|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.217 ) | 
| 日時: 2016/10/17 00:43:38名前: リバ剣 
 
小倉南北の新人戦結果わかる方教えてください。
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.218 ) | 
| 日時: 2016/10/17 17:44:04名前: くう 
 
若松区の新人戦の結果を教えてください
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.219 ) | 
| 日時: 2016/10/17 21:38:49名前: 小倉南北の結果 
 
小倉北区男子
 1:日新館 2:附属小倉 3:思永 4:菊陵
 女子
 1:思永 2:富野 3:篠崎 4:附属小倉 5:日新館
 小倉南区
 男子
 1:守恒 2:曽根 3:菅生 4:横代 5:湯川
 女子
 1:守恒 2:菅生 3:志徳 4:沼 5:湯川 6:曽根
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.220 ) | 
| 日時: 2016/10/18 02:02:29名前: 観戦者 
 
 若松区
 男子 優勝 洞北  準優勝 二島
 
 女子 優勝 洞北  準優勝 二島
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.221 ) | 
| 日時: 2016/10/18 04:43:38名前: くう 
 
観戦者様ありがとうございます洞北中強いですね
 
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.222 ) | 
| 日時: 2016/10/18 07:35:12名前: リバ剣 
 
小倉南北の結果様ありがとうございます。
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.223 ) | 
| 日時: 2016/10/18 16:15:58名前: おいさん 
 
北九州男子は、守恒に集まっているようですが、洞北男子に期待しています。
 地道な稽古の成果が着実に実を結んで
 いるようです。
 何れにしても、皆さん頑張ってください!
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.224 ) | 
| 日時: 2016/10/18 23:36:23名前: くう 
 
洞北中も小学生から道場で剣道してた子けっこういらっしゃいますよねどこの学校の子達も、それぞれ仲間達と地道に稽古にはげんでいると思いますよ(*^^*)✨
 
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.225 ) | 
| 日時: 2016/10/23 17:06:10名前: 筑豊大会 
 
本日行なわれた、筑豊大会の男女団体の結果を教えてください。
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.226 ) | 
| 日時: 2016/11/06 03:41:22名前: ようかい 
 
筑前地区の結果教えてください。
 | 
|  中体連新人戦 筑前地区大会 ( No.227 ) | 
| 日時: 2016/11/06 08:46:47名前: 筑前 
 
筑前地区大会
 男子
 1 筑紫野南
 2 河東
 3 二日市
 4 那珂川北
 
 女子
 1 那珂川北
 2 平野
 3 須恵
 4 二日市
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.228 ) | 
| 日時: 2016/11/06 11:09:38名前: ようかい 
 
筑前様ありがとうございます。
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.229 ) | 
| 日時: 2016/11/12 15:20:13名前: ようかい 
 
北九州市
 優勝 守恒
 二位 洞北
 三位 永犬丸
 四位香月
 
 女子
 優勝 折尾愛真
 二位 洞北
 三位上津役
 四位菅生
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.230 ) | 
| 日時: 2016/11/12 17:47:51名前: 福岡氏 
 
福岡市中学校新人戦剣道大会
 男子
 優勝 老司
 2位 元岡
 3位 玄洋
 4位 多々良
 5位 志賀
 
 女子
 優勝 玄洋
 2位  箱崎
 3位 城南
 4位  香椎第1
 5位 和白ヶ丘
 
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.231 ) | 
| 日時: 2016/11/19 22:42:02名前: ちっご 
 
筑後地区男子
 優勝  高田
 二位  八女学院
 三位  十文字
 四位  大木
 五位  三潴
 女子
 優勝  黒木
 二位  三輪
 三位  牟田山
 四位  三国
 五位  良山
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.232 ) | 
| 日時: 2016/11/20 06:49:22名前: 暑かった人 
 
高田、ガチガチだったね。
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.233 ) | 
| 日時: 2016/11/20 09:31:45名前: 福岡市 
 
毎年県大会、楽しみにしています。黒木の男子がいませんが、どなたかご存知ないですか?
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.234 ) | 
| 日時: 2016/11/20 18:12:26名前: 八女人 
 
黒木中学校は、八女.筑後地区の予選で敗退してます。今は、男子部員が激減して3人しかいないです。
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.235 ) | 
| 日時: 2016/11/20 22:59:10名前: 保護者 
 
三国中の男子はどうしたんでしょうか?
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.236 ) | 
| 日時: 2016/11/21 01:14:48名前: 見たさん 
 
三国中は、4校リーグで全敗でした。
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.237 ) | 
| 日時: 2016/11/21 08:13:38名前: 保護者 
 
ありがとうございました。
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.238 ) | 
| 日時: 2017/04/03 14:49:13名前: あ 
 
新中学一年生 注目の中学校はどこがありますか?
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.239 ) | 
| 日時: 2017/04/03 23:39:35名前: 剣キチ 
 
老司中学校の大本命は間違いありません。これから夏までの稽古の質・量を積み老司中を倒す可能性のある中学校は総合力で筑紫野南中学校若しくは河東中学校であると思います。
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.248 ) | 
| 日時: 2017/04/04 21:17:14名前: 剣キチ 
 
福岡県で老司中の如水館チームに勝利した道場は、無名塾の河東中だけです。老司中も一番怖いのは、河東中であると思いますよ。
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.249 ) | 
| 日時: 2017/04/05 08:17:28名前: からあげ 
 
