このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
明石、加古川、高砂で剣道頑張れる高校の情報をおねがいします
日時: 2015/07/18 22:40:28
名前: 子羊 

お伺いします。中三ですが大会では大した成績は残せませんでした。私学にも憧れはありましたが、実績がないので公立で頑張りたいと思います。
学区も広がって明石、加古川、高砂あたりで剣道頑張れる高校の情報をおねがいします。明石、明石城西、高砂南なんかが近畿大会出てましたよね。先生がよい、とか雰囲気がよいとか、できれば現役の方や卒業生の方からの情報があれば嬉しいです。

Page: 1 |

Re: 兵庫県公立志望保護者 ( No.1 )
日時: 2015/07/19 10:25:28
名前: こてっちゃん 

まずは行ける学校の範囲を広げたほうがいいと思います。その上での選択をオススメします。ブランド力だけが全てではありませんし、無名っぽくても相性が合えば成長できる学校もあると思います。そういう面では東播地区はかなり恵まれた環境だとは思います。
頭が良くて実力があっても稽古量が限られる学校や指導者が良くて過去に無名でも成り上がる学校もありますからね。
Re: 兵庫県公立志望保護者 ( No.2 )
日時: 2015/07/19 13:43:31
名前: 子羊 

こてっちゃん様
ありがとうございます。少し疑問なのは。公立でもブランドがあるんでしょうか。あるとするならどんな学校がブランドですか。
Re: 兵庫県公立志望保護者 ( No.3 )
日時: 2015/07/19 14:06:16
名前: ゾーン 

子羊さん
あなたがあげた高校をブランドと言ってるんじゃないんですか?少なくともあなたは近畿出場というブランドでいくつかの高校をあげたんでしょ?

正直な所兵庫県の公立校は他県の公立校と比べると強くないと感じます。兵庫の印象は育英→関学、滝二→その他って感じです。
ですのであなたに言う剣道を頑張るという事がどのレベルなのかによって変わってくると思います。
Re: 兵庫県公立志望保護者 ( No.4 )
日時: 2015/07/19 14:36:01
名前: こてっちゃん 

ゾーンさん
言葉的に正しくなかったかもしれませんがその通りです。
Re: 明石、加古川、高砂で剣道頑張れる高校の情報をおねがいします ( No.5 )
日時: 2015/07/19 16:00:54
名前: 子羊 

ゾーン様

ありがとうございます。頑張るというのは、県の上位レベルの学校で剣道したいという意味です。近畿大会に出れるレベルで頑張りたいと思っているようです。それはブランドといえばそうかも知れません。よろしくお願いします。
Re: 明石、加古川、高砂で剣道頑張れる高校の情報をおねがいします ( No.6 )
日時: 2015/07/19 16:44:08
名前: こてっちゃん 

参考にですが、下記の学校を見てみてはどうでしょうか。
加古川東、加古川西、東播磨、高砂南、明石、明石城西、明石清水、明石西
必ずしも強いとは言えないですが、今後化けそうなとこも含めてみました。あと上位に上がる学校程いろんな意味で大変だと思います。短絡的に強いとこという考えだけでは厳しいと思います。また、実情を知りたいのであれば百聞は一見に如かずです。また稽古にも参加できるように話を一度してみるべきだと思います。
Re: 明石、加古川、高砂で剣道頑張れる高校の情報をおねがいします ( No.7 )
日時: 2015/07/20 09:10:04
名前: 子羊 

みなさん、ありがとうございました。
Re: 明石、加古川、高砂で剣道頑張れる高校の情報をおねがいします ( No.8 )
日時: 2015/07/21 11:56:25
名前: 兵庫 

東播にはいい先生が沢山いらっしやいます。
公立高校は先生の移動などメンバーがそろうかが難しいと思います。
校区的に高砂南まどは姫路.明石からも通学出来る様になったので比較的メンバーはそろうと思います。
確認して見て下さい。
Re: 明石、加古川、高砂で剣道頑張れる高校の情報をおねがいします ( No.9 )
日時: 2015/07/21 22:18:18
名前: 東播地区がんばろ! 

とにかく、見学してみてください。昨年、うちの子供も悩みました。色々な高校を見学させていただいて、決めましたよ。いまから、オープンハイスクールとかもありますし。うちは、昨年県大会を見て最終的に決めてました。学校の雰囲気もありますし。もちろん、部活も、、稽古も参加させてもらえるのなら、それが、一番良いのですが、どこの、学校が良いと一概に言えないですね、、答になってないですが、大いに悩んで下さい。受験勉強頑張って!
Re: 明石、加古川、高砂で剣道頑張れる高校の情報をおねがいします ( No.10 )
日時: 2015/07/22 22:07:03
名前: 子羊 

兵庫様、東播地区様ありがとうございます。
なるほど稽古参加をお願いしたり、試合を見て決めるというのがよいですね。でも稽古の参加はお願いすれば大丈夫なのでしょうか。遠征も多いようですので、難しいのではと案じてます。また当然公立ですから勉強も必要です。学区の再編でわかりにくくて困っています。悩みは尽きません。
Re: 明石、加古川、高砂で剣道頑張れる高校の情報をおねがいします ( No.11 )
日時: 2015/07/25 16:39:13
名前: こてっちゃん 

稽古は直接顧問にいうかつながりでお願いするかしないと厳しいと思います。そもそも親もそうですが、本当に子どもがそこでやりたいと思うなら自分である程度行動するのでは?今の時代調べるツールは山ほどありますし、顧問によってはブログもしているので、連絡はとれると思います。
悩む前に行動したらいかがでしょうか。悩んで選択するのが遅くなって希望校以外でやることになったり、思ってたのと違う状況になってからでは遅いです。後悔は先にくるものではないですから。

Page: 1 |