018/01/15 21:07:39
- 名前: あ 
  
  - 1位と3位が選抜に出るって違和感ありますね。
 なぜ、2位ではダメなんでしょうかね。  
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.99 ) | 
- 日時: 2018/01/16 00:49:25
- 名前: 多分に 
  
  - 強さを試したのでは、2年前ぐらい前からだったような。
  
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.100 ) | 
- 日時: 2018/01/16 12:43:27
- 名前: ナンギン 
  
  - 立教新座は手堅く、試合巧者。
 埼玉栄は土壇場に強い。 城北埼玉、惜しかったね  
   
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.101 ) | 
- 日時: 2018/01/16 16:26:14
- 名前: 剣童 
  
  - 女子の結果も教えてください。
  
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.102 ) | 
- 日時: 2018/01/16 17:17:55
- 名前: ゴジラ 
  
  - 女子
  優勝  本庄第一 二位  市立川口 三位  埼玉栄 三位  淑徳与野  
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.103 ) | 
- 日時: 2018/01/16 20:44:11
- 名前: 剣童 
  
  - ゴジラさん、ありがとうございます。
 市立川口頑張りましたね。  
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.108 ) | 
- 日時: 2018/01/17 23:48:30
- 名前: &◆0iPI2lJX1Ew 
  
  - 。さんベスト8の4校は
 ふじみ聖野、大宮東、熊谷、 久喜北陽の4校です  
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.109 ) | 
- 日時: 2018/01/21 00:09:02
- 名前: 保護者 
- 参照: 
  
   - 埼玉県高体連剣道専門部のホームページ(URLへ)
 に決勝戦の個人内容、全試合決勝が掲載されています。
   
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.110 ) | 
- 日時: 2018/03/27 15:55:31
- 名前: 一本 
  
  - 選抜すごいですね
  
 | 
  Re: 埼玉県の高校剣道について語ろう ( No.111 ) | 
- 日時: 2018/03/28 17:14:08
- 名前: 選抜 
  
  - 立教新座、インターハイ優勝校相手に惜しかった
   
 |