Re: 道場連盟の不思議 ( No.1 ) |
- 日時: 2014/05/26 18:43:58
- 名前: 情報屋X
- 長幼の序さん
別スレで、でひさんが回答しているのと同じですが、 私も「全国の登録団体数における各都道府県の割合」で その県の出場枠数が決定していると聞いています。 その通りだとすれば、強豪道場の複数登録も枠獲得に一役買っているのかな? 私の県では、複数の団体名で道場連盟に登録している強豪道場が知ってる限りでも5道場ありますよ。 これらのBチームやCチームが、また、強いのなんの。 出場権獲得が大変です。
|
Re: 道場連盟の不思議 ( No.2 ) |
- 日時: 2014/05/26 21:42:14
- 名前: 踏み込み
- うーん。
頑張ってる少年少女、できるだけたくさんの子供たちに 大会参加の機会が与えられても良いと思うのですが。
40人の道場で1チームしか認めないと、残り35人は・・・。
試合に出たいなら道場替われという訳にもいかないですし。
ちゃんと連盟に登録して、連盟費を納めているなら、 そんなに問題視しなくても良いように思います。
|
Re: 道場連盟の不思議 ( No.3 ) |
- 日時: 2014/05/26 22:38:07
- 名前: 結局
- 結局、金持ち道場に人が集まるんですね。
自分の所属する道場の看板の地は落ちることは考えないのですね。 名前を、道場名を捨てても試合に勝ちたい、出場したいという勝利至上主義なんですね。 それも人それぞれ、認めないで偽善しゃぶる人がいるならばそれが問題です。
|
Re: 道場連盟の不思議 ( No.4 ) |
- 日時: 2014/05/26 23:29:33
- 名前: 踏み込み
- 結局さんへ
いきなりそんなテンションで返さなくても(涙)
ごめんなさい。降参します。
|
Re: 道場連盟の不思議 ( No.5 ) |
- 日時: 2014/05/27 05:32:28
- 名前: 長幼の序
- 私の地域も数年前までは、ベスト8以上が出場枠という括りが、固定化されていました。
ここ数年、前記のように増えてはいますが、元々8だったのが倍の16になった時は、「一体どんな計算?」と不思議に思いました。 枠が大幅に増える事は、喜ばしいことでは、ありますが、半面そのあおりをくらっている都道府県があるのではないか、そのうち自分の所も大幅に減少するのではないか、などと疑念が生じます。
またどんなに大所帯でも 実際の所属団体名で無く架空の団体名(同一監督)で登録、出場することは、おかしいと思います。 例えば、20名登録までは1チーム、後は10名増すごとにプラス1と云ったようにして、実際の所属団体名(A,B等)で出場するのが、妥当と考えます。
|
Re: 道場連盟の不思議 ( No.6 ) |
- 日時: 2014/05/27 06:53:20
- 名前: 酒
- 私もそう思います。
少ないチームが、複数団体登録していれば問題ですが
ある程度人数がいるところの
サブチーム登録は致し方ないでしょう。
何名以上で1チームとすれば特に問題ないと思います。
お金も払っていますしね。
|
Re: 道場連盟の不思議 ( No.7 ) |
- 日時: 2014/05/27 07:39:01
- 名前: 通りすがり
- 長幼の序様
>全国の登録団体数における各県の割合とは、思いますが、そんなに毎年増減があるのでしょうか?
一応、道場連盟のHPを調べてみましたが、 「退会」や「休会」等で、その年その年で結構増減があるようですね。
|
Re: 道場連盟の不思議 ( No.8 ) |
- 日時: 2014/05/27 08:00:38
- 名前: 長幼の序
- 通りすがり様、ご返答有難うございます。
様々な事情での増減は理解してます。 少数の増減ならまだしも、1つの県の枠が、倍近く変動する事は、やはり難解。 またその観点からいけば、定数はあり得ない訳です。 定数の所は、全道連からの枠の提示を都道府県道連で意図的に調整しているのでしょうか?
|
Re: 道場連盟の不思議 ( No.9 ) |
- 日時: 2014/05/27 11:15:41
- 名前: 通りすがり
- 長幼の序様
仰る通りですね。 意図的な調整によるところが、大きいと思います。 私の記憶する限り、昨年の熊本県予選で優勝したチームが出場枠数減少の関係で、全国大会に出場出来なかったと記憶しております。 結局、大人の都合で、振り回される子供達が一番可哀想です。
|
Re: 道場連盟の不思議 ( No.10 ) |
- 日時: 2014/05/27 14:10:11
- 名前: 一休み...
