Re: 国体の剣道に疑問を感じます ( No.1 ) |
- 日時: 2015/05/14 23:08:09
- 名前: 他も・・・
- 確かに剣道では開催地が優勝することが多いです。でも、このスポーツと特定できませんが、他でも同じようなことが多々あると思いますが・・・
このスレも、荒れるのを待っているだけのような・・・
|
Re: 国体の剣道に疑問を感じます ( No.2 ) |
- 日時: 2015/05/15 07:42:40
- 名前: か
- 決勝戦をテレビ放送されてると
わかりませんよ 審判もテレビに映るから
|
Re: 国体の剣道に疑問を感じます ( No.3 ) |
- 日時: 2015/05/15 08:03:47
- 名前: まぁまぁ
- 国民体育大会ではなく国民体育祭、お祭りなのかもしれません。
しかし、国体開催が決定してからは、その世代を集中して鍛えているのも事実です。
|
Re: 国体の剣道に疑問を感じます ( No.4 ) |
- 日時: 2015/05/15 09:34:02
- 名前: 現実
- 国体の地元開催前に有力選手を引越しさせる。
で、強力チームを作る。
何年も前から話題になってますよ。 たまに、居住期間の問題で出場資格問題出てますよ。 別に剣道に限ったことでは無いですよ。
|
Re: 国体の剣道に疑問を感じます ( No.5 ) |
- 日時: 2015/05/15 12:52:57
- 名前: 野球人
- いろいろと回答ありがとうございます。
国体に関しては剣道に限ったことでは無いんですね。 10年以上前のことですが、当時高校生だった兄が 公式の全国大会として唯一 国体に出場する機会に恵まれ 早い段階で開催県に敗れ 試合を見ていて私自身は剣道ど素人ですが納得出来ない 内容に感じたこともあり 感情的になっていました。
|
Re: 国体の剣道に疑問を感じます ( No.6 ) |
- 日時: 2015/05/15 17:30:33
- 名前: やはり
- 野球人さんは、荒れさせる確信犯ですね!
剣道未経験者が、国体クラスの高校生の試合を見て分かるはずがない! 実際、子供の試合を何十試合も見て、子供と一緒に戦ってきた目の肥えた剣道未経験者の保護者の方が、やっと『今のはどうかな〜?』っと感じる程度だと思います。
|
Re: 国体の剣道に疑問を感じます ( No.7 ) |
- 日時: 2015/05/15 18:10:41
- 名前: 間違いない
- ↑間違いないですね!
![](./img/smile04.gif) 何のメリットがあるのか‥
|
Re: 国体の剣道に疑問を感じます ( No.8 ) |
- 日時: 2015/05/15 18:45:16
- 名前: 経験者
- 小学校から高校までやってきた私ですが、小学生の試合すらよく分からない状態ですので、ど素人が判断するのは無理。
ただ、国体に限らず大会の主催団体は優勝することが多いですね。 うちの道場でも有利に組み合わせしてる事を知った時はちょっとショックでしたよ。
|
Re: 国体の剣道に疑問を感じます ( No.9 ) |
- 日時: 2015/05/15 20:06:25
- 名前: 疑惑
- 主催者の主催者による主催者のための国体
国体を真剣に観覧するほうが異常。
国体なんて筋書きのあるドラマ。
|
Re: 国体の剣道に疑問を感じます ( No.10 ) |
- 日時: 2015/05/16 09:03:01
- 名前: 332
- 少年男女なんかは各県とも選考はしっかりと行われブロック予選までやっているのに本戦だけは別ものですもんね。
個人的には各県の精鋭5人がぶつかりあう機会だけにこのようなことは残念に思う次第です。
|