このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
中学生のオープン大会をご存知の方教えてください
日時: 2016/08/16 22:31:15
名前: 東北人 

中学生の子を持つ保護者です。私の子供(女子)が所属している中学校は、顧問の先生が剣道経験者でなく、なかなか遠征に行く機会がありません。関東・東北・甲信越でオープン参加の大会をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。団体戦・個人戦は問いません。よろしくお願いします。

Page: 1 |

Re: 中学生のオープン大会をご存知の方教えてください ( No.1 )
日時: 2016/08/16 23:54:17
名前: だみ声  < >

東北人さん  HN「だみ声」と申します。中学校剣道部の外部指導をしております。
顧問の経験の有無より、近隣のローカル試合の案内は年7、8種類は学校に届いていると思います。 それへの参加
以外に遠征に行きたいが、学校では実施しないので個人的に遠征したいという事をご希望なのでしょうか? そして
それは親子で望んでいる事なのでしょうか?

それに団体戦となれば他の部員の参加希望も調整しなければなりません。 学校の方針もあると思います。 何しろ
遠征費は少なくとも食費、交通費、がかかりますし、距離によっては宿泊費も、保護者の付き添い費も必要かと思い
ます。 保護者会の結成はあるのでしょうか?

更にそうまでしてお子さんを剣道大会に出させたい理由が知りたいです。 勉強時間もかなり削られると思いますし、
学業成績も気になると思います。 何しろ剣道で将来食う道は限りなくゼロに近いのが、このギョウカイの実情です。
試合に勝っても賞状1枚とメダル程度で、賞金はゼロです。
更にお子さん一人を個人的に遠征させる日が、部活日と重なるような場合も出て来ると思います。 部活を休んでま
で一人遠征に出かけるのもチームワークを乱す事にもなります。(僕は外部指導者の立場としても、部員のそういう
行動は許可したくありません)

むしろ顧問先生に相談なさって、ローカル試合の参加案内が届いたら、部として参加する努力をしてほしいという事
を希望なさると言うのではだめなのでしょうか?

もしかして僕はご希望とはかけ離れたトンチンカンなことを書いているかもしれないですね。
Re: 中学生のオープン大会をご存知の方教えてください ( No.2 )
日時: 2016/08/17 13:58:14
名前: えぇ!? 

東北人さんは、ただオープンな試合を教えて欲しいってだけなのに何を仰ってられるのでしょう?
状況が全く解らない立場でダラダラと説教じみた事を・・・
読んでいて気分が悪いです。
Re: 中学生のオープン大会をご存知の方教えてください ( No.3 )
日時: 2016/08/17 17:26:34
名前: 関東人 

関東・東北・甲信越で行われている大会をいちに会で調べて、日程と場所の合いそうな大会の主催者に直接問い合わせする方がいいと思います。
Re: 中学生のオープン大会をご存知の方教えてください ( No.4 )
日時: 2016/08/18 06:53:40
名前: 胃腸香り 

更にそうまでしてお子さんを剣道大会に出させたい理由が知りたいです。 勉強時間もかなり削られると思いますし、
学業成績も気になると思います。 何しろ剣道で将来食う道は限りなくゼロに近いのが、このギョウカイの実情です。
試合に勝っても賞状1枚とメダル程度で、賞金はゼロです。


外部指導員がこうした考えの学校って強くなるんですか?
Re: 中学生のオープン大会をご存知の方教えてください ( No.5 )
日時: 2016/08/18 23:20:35
名前: きっと 

きっとダミ声さんには、どんな状況にでも頑張りたい生徒の声や父兄の声は届かないのでしょうね。
ダミ声さんの元で将来の事ではなく今の中学生時代の剣道を頑張りたい生徒が居るなら本当に可哀想に思います。
Re: 中学生のオープン大会をご存知の方教えてください ( No.6 )
日時: 2016/08/19 00:35:58
名前: だみ声  < >