- 都道府県の出場枠は、各都道府県でのワッペンの取り扱い(販売)数で出場枠が決まるのではないですか?
|
Re: 道場連盟の不思議 ( No.11 ) |
- 日時: 2014/05/27 14:24:16
- 名前: 名無しの剣士
- 連盟への上納金の多い都道府県優遇措置という訳ですか。
資本主義的に考えれば至極真っ当な枠の与え方ですよね。
長幼の序様のプランですと、100名を超える大所帯の道場なんかは9チームも予選に出場できてしまいます。 これも、道連ワッペンの取り扱い数に準じていると言えばその通りですが。
出場枠の増減はあって良いと思いますが、昨年の熊本県のようなことのないように、事前に告知するべきですよね。
|
Re: 道場連盟の不思議 ( No.12 ) |
- 日時: 2014/05/27 17:28:06
- 名前: 長幼の序
- 確かに100名もいれば、そうなっちゃいますね。
昨年の熊本の件は、枠の問題よりも大会の運営そのものの問題と認識していますが?
|
Re: 道場連盟の不思議 ( No.13 ) |
- 日時: 2014/05/27 20:04:34
- 名前: 完投
- 長幼の序さんのプラン、いいですね。
もちろん、名無しの剣士さんのおっしゃるとおりの問題のないように。
あとは出場枠数が欲しいが為に、頭数だけ増やして、選手を差別しないように出来るといいですね。
|
Re: 道場連盟の不思議 ( No.14 ) |
- 日時: 2014/05/27 22:32:56
- 名前: やしお
- 県を跨いで複数のワッペン買っているのもありますよね。
そのことも是正が必要なんじゃないのかな。
|
Re: 道場連盟の不思議 ( No.15 ) |
- 日時: 2014/05/28 00:28:57
- 名前: あき
- 道場連盟の加入者数で
その県の参加団体数が決まると聞いております。
ただし、例えば10チーム出場可能な県でも 8チームしか出さないなどは それぞれの県が決めることですし、 あるいは、出場可能だったのに 拒否された道場もいるのかも知れませんし、 それは道場連盟の責任ではないと思うのですが。
|
Re: 道場連盟の不思議 ( No.16 ) |
- 日時: 2014/05/29 09:06:34
- 名前: 長幼の序
- 道場連盟については、各都道府県で相当の温度差があるのは、否めません。
会員名簿(H24)を見ると、一目瞭然。 剣道の盛んな九州は、割合的に云うと圧倒的に多いと感じます。 半面、例えば四国の徳島は、2道場のみ。 人口がわりと近い佐賀県の68団体と比較すると極少。
あくまでも、各団体の方針が、最優先ですが、全日本剣道道場連盟という肩書がある以上は、積極的な道場、スポ少の登録促進、及び正当な規約の制定、それの順守等が、肝要。 その辺りにも、会員登録の数のバラつきの要因の1つがあるような気がしてなりません。
何よりも、武道の聖地、「日本武道館」で、日本一の覇権を争うのですから、剣道を志す全国の剣士の大きな目標になるべく、さらなる運営の向上を期待したいと思います。
|
Re: 道場連盟の不思議 ( No.17 ) |
- 日時: 2014/05/29 22:44:19
- 名前: どうして
- 個人戦は日本武道館じゃなくなったんですかね
残念です
|
Re: 道場連盟の不思議 ( No.18 ) |
- 日時: 2014/05/29 22:59:17
- 名前: 応援者
- 個人戦、日本武道館でやらないのも残念ですし
引き分けなら判定で決めるってのも 嫌だなって思います。 せめて準決勝辺りからは3本勝負にすればいいのに…
|
Re: 道場連盟の不思議 ( No.19 ) |
- 日時: 2014/05/30 07:02:52
- 名前: KENDOU
- 判定はないわな!
勝負は決めるべきでしょ! 時間の省略?
|
Re: 道場連盟の不思議 ( No.20 ) |
- 日時: 2014/05/30 08:56:05
- 名前: 長幼の序
- 元来、女子の個人戦だけ都道府県道場対抗とくっつけて、持ち回りでやってたわけで、それから考えれば、男子も女子と同じ様になったのは納得できます。
武道館でやるなら、女子も男子と同じ様にやるのが、妥当。 ただあの団体数の中で、個人を全部やるのは、相当無理があります。 中学団体のまるで前座試合のように成ってた感は否めませんでした。
判定があるのですか?
皆さん都道府県の代表故、勝負がつくまで、とことん戦ってほしいものです。
|
Re: 道場連盟の不思議 ( No.21 ) |
- 日時: 2014/05/30 09:43:23
- 名前: お伺い?