筑紫野南中学って強いけどどこの道場からあがりですか?よかったらお願いします。
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.250 ) | 
| 日時: 2017/04/05 16:47:50名前: 剣キチ 
 
筑紫野南中は、原田・山口・如水館です!
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.251 ) | 
| 日時: 2017/04/05 21:30:52名前: ラーメンうどん 
 
如水館ではないでしょ
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.252 ) | 
| 日時: 2017/04/05 22:14:16名前: 剣キチ 
 
ラーメンうどんさん筑紫野南の所在地ご存知ですか?
 福岡市に隣接しているですよ。
 如水館の子ども達の一部は、福岡市とは異なる地区から来ているんですよ。
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.253 ) | 
| 日時: 2017/04/06 07:11:58名前: ラーメンうどん 
 
剣キチさんでは、誰が如水館所属なのか教えてください。
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.254 ) | 
| 日時: 2017/04/06 16:28:12名前: ちゃんめん 
 
ラーメンうどんさんNくんは如水でしたよね?
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.255 ) | 
| 日時: 2017/04/06 18:07:03名前: 疑問 
 
地元にも道場があるのにも関わらず遠方に入門?個人の自由かも知れませんが、地元と揉めたりしないの?
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.256 ) | 
| 日時: 2017/04/06 18:36:10名前: 暁 
 
急にすみません次の中体連の北九州市の優勝候補はどこか予想はつきますか??
 できたらお願いします
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.257 ) | 
| 日時: 2017/04/06 21:41:12名前: ぱん 
 
曽根中
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.258 ) | 
| 日時: 2017/04/06 22:28:37名前: 北九州 
 
男子は日新館中と守恒中も注目しています今年も混戦必至です
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.259 ) | 
| 日時: 2017/04/07 17:13:25名前: 剣道馬鹿 
 
剣キチさん、今年、如水館から老司中にいったのは誰か教えてください。
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.260 ) | 
| 日時: 2017/04/07 18:51:50名前: おいさん 
 
北九州は男女ともにやはり洞北でしょう。来年度は若松振武から新入生が加入して、
 更に盛り上がると聞いています。
 
 最近の北九州は、県大会で上位で戦えてないので、
 是非北九州の子供達が活躍してほしいと思います。
 頑張れ!
 
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.261 ) | 
| 日時: 2017/04/07 20:32:09名前: 暁 
 
ありがとうございます!!やはり洞北は強いですよね……
 ぜひ県大会で頑張って欲しいものです!
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.262 ) | 
| 日時: 2017/04/08 17:13:39名前: ? 
 
中学女子は、どんな感じですか?
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.263 ) | 
| 日時: 2017/04/09 07:23:13名前: けんけん 
 
女子は 中村女子にけっこう行くみたいです。
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.264 ) | 
| 日時: 2017/04/09 11:03:01名前: 剣道馬鹿 
 
中村には、なんといっても如水館の池田さんがいくしかなり強くなると思います。
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.265 ) | 
| 日時: 2017/04/09 13:43:45名前: 小手面胴 
 
中村は1年生にもうひとり加わり三枚揃いますからね〜。玄洋との争い…福岡地区は楽しみです。
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.266 ) | 
| 日時: 2017/04/09 13:46:22名前: 小手面倒 
 
中村は1年生にもうひとり加わり三枚揃いますからね〜。玄洋との争い…福岡地区は楽しみです。
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.267 ) | 
| 日時: 2017/04/09 17:36:47名前: あらさー 
 
今年、卒業した如水館の林君、池田さん、森君、溝口君、萩尾君達は、老司中に行ったんですか?
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.268 ) | 
| 日時: 2017/04/09 22:16:59名前: 充電 
 
あらさーさん池田さんは中村だとすぐ上に書いてますよ
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.269 ) | 
| 日時: 2017/04/09 23:12:30名前: 楽しみ 
 
中村女子2年生   松永
 1年生   池田、磯部
 
 3枚そろいましたね!
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.270 ) | 
| 日時: 2017/04/10 06:23:55名前: まちこ 
 
一年生の磯部さんて強いんですか?どこの道場からですか?分かるかた教えてください。
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.271 ) | 
| 日時: 2017/04/10 08:56:27名前: 一年生 
 
如水館の森くんは 老司中
 林くんは 春日野
 溝口くんは 西南
 萩尾くんは ?
 らしいです
 
 
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.272 ) | 
| 日時: 2017/04/10 12:27:22名前: あらさー 
 
一年生さん、ありがとうございます。でも林君は、筑紫野南中学って聞きました。どうですかね?
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.273 ) | 
| 日時: 2017/04/11 10:42:47名前: 全中連覇 
 
男子は老司が頭一つ抜けてますそれを追う筑紫野南と河東に高田
 
 女子も那珂川北が中心ですが、展開次第で玄洋や中村学園の逆転もあるでしょう
 ただ全中となると、開催県の大和、杵築、燕には劣勢ですから、夏までに底上げして是非優勝してほしい
 
 男子は昨年の玄洋に続き全中連覇を達成してくれ
 応援しています
 | 
|  Re: 福岡県中学校の新チームについて ( No.274 ) | 
| 日時: 2017/04/15 18:35:08名前: 応援者 
 
県大会、北九州女子は、洞北中と上津役中が上位リーグまで進出していました。福岡勢との実力差はありますが…北九州、頑張って欲しいです。
 |