Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.5 ) |
- 日時: 2014/01/13 13:43:47
- 名前: 九州地方
- 小学生は今宿が優勝していました。
参加チームは激減していました。その影響なのか、審判の技量も首を傾げる状態でしたね。
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.6 ) |
- 日時: 2014/01/13 15:53:58
- 名前: 結果
- こちらで見られますよ♪
http://ww2.enjoy.ne.jp/~katayamama/top.htm
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.7 ) |
- 日時: 2014/01/14 13:19:17
- 名前: 福岡県
- 今回の出場チームを見ても、全国大会のレベルではないように見えました
![](./img/smile07.gif) もう、来年はいいかな❗️
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.8 ) |
- 日時: 2014/01/14 18:47:36
- 名前: 残念
- 全国選抜となっているが残念ながらそんな大会ではなかった
どうしてこんなに参加団体が激減したのか強いところが参加していないのか知りたい
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.9 ) |
- 日時: 2014/01/14 19:06:50
- 名前: ミーモ
- 強いところが参加していないとは思えません。逆に、自分ところのポリシーがしっかりしていて判断している道場は遠方でも参加されていました。九州、関東、中部、近畿、四国等から。逆に以前親しくされていた道場の不参加が昨年より顕著にあらわれています。
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.10 ) |
- 日時: 2014/01/14 21:35:17
- 名前: にゃんこ
- オープン参加できる数少ない、レベルの高い大会だと思いましたよ。北海道から九州にわたる団体が参加されていました。関西方面はなぜかほとんど参加されてなかったようですが、強い全国レベルの団体もたくさん参加されてましたよ。強い弱いにこだわるのもいいですが、底辺があっての頂点です。様々な地域の子供たちと剣を交え、剣道をする子供たちにとっては貴重な体験ができる大会ではないでしょうか?
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.11 ) |
- 日時: 2014/01/14 22:05:55
- 名前: マスカット
- 全国大会とは言っても一道場が主催の大会ですから、道場間の関係で参加しない団体があるのは当然でしょう。
しかし、錬成会で30試合以上、団体戦、個人戦と一本勝負とはいえ、あまり対戦したことのない地域のチームと緊張した試合ができます。
それと、個人戦についてはかなりのビッグネームも参加していました。6年生の部などは全国大会の上位の選手が多く出場しており、レベル低いことはないと思います。
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.12 ) |
- 日時: 2014/01/14 22:27:45
- 名前: 次世代
- 残念さん
あなたは事情をご存知の方ですね
何を狙っているのか知りませんが、炎上狙いのしょうもない書き込みはみっともないですよ
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.13 ) |
- 日時: 2014/01/15 01:05:52
- 名前: 剣道
- 私も言わせて下さい。福岡県さん全国レベルかどうかはコメントに載せる必要があるのでしょうか?そう思うなら心の中で思うべきでしょう。きっとあなたは剣道を知らない父兄なんでしょう…あなたのコメントで福岡県が皆そう思っていると思われますよ…剣道をバカにしないで欲しいです。それから、残念さん。あなたが残念です。もつとモラルを知って頂きたい。
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.14 ) |
- 日時: 2014/01/15 08:44:56
- 名前: 感謝
- とかくややこしいしがらみが多い道場剣道の世界で、門扉の広いこのような大会は非常に有意義であり感謝したいと思いますよ。
運営されている方々のご苦労は大変なものだとお察し致したします。 ありがとうございました。
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.15 ) |
- 日時: 2014/01/15 09:06:46
- 名前: 山口県
- 団体は分かりませんが
中学個人戦にビック中のビックが出場していて ハンパない試合をしており、そのコートは超盛り上がっていました。 私は違うコートに居ましたが、その試合が始まると もう釘づけでホントにスゴイ試合が観れてラッキーでした。参加して良かったです。
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.16 ) |
- 日時: 2014/01/15 11:32:49
- 名前: 参加しましたよ
- 初日の練成、団体とその後の練成、そして個人戦とフル参戦しました。
何時もと違う1本勝負の緊張感ある剣道と全国各地の剣士との試合は、本当にいい経験になったと思います。
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.17 ) |
- 日時: 2014/01/15 11:40:51
- 名前: 南部
- 選抜大会となっていますが、選抜された道場、個人が出場してるのでしょうか?
