Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.7 ) |
- 日時: 2016/07/15 13:40:06
- 名前: kansai
- 大阪人さん、ありがとうございます。
楽しみにしています。
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.8 ) |
- 日時: 2016/07/15 22:36:11
- 名前: 緋村剣心
- 大阪の優勝に期待しています。皆さん頑張って下さい。
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.9 ) |
- 日時: 2016/07/16 12:52:57
- 名前: 大阪
- 大阪の人間ですし、大阪の代表チームを応援しますが、上位進出はあっても優勝は正直厳しいのではないでしょうか?
子供達は、優勝目指して頑張っていますが、九州の子供達とは何かが違う感じです。
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.10 ) |
- 日時: 2016/07/16 13:09:23
- 名前: 通りすがり
- 大阪さん
勝負はやってみなければわからん! とくに団体戦は。 全国大会に向けて必死に稽古している子供達に 対してわざわざマイナスな事を書き込む必要は ないんじゃないですか?
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.11 ) |
- 日時: 2016/07/16 18:51:33
- 名前: 積極果敢
- 大阪でも九州でもないですが、他の都道府県の選手達も頑張って上を目指してます!!
全国の剣士たちの活躍を期待してます ![](./img/smile02.gif)
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.12 ) |
- 日時: 2016/07/18 10:03:50
- 名前: 大阪人
- 昨日、和歌山ビッグホエール杯がありました。
高学年、110チーム参加の大きな大会でしたが、 小曽根さん優勝してましたよ。
小曽根VS洗心 小曽根の勝ち 洗心VS太秦 洗心の勝ち 洗心VS白川台 洗心の勝ち
上記で挙げられた注目チームはこんな感じです。 やはり小曽根さんは優勝候補ではないでしょうか?
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.13 ) |
- 日時: 2016/07/18 10:50:39
- 名前: kansai
- 大阪人さん
小曽根さんと洗心さん準決勝ですよね? 決勝戦は、小曽根さんと、どこでしたか? よろしくお願いいたします。
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.14 ) |
- 日時: 2016/07/18 16:51:46
- 名前: 剣道見取り初段
- 決勝は和歌山野崎と小曽根ではなかったでしょうか。
目を引いたのは、4人で準決小曽根とやっていたチームで、かなりいい剣道をされていました。
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.15 ) |
- 日時: 2016/07/18 18:49:14
- 名前: 教えてください
- ビッグホエール杯の
決勝のスコアを教えてください。 先鋒の5年生対決、どうだったのか知りたいです。
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.16 ) |
- 日時: 2016/07/18 22:40:10
- 名前: 海の日
- 今年の小曽根は強いけど、今年の福岡勢はもっと揃っていますよ。
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.17 ) |
- 日時: 2016/07/19 09:30:48
- 名前: だがしかし
- だがしかし
昨年も福岡勢、東京勢が強いと言われていたけど 蓋を開けてみれば関西勢が2位、3位でしたよ。 今年も何処が上がって来るかわからない。 楽しみですね!
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.18 ) |
- 日時: 2016/07/19 22:10:31
- 名前: おいでませ
- 山口県の和光剣心塾は山口県としては、
50年に一度のチームでしょ。
県として初の優勝もあるのではないか。
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.19 ) |
- 日時: 2016/07/19 22:43:41
- 名前: 教えて!
- 普通に考えれば2年前の近藤杯低学年で優勝していた
昭島が強いはずですが、ここ最近では東松館の方が良く 優勝している印象があります。
それだけ東松館が鍛えているという事でしょうか? 低学年時の昭島はたしかその年は無敗だったと思います。 昭島の戦力が落ちているのか? 東松館の指導がすごいのか? それとも移籍による戦力アップ、ダウンがあったのか?
