Re: 新入生の防具について ( No.1 ) |
- 日時: 2015/04/10 10:59:51
- 名前: 卍
- 熊本の絆さんがオススメです価格もリーズナブルで
全日本チャンピオンの竹ノ内さんや九州学院の山田さんが使用されています。品質も価格も優しいです。
|
Re: 新入生の防具について ( No.2 ) |
- 日時: 2015/04/10 13:19:07
- 名前: 部活指導者
- 神奈川県のお話でしょうか?
神奈川県だとしますと、上記でおっしゃっているように八光堂か真剣堂がいいと思います。指導者という立場上どちらの防具屋の防具も拝見しますが、どちらもピッチ刺しや手刺しの様ないい防具以外の一般的な防具には全く差がないと感じました。
昨年までの記憶ですが、真剣堂は防具フルセットに木刀までついていました。
それに加え修理が3年間無料というのと、その全てを含めた総額がどの防具屋よりも安かったのはビックリしたのでよく覚えています。
名前が出ている八光堂と比べると、防具フルセットが真剣堂より高い上に修理が無料じゃないと考えると、同じ様な防具を買って3年間のトータルで親御さんが負担する金額が数万円も変わってくると思うと、生徒にはとてもとても勧めるのは心が痛いです。
初心者や、相談者の方のようにある程度の防具でいいですと言う方々には真剣堂がいいでしょう。
持論ですが、そもそも初心者に質がいい防具と言われても、生徒も親御様も何も分からないと思いますし、初心者に対して質がいい高い防具を勧めるのは、教える立場の方々は気が進まないと思います。
|
Re: 新入生の防具についてご意見をお願いします ( No.3 ) |
- 日時: 2015/04/12 17:51:22
- 名前: 剣友会
- 私は剣友会で息子と一緒に剣道をやってる母ですが去年息子の剣道部に両方の防具屋さんからのパンフレットを先生から頂ましたが、八光堂も真剣堂も値段の差はありませんでした。
記憶では八光堂さんで買った人達は一回も防具の修理はありませんでした。 度々八光堂の方にも行きますけどお店の対応がとてもいいです。 東京や千葉からのお客さんも来てました、お店がやっぱり信用あるから県外からも来ているのだと思います。 部活指導者さんがいう「初心者に対して質がいい防具を進めるのは、教える立場の方々は気が進まないと思います。」とありますがこれは大変大きな間違いだと思います。 初心者に対して、値段の高い防具を勧めるのはまだ早いと思いますが、質の高い防具を勧められるのはとてもいいことだと思います。
|
Re: 新入生の防具についてご意見をお願いします ( No.4 ) |
- 日時: 2015/04/20 14:52:21
- 名前: 剣道大好き
神奈川県の学校で剣道部のコーチをしている者です。 毎年八光堂さんで新入生セットをお願いしていたのですが、今年は連絡もチラシもきません。 もうやめてしまったのでしょうか? 直接聞いた方がいいとは思うですが、もしこの掲示板を御覧になった方で同じ疑問や情報をお持ちでしたら教えて下さい。
|
Re: 新入生の防具についてご意見をお願いします ( No.5 ) |
- 日時: 2015/04/21 20:10:33
- 名前: てんてん
剣道大好きさん 神奈川県で新入生や初心者セットを買うのであれば、真剣堂さんをオススメしますよ。 値段も良いですし、店員さんも丁寧でサービスが良いです!! 一度、問い合わせてみてはいかがでしょうか?
|