情報提供お願いボードへの書き込みとしては、僕はおせっかいな事をしたようです。

剣道に対する感覚の温度差にも気付きませんでした。ごめんなさい。
Re: 中学生のオープン大会をご存知の方教えてください ( No.7 )
日時: 2016/08/23 21:39:01
名前: 中学生の母 

剣道の部活動としての温度差、ものすごく感じます!学区の中学で剣道部に入部したら、剣道の強豪校だったみたいで、息子と、数名以外はかなり遠くから通学しています。その子たちの親も週末は先生と呼ばれて稽古や試合に参加し、打ち上げではずっと誰はどこの高校にいくだのなんだの。私達はその方達の僕のような扱い。みんな、高校は剣道の推薦で行くのか部活以外も剣道三昧。それはそれで素晴らしい青春でしょうが、あまりに過熱しすぎていてこれが公立中の部活?って思います。クラブチーム並です。そして、剣道が強いことがすべてのような親御さんの会話に違和感をかんじます。
クラスのママ達からは、剣道部は別物みたいに思われてます。
応援に行くだけで毎週大変で、剣道で高校に行かない子がする部活動ではないようで退部させようか悩んでます。
野球部やサッカー部とは違うものをかんじます。
意味不明な愚痴をすみません。
Re: 中学生のオープン大会をご存知の方教えてください ( No.8 )
日時: 2016/08/24 08:55:53
名前: おっさん 

中学生の母さんへ
凄くわかります。中学校の部活動は二手に分かれていると感じます。
一方は部活を超越した部活動、指導者が試合に勝つことが最優先で生徒も保護者一体となって活動している部活。
もう一方は生徒にやる気があるのに指導者が足りず(指導力等)おざなりになっている部活。
どちらとも一長一短はありますが、前者の方がまだいいのかなと感じます。
高いレベルを求め、文武両道を実践できるように応援してあげるしかないのではないでしょうか?
中学生のオープン大会は必要ないと思います。稽古をしっかりと行い、練習試合で調整して本大会を迎えれば十分ではないでしょうか。
Re: 中学生のオープン大会をご存知の方教えてください ( No.9 )
日時: 2016/08/24 20:18:05
名前: とーどーしゅら 

東北人さん、かわいそうに。
完全に質問無視ですね。
色々調べてみましたが、範囲が広いのでなかなか難しいですね。やはり関東人さんの言われるように、いちに会の過去ログから大会情報を収集して、一つ一つあたってみるのが確実かと思います。
お役に立てなくてすいません。
Re: 中学生のオープン大会をご存知の方教えてください ( No.10 )
日時: 2016/08/24 21:46:10
名前: 東北人 

関東人さん とーどーしゅらさん
アドバイスありがとうございました。
娘は、小学一年から親の影響で、剣道をはじめ、
小学校時代は毎週のように練習試合で鍛えてもらっていました。
現在も中学校の練習の他に、
所属道場で、週3回練習している娘が、
力試しをする練習試合もできない現状に、
親として表題のような質問をさせていただきました。
気分を害した方がいたようで申し訳ありませんでした。
建設的な意見をしていただいた方、ありがとうございました。







Re: 中学生のオープン大会をご存知の方教えてください ( No.11 )
日時: 2016/08/25 04:22:40
名前: ローバ・シン 

はじめまして、中学生の剣道の指導に多少の関わりのある者です。
また、自分の子どもにもそのうち剣道をやってもらいたいと思っている親でもあります。
また、私自身は小学校から剣道を始め、普通の中学校、普通の高校、大学の体育会剣道部、社会人として続けているという現状です。
前置きが長くなってしまい申し訳ありません。一応どういう氏素姓の者かある程度はっきりさせておいた方が、少し意見として聞いていただけるかな?、と思いましたので。

正直、このスレに書き込まれた方、すべての意見に共感できるなぁと思える点があったように思います。(文章表記とか、趣旨と云々〜、はさておき。)その中で私の意見を述べさせていただきますと、↓

タシカにオープン参加の大会はあると思います。(東北の事情に詳しくはありませんが、各地、ローカルで小規模なものから、全国規模でハイレベルなものまで、それこそ錬成会まで含めて探せば、毎週どこかで何かはやっています。)その中で↓

1.娘さんは小学校の時のように、(毎週のように、とまではいかなくても)試合をやりたがっていますか?
2.部活は、顧問の先生は「ほぼボランティア状態」で見てくれています。その先生の、熱意、キャパシティ、対応能力、年齢、性別、独身・既婚、子育て・介護、いかがでしょうか?
3.娘さん以外の部員、及び東北人さん以外の保護者の方の考えはいかがでしょうか?