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.20 ) |
- 日時: 2016/07/19 23:07:48
- 名前: 西松
- ↑
3人補強しています。
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.21 ) |
- 日時: 2016/07/20 09:54:45
- 名前: 九州と山口
- だがしかしさん
昨年の小曽根さんは差し違いですよ。 DVDの一本集を観れば一目瞭然です
教えて!さん 東松館さんは日本一安定した強豪道場だと思います しかし毎年ながら悪質な場所取りとOBによる大声でな応援は残念です。 20席と定められてますが、毎年一角【50席】は確保しており、一打ごとにウォーウォー声を出してます。 運営側には平等を求めたいです。
最後に、山口県の和光剣心塾の日本一を祈願しています
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.22 ) |
- 日時: 2016/07/20 11:52:04
- 名前: だがしかし
- 九州と山口さん
お言葉を返すようですが、それは差し違いでは ないかと思います。ただ単にどちらの打突が先に 当たったかだけで勝敗が決まるならフェンシングや 他のスポーツみたいにビデオ判定や機械を使えば 公平な判定が出来ますが、剣道の場合は判定基準が 違います。
(有効打突は、充実した気勢、適正な姿勢をもって、 竹刀の打突部で打突部位を刃筋正しく打突し、 残心あるものとする。)と認識しています。
もちろん誤審もあるとは思いますが、少なくとも あの大舞台で7段から8段の審判の先生方が 2人ないし3人旗を上げたならそれは差し違いではなく 間違いなく旗の上がった方が勝ちですよ。
全国大会優勝を目指して頑張った子供達の結果に 直接道場名まで出して失礼だと思いますよ。
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.23 ) |
- 日時: 2016/07/20 12:30:05
- 名前: 九州と山口
- 団体名は失礼でしたね
けどあそこは色んなところでケチがついてます その分大阪での都道府県対抗では無惨でした お疲れ様です
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.24 ) |
- 日時: 2016/07/20 12:41:07
- 名前: おーい(^o^)/
- 方向性が違ってきてますよ〜
注目チームにもどりましょう
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.25 ) |
- 日時: 2016/07/20 12:47:15
- 名前: 残念
- 道場名を出すのはいかがなものかと思われます。
ケチがついていようがそれをここで出すべきではないですよ。そのような方に祈願された道場の方はいやでしょうね。
頑張っているのはどの道場でも子供たちです。 素直に応援してあげたいものです。
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.26 ) |
- 日時: 2016/07/20 12:54:00
- 名前: 九州と山口
- 残念さんの仰る通りです
失礼しました
和光剣心塾さん以外では 如水館さん、須恵剣友会さん 志布志武道館さん、北茂安剣道クラブさん 黒津剣道クラブさんに注目しています
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.27 ) |
- 日時: 2016/07/20 15:54:44
- 名前: 抽選の神様
- 教えてください。毎年、500を越えるチームが参加していますが、各16会場の抽選はどのように決めているのでしょうか?強豪は角に入っているようにも見えますが。。。
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.28 ) |
- 日時: 2016/07/20 16:18:23
- 名前: か
- 今年の如水館も強いのです?
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.29 ) |
- 日時: 2016/07/20 16:54:21
- 名前: おそらく
- 道場連盟の人間ではないので詳しくはわかりませんが、
言えるのは前年度優勝チームは1コートで準優勝チームは 16コートにシードされます。
その他は前年度のコート優勝チームは各コートに 分散配置されているのではないでしょうか? あくまで私の想像ですが・・・
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.30 ) |
- 日時: 2016/07/20 17:11:53
- 名前: 九州と山口
- かさんへ
如水館めちゃくちゃ強いです 九州の大きな大会を全て制してます 絶対的な大将は居ませんが、チームワークが抜群です
中学生も東松館、九好会、如水館の三強でしょう。
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.31 ) |
- 日時: 2016/07/20 23:05:28
- 名前: 第三者
- 和光さんが強いのは間違いないと思いますが、
如水館とほぼ互角の結果ですから、 日本武道館の上位進出の経験というものが、 モノを言って、西は如水が横綱ではないかな〜。 和光さんは監督の手腕次第だと思います。
ただ、今年の6年は低学年から強い学年と言われ、 人数も揃っているチームが多いので、 近年でもかなりハイレベルな試合になりそうで、 見てるだけでかなり楽しめそうです。
これだけ戦力が揃った年は、先・中・大は 力が接近しているので、引き分けが多くなるような気がします。 だから次鋒・副将が活躍したチームが優勝すると思います。
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.32 ) |
- 日時: 2016/07/20 23:07:39
- 名前: 第三者
- 抽選は一応、昨年のベスト16がシードで、
その道場が予選で負けた場合は同じ県の優勝チームを シードにしていますね。
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.33 ) |
- 日時: 2016/07/21 20:27:33
- 名前: まとめ
- 関東 昭島 東松館 練兵館
東海 洗心道場 関西 小曽根 京都太秦 白川台 中国 和光剣心塾 昇龍館 四国 光龍館 九州 如水館 須恵剣友会 東野 志布志 北茂安 黒津
ですか。楽しみですね。
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.34 ) |
- 日時: 2016/07/25 11:11:41
- 名前: /
- 組み合わせって、当日にならないと分からないんですかね?
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.35 ) |
- 日時: 2016/07/26 07:57:43
- 名前: 通りすがり
- 今年も速報あるのでしょうか?
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.36 ) |
- 日時: 2016/07/26 09:35:00
- 名前: わお
- 13試合場最初の山....
