Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.71 ) | 
- 日時: 2015/07/23 22:52:09
- 名前: 他校の父兄 
  
  - 福岡市民さん へ
  『 あまり態度の良くない 』って どう言う意味ですか?
  私は、昨年まで練習試合等でよくお邪魔しましたが その様な先生は、居ませんでしたよ‼︎
  また、瀬高中に異動された先生も居ないと思いますよ?
   
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.72 ) | 
- 日時: 2015/07/23 23:19:38
- 名前: 名無しのごんべい 
  
  - ちよっと気になってさんへ
 確か、   『八女市の見崎中学へ異動された』 と聞いた事があります。  
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.73 ) | 
- 日時: 2015/07/24 00:11:49
- 名前: たぶん 
  
  - 黒木の倉の下さんの剣道は他の部員の方と違い正攻法でいいですね。お父さん似かな。
   
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.74 ) | 
- 日時: 2015/07/24 12:51:01
- 名前: 小次郎 
  
  - たま 様
 筑後地区大会の決勝戦スコアです。
  高田中学校                        黒木中学校      ◎藤木                                     樋口         宮本                                  ○井手         松尾                                  ○桁山      ◎中村                                     仁田原      ○久保田                                  原
  決勝戦は、とても見応えのある試合でした。前評判は、黒木中学校でしたがそれをひっくり返した高田中学校は流石でした。  
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.75 ) | 
- 日時: 2015/07/24 22:24:50
- 名前: 我流 
  
  - 北九州地区大会の個人戦の結果を教えて下さい
   
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.76 ) | 
- 日時: 2015/07/24 22:42:25
- 名前: 北九州 
  
  - 北九州市
 男子個人 1位  内田  小倉日新館 2位  久野  石峯 3位  大庭  二島 4位  佐藤  二島
  以上、わかる範囲でスミマセン  
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.77 ) | 
- 日時: 2015/07/25 09:22:52
- 名前: おやじ剣士 
  
  - 北九州さんありがとうございます。
  男子個人、5位・6位の結果ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。  
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.78 ) | 
- 日時: 2015/07/25 18:11:19
- 名前: ようかい 
  
  - 北九州 個人
 男子 5位 首藤 沼 6位 上田 中央 だったと思います。  
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.79 ) | 
- 日時: 2015/07/25 18:14:24
- 名前: ようかい 
  
  - 北九州市
 男子 団体 一位 日新館 二位南小倉 三位沼 4位 二島 女子団体 優勝 守恒 二位南小倉 三位浅川 4位中原 間違えてたらすいません  
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.80 ) | 
- 日時: 2015/07/25 19:06:25
- 名前: 県人会 
  
  - 県大会の組み合わせ出揃いましたね。
 注目リーグありますか?  
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.81 ) | 
- 日時: 2015/07/25 19:12:08
- 名前: 死のリーグ 
  
  - 男子
 黒木   志免東   老司  
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.82 ) | 
- 日時: 2015/07/25 20:31:39
- 名前: 妖怪ウォッチ 
  
  - 男子は日新館が安定していましたね
  女子は浅川が優勝する勢いでしたが、相性なのか 準決勝で突然、失速しました
  中原の先生が変わっていましたが、転勤でしょうか? 新人で優勝していたので、注目していましたが・・  
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.83 ) | 
- 日時: 2015/07/25 20:46:06
- 名前: 了解ウォッチ 
  
  - 北九州大会
 中央中学校みんな中学からスタートと 伺っていたので、注目でした
  とても中学スタートとは思えない剣道でした 良い指導者との出会いがあったのでしょうか?
  惜しくも日新館に破れましたが、 素晴らし試合でした
  高校でも頑張って下さい
   
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.84 ) | 
- 日時: 2015/07/25 21:20:03
- 名前: 北九州魂 
  
  - 飯塚第一、柴田君、梶原君、二田水君、氷室君、福島君、
 1年からずっと見てます
  最後の県大会、意地を見せてくださいね
  応援しています
  必ず出来る、頑張れ!  
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.85 ) | 
- 日時: 2015/07/26 18:00:23
- 名前: いよいよ 
  
  - 後は京築の順位がわかれば組み合わせ
 完成なのですが… どなたかご存知の方、教えてください。 宜しくお願いしますm(__)m  
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.86 ) | 
- 日時: 2015/07/26 20:43:27
- 名前: k   tiku 
  
  - 男子
 育徳館 中京  苅田  泉
  女子 中京  育徳館  泉
  間違ったら、すいません・・  
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.87 ) | 
- 日時: 2015/07/26 21:15:06
- 名前: いよいよ 
  
  - ktikuさん 
 ありがとうございました。 もやもやがスッキリしました    
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.88 ) | 
- 日時: 2015/07/26 21:25:43
- 名前: 梅雨 
  
  - 部活ガンバに載っていました!
 大会結果 ■京築地区大会 7月12日(日) 中京中学校  《男子団体》 優勝 育徳館 2位 苅田 3位 泉
  《男子個人》 優勝 城戸翔午(泉) 2位 福島滉貴(泉) 
  《女子団体》 優勝 中京 2位 育徳館 3位 苅田
  《女子個人》 優勝 加来一姫(中京)  2位 磯部真里奈(行橋)  
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.89 ) | 
- 日時: 2015/07/26 22:18:56
- 名前: k   tiku 
  
