このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
竹刀袋に50周年記念の刺繍をしてくれている店はどこですか?
日時: 2015/09/08 23:21:21
名前: ももちゃん 

日本武道館で7月30日に行われた剣道の全国大会に息子が選手として試合にでました。その時、竹刀袋に50周年記念の刺繍をしてくれている店がありましたが購入するか迷いそのまま時間なかったので帰りました。やっぱり作ってやりたいのですがどなたか頼めるお店がありましたら教えて下さい。

Page: 1 |

Re: 日本武道館剣道全国大会 ( No.1 )
日時: 2015/09/09 00:33:04
名前: 剣道関係 

寳船(ホウセン)という所がお勧めです。
子供も49回の大会参加時に作りました。
以下URLを参考にしてください。
http://housen-jusai.jp
Re: 竹刀袋に50周年記念の刺繍をしてくれている店はどこですか? ( No.2 )
日時: 2015/09/09 08:57:23
名前: ももちゃん 

剣道関係さん、教えていただきありがとうございます😊
やっぱり中学生最後の全国大会の思い出を形に残したいと日が経つにつれ思いが強くなってこちらに投稿してみて良かったです。やっていただけるか聞いてみます👍
本当にありがとうございました🙇
Re: 竹刀袋に50周年記念の刺繍をしてくれている店はどこですか? ( No.3 )
日時: 2015/09/09 10:06:43
名前: 県北父 

私の息子2人も寳船の竹刀袋を使っています。

大きな大会のときに作ると大会名が2パターンくらい設定されているので,安くできますが,個人で頼むと1文字
○○円で計算されるので高くなるかも知れませんね。
近くの武道具店で直接取り扱ってく下さる場合もあります。

寳船の竹刀袋を持つのは子ども達にとってちょっとしたステータスみたいなところもあります。インターネットで
取り扱っている武道具店も多数あります。ただ,生地の色,刺繍(最低名前は入れなければなりません)の色,
「不動心」などの言葉,勝ちトンボの有無と入れる場所,など決めることがいっぱいありますが,その分自分
だけの竹刀袋ができて満足感は200%。受注生産なので時間がかかりますが,その分できたときの喜びも大きい
です。お店でカタログをもらってきて事前に見ておくとイメージができて楽しいですよ。
Re: 竹刀袋に50周年記念の刺繍をしてくれている店はどこですか? ( No.4 )
日時: 2015/09/09 10:47:15
名前: ももちゃん 

県北父さん
ご親切にありがとうございます😊
わからない事だらけでしたが沢山の情報助かりました💓
子どもの喜ぶ顔が見たいので頑張ってみます👍
Re: 竹刀袋に50周年記念の刺繍をしてくれている店はどこですか? ( No.5 )
日時: 2015/10/09 19:55:08
名前: ももちゃん 

剣道関係さん、県北父さん達のおかげで今日ホウセンさんから竹刀袋が届きました。本人も家族もあの時の感動を思い出し幸せな気分で一杯です!本当にありがとうございました。
Re: 竹刀袋に50周年記念の刺繍をしてくれている店はどこですか? ( No.6 )
日時: 2015/10/10 15:11:09
名前: 県北父 

良かったですね。

寳船の竹刀袋はしっかりした作りで,長く使えます。(長さの問題はありますが)使い込むと少しずつ色が落ちて,
微妙に色が変わってきますが,それがまた良い味を出します。

長く剣道を続けて下さいね。
Re: 竹刀袋に50周年記念の刺繍をしてくれている店はどこですか? ( No.7 )
日時: 2015/10/12 22:07:31
名前: ももちゃん 

県北父さん
最後まで暖かいお言葉ありがとうございます

Page: 1 |