まず、1.ですが、タブン娘さんが試合をしたいと思っていて、その旨を東北人さんが汲み取り、書き込んだコトかと思いますが、稀にお子さんの希望ではなく、保護者の方の一方的な想い(思い込み)で、動いているケースもありますので…。
もし、娘さんが今の学校の稽古ペース・仲間関係・週3回の道場での稽古に満足しているならば、「+αの大会参加」は必要ないですよね。

2.実はコレが1番クリアが難しいかも知れませんね。
「剣道の経験のない顧問が、オープン参加の大会に生徒を引率する。」
コレは剣道の「中」にいる人にとってみればたいしたことのない「当たり前のこと」なのかも知れないですか゛、それ以外・そこを通ってきていない人、ましてや「剣道」どころか「部活」さえやってきていない人、にとってみれば、あまりにも難しい「当たり前だらけ」で、お願いするコトは大変ハードルの高いコトです。
中には、若くて・情熱があり・キャパシティもあり・剣道は素人でも、ともに汗を流してくれる・色々なところ(大会)に連れて行ってくれる・強くしてくれる、素晴らしい先生も居ますか゛、それこそ大当たり!で、他の競技も放っておかない(学校の内外でも優秀な人材はドコデモ取り合い)ですから、長く剣道部の顧問をやっていただける可能性はますます低くなります。
そして、世間の皆さんの期待(大いなる勘違い!?)とは裏腹に、教員は授業や学級経営の専門家であって、部活指導の専門家あるいは何でも屋やスーパーマンではない、ということです。
モチロン情熱と経験とその人の資質で、スペシャリストになっていく人・いける人も居ます。体育の先生は、基本的にそこを目指しているでしょうし、していて欲しいと願いますが。ただ体育の教員は全体の十分の一です。中学校の教員のうち、10人に1人しか居ません。また、他の教科の先生でも部活大好き先生は中学校畑にたくさん居ますが、体育科以上の専門性を身につけるコトは並大抵のコトではないですし、外から勝手に期待・押し付けられるコトではないと思います。
顧問も人間です。土日祝日です。家庭もあります。プライベートもあります。
「ボランティアでやってくださっている立場」の人に、ドコまで「お願い」できるのか、よーく考えてから、子ども・保護者の要望をお伝えしたらいいかと思います。

3.あくまで部活動(集団としての活動)ですから、いち子どもの意見・いち保護者、個人としての意見ダケでは通らないでしょうし、通ったとしても回らない・動けないでしょう。
部活として「外」に出たいのであれば、部活としての総意(民意)をまとめなければいけませんね。
Re: 中学生のオープン大会をご存知の方教えてください ( No.12 )
日時: 2016/08/25 07:57:08
名前: ローバ・シン 

前スレが大変長くなってしまい申し訳ありません。&なんだか批判的な口調・文体になってしまっていて申し訳ありません。
実は言いたかったこと&書きながら思ったことはこういうことです。

「娘さんはむしろ大変恵まれているのではないか」ということです。
学校に剣道部があり、所属することができ、道場に週3回も通える。
そして、よき理解者としてのあなた(東北人さん)がいる。