今宿、後藤道場、上の台、岩沼って県チャンピオンクラスばかり。
豪華過ぎる。
上の台ー岩沼の1回戦って凄いな。
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.37 ) |
- 日時: 2016/07/26 10:37:53
- 名前: めんめーん
- 13試合場、上の台と岩沼どうなりましたか?
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.38 ) |
- 日時: 2016/07/26 11:12:42
- 名前: 観戦
- 上の台の大将鈴木が二本勝ちで、上の台が逆転勝利。
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.39 ) |
- 日時: 2016/07/26 11:42:51
- 名前: めんめーん
- 観戦者さん
ありがとうございます‼ 接戦だったんですね。 初戦でこのカードはもったいないですね…
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.40 ) |
- 日時: 2016/07/27 01:12:13
- 名前: 見学者
- 岩沼の副将、石川君が凄かった。でも上の台大将の鈴木さんは、やはり強かったです。できれば、この二人の試合を見たかったです。
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.41 ) |
- 日時: 2016/07/27 14:15:37
- 名前: 玉ねぎ
- 各団体の大将は強かったですね。
昭島中央の藤田、いばらき少年の橋本、東松館の浦井、如水館の林。 目立ったのは魔の13会場を勝ち抜いた、上の台の鈴木は女の子とは思えない強さでした。
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.42 ) |
- 日時: 2016/07/27 14:17:57
- 名前: 武道館
- 団体戦はわかりませんね。。
強い子がいるから勝つわけでもないし。 代表戦になれば、、、、。
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.43 ) |
- 日時: 2016/07/27 22:58:20
- 名前: まとめ
- 近藤杯の低学年の部で優勝したチームが3年連続で日本一ですね。
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.44 ) |
- 日時: 2016/07/28 00:03:56
- 名前: 観戦者
- 団体戦はチームワークもあるし、
分かりませんね。 そのような中で常勝している昭島中央と如水館は 流石だなと思いました。 特に昭島の中堅、大将 如水館の中堅、副将、大将 全体を通して安定の良い試合をしていたと思いました。
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.45 ) |
- 日時: 2016/07/28 00:08:06
- 名前: 教えて
- 強い強いと噂されていた和光さんはどこに負けてしまったのですか?
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.46 ) |
- 日時: 2016/07/28 01:12:08
- 名前: 東京ジン
- 確か・・・東松館だったと思いますが
スコアを私も知りたいです。
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.47 ) |
- 日時: 2016/07/28 03:06:49
- 名前: 観戦者A
- 東松館さんと、2ー0です。
コート決勝でした。すごい試合でした。 和光さん強かったです。
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.48 ) |
- 日時: 2016/07/28 04:43:48
- 名前: ?
- 昇龍館、光龍館、須惠、黒津と名前があがってましたが、どんな結果だったの?
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.49 ) |
- 日時: 2016/07/28 11:31:09
- 名前: 教えて
- 東京ジンさん、観戦者Aさんありがとうございます。
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.50 ) |
- 日時: 2016/07/28 12:27:40
- 名前: 劔
- 和光対東松は大激戦でしたね。
たぶん大将戦で和光が先行し、東松が取り返し、最後は和光が打突した勢いで場外に出てしまい反則で勝負が決まったと思います。 上記に挙げられている黒津と須恵も東松にやられました。 東松の中堅がめっちゃ強かったです。
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.51 ) |
- 日時: 2016/07/28 12:50:23
- 名前: 教えて
- 東京ジン様、観戦者A様ありがとうございます。
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.53 ) |
- 日時: 2016/07/28 15:00:19
- 名前: 通りすがり
- 東松舘の大将は村君ですね。浦井君は副将ですが、あの身長の高さは羨ましいです。村君は低学年から大将をしているようですが、安定した強さがありますね。
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.54 ) |
- 日時: 2016/07/28 16:07:36
- 名前: 劔
- 確かにいばらきの中堅は強かったです。
東松の中堅に二本勝ちは驚きました。
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.55 ) |
- 日時: 2016/07/28 16:24:48
- 名前: 名古屋
- 山口の和光さん大きなチャンスでしたが残念でした。
是非、近藤杯でもう一度勝負しましょう!
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.56 ) |
- 日時: 2016/07/30 23:07:16
- 名前: できる&◆QOS5jsMMfE.
- 名古屋様
ありがとうございます。
|
Re: 第51回全国道場少年剣道大会小学生の部注目道場は? ( No.57 ) |
- 日時: 2016/08/01 10:34:25
- 名前: 山口県民
- 和光も惜しかったけど、
熊毛の2回戦の昭島戦残念でした!
最近、かなり伸びている道場なので注目してますよ。 今の和光とも良い試合になるのではないでしょうか。
|