- ちょっと話題が違いますが、お尋ねします。
当県におきまして、道場連盟の横暴がまかり通ってます。道場連盟の会長は某道場の館長であり、県内で開催される大会の組み合わせは、同会長が決定。当然、自分の道場は楽々上位進出できるように配置。 逆に気に食わない道場や、そういった体制に一度でも意見を言った道場は毎回過酷な配置に。 特に気に食わない道場同士を序盤戦で戦わせ潰しあいをさせる。(実際に同じ道場が三年連続で二回戦で対戦)
改めさせる手立てをどなたが御教示願います。
|
Re: 道場連盟の不思議 ( No.22 ) |
- 日時: 2014/05/30 09:52:46
- 名前: お伺いさんへ
- それって、福岡県のことですか?
|
Re: 道場連盟の不思議 ( No.23 ) |
- 日時: 2014/05/30 11:32:06
- 名前: 通りすがり
- 仮に福岡県の事であれば、組み合わせは、全く別の道場が担当しているので、それは無いですね。
何かしらの圧力は、否めませんが。
|
Re: 道場連盟の不思議 ( No.24 ) |
- 日時: 2014/05/30 12:20:35
- 名前: 名無しの剣士
- 我が県は公明正大に皆が見守る中でのクジ引きで組合せを決めています。
前年大会入賞チーム(4チーム)に関してはシードされています。
ただ、クジ運次第では1回勝てば武道館への切符を手にすることができるというのはどうかと思うところもあります。
|
Re: 道場連盟の不思議 ( No.25 ) |
- 日時: 2014/05/30 12:24:09
- 名前: お伺い?
- 福岡ではありません
ちなみに全国予選はもとより、年数回ある道場連盟の大会全てでそのような横行がまかり通ってます。
|
Re: 道場連盟の不思議 ( No.26 ) |
- 日時: 2014/05/30 12:42:46
- 名前: 通りすがり
- それはちょっと酷いですね。
他の道場連盟の役員さんは、何も言わないのかな? それとも、言えないのかな?
|
Re: 道場連盟の不思議 ( No.27 ) |
- 日時: 2014/05/30 17:09:11
- 名前: お伺い?
- 役員は2トップ体制でお互いに何も言いません。その他の関係者も意見を言えば自分の道場が迫害されるので何も言えません。
数年前から県内の関係者は全てこの事実を分かっていながら誰も表だって声をあげません。 県の剣道連盟や全道連に投書でもしようかと迷っていますが、犯人探しをされるのも怖くて…。 悩んでます。
|
Re: 道場連盟の不思議 ( No.28 ) |
- 日時: 2014/05/30 18:10:32
- 名前: 長幼の序
- 道に限らず、似たような事は数多くあります。
剣しかし、仮にいわれる所に投書されても、糠に釘。 よっぽどの事(社会通念上、異常な行為、刑事事件等)が無い限り何もかわりません。 書かれているような事案(組み合わせ等)は、さしたる問題にはされません。 だって、その上の総本山ですよ。 いわゆる仲間内ですから。
子供達には、どんな組み合わせ、対戦相手でも勝ち上がる気迫で、稽古させています。
実際、過去には足元にも及ばなかった強豪道場に勝つようになってきました。
そちらの方に 意をもっていかれたほうが健全ですよ。
|
Re: 道場連盟の不思議 ( No.29 ) |
- 日時: 2014/05/30 21:21:37
- 名前: お伺い?
- ご意見ありがとうございました。
私は、指導者として我慢しますが、子供達が可哀想で…。指導者には来年がありますが、6年生にはありません。たった一度の最高学年時代を大人の事情で仕分けされるのがいたたまれないのです。 悔しいなぁー
|
Re: 道場連盟の不思議 ( No.30 ) |
- 日時: 2014/05/30 22:17:45
- 名前: やしお
- うーん
噂の東京マガジンが取り上げてくれると変化が期待できそうですけど・・
ここを覗いている方でその関係者いましたらおねがいします。
|
Re: 道場連盟の不思議 ( No.31 ) |
- 日時: 2014/05/31 08:58:30
- 名前: 長幼の序
- その大会の長たる1道場主が、自身の道場の試合になると 役員席から試合場に歩み寄り、試合場横で立って観戦、酷い場合は、その試合場の審判席に座り談笑しながら観戦・・・
実際、強豪県の大きな大会等で頻繁に見かける光景です。 またある有名女性指導者は、審判席の横に椅子を置き方肘をつき頭を支え、足は組み観戦、しばし瞑想・・ その試合場の審判主任は日本を代表する高校の監督・・ 子供達の大会での、これもよくある光景です。
ほんの一例ですが、このような体質が続く限り、既存の大会、連盟等のいわゆる「不思議」は、続くと思っております。
|