  - すいません。だいぶ、間違いがありました。
 不確実な情報でご迷惑をおかけしました。
   
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.90 ) | 
- 日時: 2015/08/13 20:32:56
- 名前: 剣道 
  
  - さて、これから新チームとなっていくわけですが、福岡市内で強くなりそうなチームはどこですか?
  自分は去年の新人戦から現2年生が4人というチームだった高取中女子は、新しい顧問の先生になってからグレードupしてると思います。  
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.91 ) | 
- 日時: 2015/08/21 08:45:11
- 名前: すたあ 
  
  - そうですね。
 私も新チーム情報に興味があります。 男子団体は 筑前 須恵中・那珂川北中 筑後 黒木中・瀬高中 福岡 玄洋中・老司中 女子団体は 筑前 那珂川北中・前原西中 筑後 黒木中 福岡 玄洋中・老司中 などが知りたいです。  
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.92 ) | 
- 日時: 2015/08/21 20:53:16
- 名前: 応援団 
  
  - 老司の男子はメンバー的にぶっちぎりと思います。
 次いで玄洋でしょうか? 他がどれくらい迫っていけるかの勝負になると 思います。
  女子は那珂川北がほぼメンバー変わらずですから、 一強時代はまだ続くでしょう! 何より全中での、全国制覇を期待しています。 頑張って下さい!
  続くチームは、あまり分かりませんが、古賀北、黒木 前原東などでしょうか?! 筑豊の宮若西や福岡市の松崎なども選手が揃っていて 面白い存在です。 北九州、筑豊、京筑など、名前上がりませんが、 情報不足なため、分かりません。 どなたか教えていただけると、有難いです。  
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.93 ) | 
- 日時: 2015/08/21 21:59:42
- 名前: すたあ 
  
  - 応援団さんありがとうございます。
  
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.94 ) | 
- 日時: 2015/08/21 22:08:45
- 名前: すたあ 
  
  - 昨年度、全中を制覇した玄洋中の女子団体の復活はないのでしょうか?
  
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.95 ) | 
- 日時: 2015/08/22 02:59:22
- 名前: 応援団 
  
  - 玄洋中は基本的に今宿の生徒が主体なので、強い生徒は
 居ますが、経験者の数が揃わないと、厳しいでしょうね。 ただ、初心者も含めてチームとして成立しているので、 面白いと思いますよ。
  那珂川北のように、全て経験者で全員がかなりのレベルで 揃っているチームは稀ですね。かつ、指導者が素晴らしいので、更に強くなると思います。昨年の玄洋中に続き、福岡が全国制覇出来るように、祈っています。
  女子の話が盛り上がっていますが、男子の須恵中も小粒ですが、 脚がよく、非常に機動力のあるチームです。黒木、高田、古賀、老司、春日野、など強豪チームの中から勝ち上がっています。 是非とも、全国で活躍してほしいと思います。頑張って下さい!
   
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.96 ) | 
- 日時: 2015/08/22 05:05:02
- 名前: 観戦者 
  
  - 那珂川北中って、そんなに強いか?
 まぁ全中で証明されるだろうけど。  
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.97 ) | 
- 日時: 2015/08/22 13:47:39
- 名前: 応援団 
  
  - 強くなかったら、福岡チャンピオンにはなれないでしょう。
 観戦者さんがどういう観点で言われてるか、知りませんが・・ 何故、勝ち上がって今から最後の戦いに臨む子供達を 応援出来ないんですか?
 
   
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.98 ) | 
- 日時: 2015/08/22 17:47:32
- 名前: 福岡大好き 
  
  - 那珂川北は県大会でも圧勝でしたよ!
 全中制覇期待出来ます!
  そして男子の須恵中。 チームワークがめちゃくちゃいい! 福岡県民として応援しています!  
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.99 ) | 
- 日時: 2015/08/23 12:40:56
- 名前: 残念 
  
  - 那珂川北中学校は負けましたねー残念です
  須恵中にはその分までがんばってもらいたいです!  
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.100 ) | 
- 日時: 2015/08/23 15:56:21
- 名前: 福岡大好き 
  
  - 那珂川北中、本当に残念!
 速報を見る限りでは僅差だったようですね。 詳細スコアわかる方教えてください!
  須恵中!決勝トーナメント行きましたね! 毎年福岡県勢の快進撃が続いています! 期待してます!  
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.101 ) | 
- 日時: 2015/08/23 16:23:40
- 名前: すたあ 
  
  - うわー、那珂川北中惜しかったっすね〜。
 須恵中、決勝トーナメント見事に勝ち上がりましたが、1回戦惜しくも敗れました。 須恵中・那珂川北中のみなさんご苦労様でした。  
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.102 ) | 
- 日時: 2015/08/23 18:26:52
- 名前: (・。・; 
  