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.18 ) |
- 日時: 2014/01/15 11:52:34
- 名前: 名無しの剣士
- >南部さん
昇龍旗は今となっては珍しくなったフリーの大会です。 申し込みすれば、強豪・弱小隔てなく参加できます。 ですから、団体で出場している団体もあれば、個人で出場している選手らもいます。 個人申し込みでも「合同チーム」として出場することも可能です。
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.19 ) |
- 日時: 2014/01/15 12:01:49
- 名前: 参加しましたよ
- 南部さん
当日参加も出来るみたいですよ。 組み合わせに一福1郎、2郎とか入っていて、そこに入れられるみたいです。
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.20 ) |
- 日時: 2014/01/15 12:42:22
- 名前: 桃太郎
- 参加さ頂いた者ですが、運営の方が【剣道】というものを子供たちにわかりやすく、面白く努力されてるなと感心させられました。大会運営、準備大変だと思いますが
ずっと続けてもらいたい子供たちにとっても良い経験になる大会だと思います。批判される方は、こうしたら良いという前向きな意見を言われたほうが良いと思います。
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.21 ) |
- 日時: 2014/01/15 13:44:29
- 名前: 参加しましたよ
- 確かに福岡県には、多くの強豪道場があり全国的にも非常にレベルが高いと思います。
福岡さんの道場もきっと全国レベルなのでしょう。
指導者が変われば剣道も変わると思います。 子供たちも日々成長していきます。色々な道場、色々な剣道を体験できる場としてこのような大会を開催されているわけですから批判すべきではないと思います。
正面玄関前の緑の上にシートを広げておられた福岡の道場の方が居られましたが、子供たちの行儀、親たちの配慮など強豪らしからぬ状態でした。表彰状も芝生の上にあったり、子供たちは騒いで物を投げて近くに人に当ったり...
全国レベルの剣道だけでなく、全国レベルの躾を見ることも必要なのでは...
福岡さんの道場は、きっと躾も全国レベルなのでしょう。同じ道場ではないことを祈っております。
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.22 ) |
- 日時: 2014/01/15 14:17:00
- 名前: 神奈川県
- 昨年この大会の存在を知り、今年の参加を考えておりましたが、遠方からの参加になるので、個人戦・団体戦ともに一本勝負で一振りで負けてしまったら…、なんて後ろ向きな意見が多く、参加を断念しました。
洗心道場さんの動画(団体戦小学2年生以下)に衝撃を受け、来年は道場内の有志を募って参加したいと思っておりますが、錬成会の詳細についてご教授いただきたいと思っております。 団体戦は合同チームでの参加になってしまいそうですが、その場合でも錬成会にも参加できるのでしょうか?合同チームになったところが錬成会に参加せずに帰られる場合などはどうなるのでしょうか?また、錬成会は何試合ぐらいできるのでしょうか?
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.23 ) |
- 日時: 2014/01/15 14:53:04
- 名前: 参加しましたよ
- 神奈川県さん
当方も初日の練成会は、低学年3人、高学年7人でまわしていましたよ。申し合わせを行ったときに人数確認してどちらかに合わせたりして臨機応変に... 2人で参加されていた道場さん同士で練成会の場所でチームを組まれてたところもありました。仮に一人でも大会関係者の方が色々配慮していただけるようなので大丈夫だと思います。
団体戦後の練成会は5勝すればメダルが貰える事もあり子供たちにとっては目標が持てた稽古になりましたよ。
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.24 ) |
- 日時: 2014/01/15 15:04:05
- 名前: 参加しましたよ
- 追記...(連張りすみません)
練成会の試合数忘れてました。 初日は、14時頃から始めて低学年は13試合、高学年は8試合...その差は、試合後の指導者の話の時間と思ってください(笑)
団体戦後は、こちらはトーナメント敗戦後になりますのでなんとも...当方は3回戦敗退後から10試合行ってますのでかなりハードだったと思います。 色々タイプの剣道をされる方と稽古させていただいたおかげで、個人戦は予想以上の活躍が出来ました。
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.25 ) |
- 日時: 2014/01/15 17:28:55
- 名前: 神奈川県
- 参加しましたよ様
ありがとうございます。 初日も団体戦後も申し合わせ形式で、団体戦後の5勝でメダルというのは、たくさんやればその分メダルチャンス増すということでしょうか? 2年生以下も同様と考えていいんですかね? 3日間で20試合ぐらいできるのであればいいですね。 来年は是非参加したいと思います。
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.26 ) |
- 日時: 2014/01/15 19:44:38
- 名前: ?