私自身は、前スレで、小学校から始め〜普通の中・高…、と書きましたが、小学校時代は週1回2回、小学校の体育館で近所のおっちゃん達の教えてくれる「声出せぇ〜」「大っきく打てぇ〜」ダケの剣道でした。
中・高は「普通の」と書きましたが、「弱小校」です。
そもそも親が剣道をやっていたわけでも部活に熱かったわけでもないですし、自分が強かったわけでもないですから、高校ましてや中学を「部活で行く」「剣道で選択する」なんて考え方・選択肢がありませんでした。
剣道は好きでしたし、続けたいとは思っていましたから、進学先に剣道部の有る無しくらいは調べましたが、強い・弱い、活動実態、顧問の有無・評判なんて、まるっきり考えが及びませんでしたし、それより前に合格できるような点数を取れるように勉強するのに必死でした(苦笑)。
「剣道を含めた進路」を初めて考えたのは、大学進学からです。
好きだったワリには弱かったし、弱いクセに負けず嫌いだったし、その実、後から考えて見れば、強くなるだけの努力も勝てるだけの工夫も全くしていない(足りていない)自分が居たことに、高校の部活の引退後に気付き、大学では学業しつつも、稽古をもっと頑張れるところに行きたいと思い、いくつかの大学の稽古に見学に行かせていただき(いや、勝手に覗き見したダケの所も…)、志望校を決め、なんとか入学できました。
大学の剣道部では、剣道の技術だけでなく(技術よりむしろ)人として大事なこと、礼儀、気を利かせる、目上を立てる、等を先輩・同輩・後輩との関わりの中で学ばせていただいたように思います。

さて、話がまた私事に逸れて申し訳ありません。
娘さんがナゼ恵まれているのかということにもう少し言及。

剣道(他の競技もそうかもしれませんが)、恵まれていることが恵まれているとは限らない。
むしろ、一見、恵まれていないように思われていることこそが、実は得難い環境となることがある。
と、言うことです。

子どもに「よい環境を与えたい」と思うことは親心であり、正しいと思います。
でも、じゃあ与えさえすれば、子どもは育つのでしょうか?
「試合がしたい」という子に、ばんばん「試合をさせれば」、「強く」なるんでしょうか?、人として「成長する」んでしょうか?。

中学生を経験者・初心者、両方見る・見てきた立場から言わせていただくと、小学校・中学校とひたすら試合をやってきた子⇒「強い子」は居ます。
でも、その中には「ありがたみ⇒有難味」が全くわかっていない子もいます。はっきり言って増えています。
恵まれることが当たり前になり、ありがたみがわからず、うまくいっているうちは自分の手柄、壁に当たればまわりのせい。
そういう子、あるいはそういう子を作ってしまっている環境・育ててしまっている大人をどう思いますか?。
「剣道は、剣の理法の修錬による人間形成の道である」です。
大人の思惑がかえって子どもたちを「善導」ではなく「煽動」していませんか?
道は大人が作ってあげるものではなく、子どもが自分で歩んでいく(歩んで行ったあとにできる)ものではないでしょうか?

与えられていない環境、恵まれていない環境「にこそ」とまでは言えませんが、「にも」あるいは「そこでも」学ぶことはある。
むしろ、そういう考え方に至るように導いてあげることが「教育」や「指導」なのではないかと思います。
英才教育で大成した人もいるでしょう。でも、逆境をバネに大成した人はもっと多い気がします。
私は子どもに(自分の子どもにも人様の子どもにも)、いい環境・イイ指導をしたいという想いがあります。
でも、それと同時に、それと裏腹に?、そんな環境そんな指導がなくても、工夫し努力し、逞しく歩む子達も増えて居て欲しいという願いもあります。
矛盾していますかね!?。

親心と一歩先の親心、他人からの老婆心、そんなものを忘れずにやっていけたらなぁと思います。

東北人と娘さんが今の環境に満足・感謝をしつつ、ちょっとの不満や求める気持ちを稽古の課題や進路の参考にしていけたらよいのではないかと思います。

息の長い競技(道)です。
ガンガンな時期もあってよいでしょう。
少し静かに耐える・溜める時期もあってよいでしょう。
肝心なことは、自分で考えたり、選んだり、工夫したり、相談したり、助力を求めたり、、、
娘さんも中学生、「必要なときに」手を貸してあげたらよいのではないでしょうか。
Re: 中学生のオープン大会をご存知の方教えてください ( No.13 )
日時: 2016/08/25 09:57:23
名前: yoshi 