  - 那珂川北中、残念。
 明日の個人戦では、妹尾さんvs.柿元さんの決勝を福岡人として期待してます。 fight〜  
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.103 ) | 
- 日時: 2015/08/23 20:03:03
- 名前: 応援団長 
  
  - 那珂川北中、前評判が高かっただけに、厳しい結果に
 なりましたね。 しかし、明日の個人戦柿元さんの活躍に期待しています。 頑張って下さい!  
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.104 ) | 
- 日時: 2015/08/24 15:44:05
- 名前: 県人会 
  
  - 全中女子個人は福岡県対決でしたね。
 優勝の妹尾さん、準優勝の柿元二人ともおめでとう。   
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.105 ) | 
- 日時: 2015/08/24 19:36:00
- 名前: 万歳 
  
  - 惜しくも団体は負けてしまいましたが、
 女子個人では1位2位と福岡で素晴らしい結果でした。 いよいよ、今日から新チームスタートですね。 全中に出場された皆さんお疲れ様でした。
 
   
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.106 ) | 
- 日時: 2015/08/26 19:15:56
- 名前: 今年の行方 
  
  - 新チームの展望は、県内各地区どうでしょう?
 男子は老司中、女子は那珂川北中ですかね?  
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.107 ) | 
- 日時: 2015/08/26 20:25:35
- 名前: 観戦が趣味 
  
  - 男子は老司が有力でしょうね。
 女子はメンバーほぼ変わらずの那珂川北でしょう。
  玄洋や黒木、高田、瀬高、などでしょうか。 志賀や宮若西、岡垣、小倉日新なども面白いと思います。 北九州や筑豊は全く知りませんが、どなたか情報お願いします。
  各地区試合などあれば、情報が入ってくると思うのですが
   
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.108 ) | 
- 日時: 2015/08/27 13:00:28
- 名前: すたあ 
  
  - 福岡第一高校の柿元さんって、那珂川北中の柿元さんと姉妹ですか?
   
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.109 ) | 
- 日時: 2015/08/27 14:58:49
- 名前: 明太子 
  
  - はい。そうですよ。
  
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.110 ) | 
- 日時: 2015/08/27 15:57:24
- 名前: すたあ 
  
  - 柿元家は素晴らしい血統ですね。
   
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.111 ) | 
- 日時: 2015/08/28 00:04:40
- 名前: コテハン 
  
  - 柿元さんに限らず、出来る人は出来ますよね。
  本当に強い人は剣道だけではなく勉強も、剣道以外のスポーツも出来る。
  集中力ですかね?
  ウチの子も頑張って欲しいです!  
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.112 ) | 
- 日時: 2015/09/16 09:09:58
- 名前: 最近購入 
  
  - 新人がスタートしますね。
 各地区の有望なチームなどありましたら、 教えてください。
   
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.113 ) | 
- 日時: 2015/09/16 11:33:09
- 名前: もちろん 
  
  - 柿元さんはもちろん剣道もよし!性格よし!顔もよし!頭もよし!家族もよし!パーフェクトです。那珂川北が有望です。
  
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.114 ) | 
- 日時: 2015/09/16 13:57:10
- 名前: 最近購入 
  
  - 女子は那珂川北でしょうね。
 男子はどうでしょうな?  
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.115 ) | 
- 日時: 2015/09/16 14:55:23
- 名前: グリーン 
  
  - パーフェクトってなんかスゴイね。
  
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.116 ) | 
- 日時: 2015/09/16 19:47:04
- 名前: もちろん 
  
  - 女子は福岡・九州・全中と団体個人共に柿元さん率いる那珂川北が三冠パーフェクトと思います。
 男子は老司でしょう。  
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.117 ) | 
- 日時: 2015/09/22 16:50:14
- 名前: 東区 
  
  - 松崎の西の原さん、吉松さんは強いですか?
  
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.118 ) | 
- 日時: 2015/09/23 02:24:24
- 名前: TOM 
  
  - 新チーム男子の
 那珂川北中の力はどうなのでしょうか?  
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.119 ) | 
- 日時: 2015/09/23 06:03:42
- 名前: 剣道部 
  
  - 来年松崎中に入学します。
 主人の考えで剣道部にいれたいのですがお友達から聞いた話ではなぜか剣道部だけ毎年よその校区の子がやって来て三年生で部長を務めているということですが松崎中は強い子しか入れないのですか?中学なので特待生とかでもないと思いますが。  
 | 
  Re: 福岡の注目中学校を語ろう ( No.120 ) | 
- 日時: 2015/09/23 08:27:09
- 名前: めんたい子 
  
  - >TOMさん
  筑紫地区では那珂川北、県大会準優勝の春日野は、 3年生主体のチームでしたし、 新メンバーの層が厚いとは決して言えませんが、 那珂川北は先生の指導力が高く、 初心者でも十分戦力になるほど伸びてきますので 新人戦を楽しみにしています。
  筑紫地区では、御厨君、緒方君が抜けても 河村君、又吉君、清水君といった、力のある 1年生がいる二日市中に注目しています。  
 |