我が家の娘も社会人なので新鮮な情報ではないのですが、参考までに。
まずは東北人さんのお気持ちとしては「力試しをする練習試合もできない現状」とありますので、賞状やメダルが欲しい、というものではないと理解しました。あとは、お嬢様個人の力試しが強い要望なのか、中学部活のチームとしての力試しが強い要望なのかによって選択肢が異なるものと考えます。
個人なら、中学部活より道場の先生を伝って、その先生の出身大学などの同級/先輩/後輩という関係から強豪校で開催されているような錬成会への参加機会が見つかるかも知れません。
大会だと1回戦で負けてしまうと一回しか力試しができませんが、錬成会なら様々な学校相手に何回も力試しをする機会がありますので、オープン大会より、合同稽古や練習試合が中心となる錬成会を探された方がよろしいかと思います。
なお、関東地区だと武道具屋さんが中心に立ち上げた大会で、その後、発展して財団法人として毎年開催されているオープン大会があります。毎年6月開催なので来年になってしまいますが、今年の開催要領のアドレスを貼り付けますので、参考になれば。
http://kenshinkyo.jp/event2016.html
Re: 中学生のオープン大会をご存知の方教えてください ( No.14 )
日時: 2016/08/25 10:27:22
名前: ローバ・シン 

ですよね。
私も「オープン参加の大会」って言葉に反応しちゃってましたが、趣旨は、意図は「娘さんが腕試しをできる機会」があればイイんですものね。

私は、一番手軽なのは近隣の学校との練習試合だと思います。これならば顧問の先生にも「お願い」していいのではないかと思います。
また、もっと言えば6年以上も道場にお世話になっているのであれば、近隣の中学校に道場の先輩や剣友は進学していませんか?
そのツテを辿れば、保護者から企画する練習試合や合同稽古も可能なのではないでしょうか?はドコデモ
会場・引率は顧問の先生に「お願い」するにしても、その前のブッキングや渉外は保護者主導でも良い気もします。
(顧問の先生が引率できる範囲・頻度であれば…)
Re: 中学生のオープン大会をご存知の方教えてください ( No.15 )
日時: 2016/08/25 14:22:54
名前: なぜ 

オープン参加の大会があれば教えて下さい。
から何故こうなるんだろう?
質問するのも大変だ
Re: 中学生のオープン大会をご存知の方教えてください ( No.16 )
日時: 2016/08/25 23:01:37
名前: 中学生の母 

脱線した話をしてしまいすみませんでした!おっさんさん、ローバ・シンさんの話を読んでちょっと考えがまとまり、すっきりいたしました!
我が中学も顧問の先生はプライベートもなく毎週遠征遠征、熱心で本当にありがたいですね。子供達も、いじめや非行にはしらず、部活に打ち込んでいて素晴らしいです。その事を当たり前と思ってしまっていた事に反省しました!
ただ、中学の部活動なのに、あまりにもそれだけに偏って熱心な親には軽蔑の眼差しをしてしまうのは変えられません。やはり、役所や学校を騙して部活動のためだけに越境し、我が物顔で中学の名前入りのシャツを着て応援したり、、高校からはいくらでも選択があるし私立もあるのに、、。剣道部を一歩出たら、ここの地域のことは何もやらないくせにってみんな思っていることを、子供たちにも影響があるかもしれないことをわかって欲しい。剣道が強いだけが中学生の全てではないこと。頑張っていれば弱くてもみとめて欲しいです。直接いえずまた愚痴になってしまいました。もうやめます。すみませんでした!
Re: 中学生のオープン大会をご存知の方教えてください ( No.17 )
日時: 2016/08/26 00:02:08
名前: だみ声  < >

中学生の母 さん

二つ下の「剣道談話室」でもう少し話し合いたいです。

よろしかったらそちらで続きをやりませんか?

(ここではこれだけ書くのも命がけ??…)

Page: 1 |