- 中学の団体、個人に今年の全中団体優勝の大将いましたよ。かなり強いですね。見ていて子供の良いお手本になりました。あと洗心道場さんの2年生以下の団体は衝撃的でした。強いですね。ビックリです。
団体の試合に負けて交流試合をさせて頂き、何とかお土産がもらえて子供達も喜んでました。
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.27 ) |
- 日時: 2014/01/15 22:03:41
- 名前: 試合豆
- 初日から参加しました。私どもの概要を説明させていただくと、
錬成会ですが、私どもの団体は低学年、高学年とも3人で回しました。 チームとしての練習試合は35試合、そのうち2回回した子は70試合やりました。試合だけで豆ができて声が枯れたのは初めてでしたが楽しんで試合していました。 団体戦は合同で試合をしましたが、2回戦敗退後、錬成会会場に移動して10試合できました。 個人戦は一回戦、一振りで負けた子もいます。
しかし、3日間のトータルで50試合の子から85試合程度の子まで、山ほど試合はできました。
ついでに言わせていただくと、会場が朝7時から空いているので、7時15分頃から8時30分まで、普段の稽古の技練習はすべてできます。
3日間の合宿という感じです。
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.28 ) |
- 日時: 2014/01/15 22:23:36
- 名前: 剣道ママ
- 昇龍旗報告、わくわくしながらこの数日拝見しました。我が子も剣道をしているのですが、来年度はぜひとも出場させたいと思いました。素朴な疑問なのですが、出場されている方々、宿泊場所、飛行機、新幹線等の予約はいつ頃からされているのでしょうか。特に関東方面から参加されている方、よろしければ情報を教えてください。よろしくお願いいたします。
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.29 ) |
- 日時: 2014/01/16 01:13:05
- 名前: 剣
- 毎年昇龍旗に参加させて頂いてます。関東ではないですが宿泊しています。安くて綺麗なホテルは会場の近くにありますよ。私達は参加して、来年度の予約をしてます。本当に参加されるのであれば今からネットなので調べて予約をおすすめします。すぐにいっぱいになります。
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.30 ) |
- 日時: 2014/01/16 01:28:43
- 名前: ふなっしー
- 今回の昇龍旗が全国レベルではないって??とんでもないですね。毎年参加させて頂いてますが、毎年毎年強豪チーム!個人を目の当たりにしてとてもいい良い経験をさせて頂いてます。福岡県さんはきっと強豪チームの方なのでしょう。来年はいいかなとおっしゃるならやめたらいいと思いますよ。コメントを見て気分が悪くなった。独り言を掲示板にのせるのはやめて下さい。 それから福岡の今宿の道場の方、剣道を教える前に礼儀を教えてあげて下さい。食べ物を投げる、ゴミはその辺に投げる父兄は注意もせずタバコを吸う…どうした事でしょう。応援は選手に拍手だけのはずなのに審判にアピールの大声を出す。見てて不愉快な思いをしました。全国上位の道場とはとても思えませんでしたね。
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.31 ) |
- 日時: 2014/01/16 04:44:32
- 名前: 剣道ママ
- 剣さん
おしえてくださり、ありがとうございました。早速ネットで調べてみます。
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.32 ) |
- 日時: 2014/01/16 06:45:41
- 名前: 参加しましたよ
- 団体戦後の申し合わせで5勝すればメダルがもらえます。低学年はなぜか1勝で頂きましたが...
恐らく、運営側の配慮だと思います。
3日間の合宿とコメントありましたがその通りだと思います。
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.33 ) |
- 日時: 2014/01/16 07:03:53
- 名前: 剣道パパ
- 団体、個人戦の観覧席は有料で確保できます。
有料の金額が妥当なのかは皆さんそれぞれだと思いますが...汗 席が確保できるという部分では良いのですが、とにかくわかりにくかった... 他の道場の方にきちんと確認して座るように!って注意されましたが、実はそちらの道場の方が間違われてた...指導者の方だと思いますが、子供の前なので間違ったときは、スミマセンでしたの一言くらいが必要だと思いますよ。
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.34 ) |
- 日時: 2014/01/16 07:33:11
- 名前: 全国レベル
- 6年生のレベルが高く見ごたえの
ある試合がたくさん有りビックリしました。 あれだけ全国レベルの選手たちが参加 する大会、なかなかないですよ!!
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.35 ) |
- 日時: 2014/01/16 12:08:43
- 名前: ?
- 福岡県さんは、福岡の方ではないでしょう 情報操作は、本当に怖いと思います。
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.36 ) |
- 日時: 2014/01/16 12:20:29
- 名前: 苦笑...
- ?さん
このコメントはいらないでしょう...
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.37 ) |
- 日時: 2014/01/16 12:58:56
- 名前: 踏み込み
- ?さんに同感です!
ペンネームが[福岡県]って人が書けばそのまま受け止め、 思い込みと決め付けで新たに攻撃がはじまる。 正に情報操作の恐ろしさ。
こんな[福岡県]みたいな卑怯ものに惑わされたくは ないものです。
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.38 ) |
- 日時: 2014/01/16 16:31:33
- 名前: 長幼の序
- 遠方から参加させていただいています。
大会の規模、チーム、選手のレベル云々でなく、子供達に1本の大切さを身をもって経験させる良い大会と認識しています。 何よりも日頃はできない色々な地域の選手と剣を交える事ができ、子供達ばかりでなく、指導者も、学ぶ事ができます。 年の初めにその厳しさを体験し、その年の稽古が、より充実したものになるように活用させていただいています。 その1点だけでも、価値のある大会です。 関係者のご苦労も鑑み 感謝しながら今後も可能な限り参加したいと思います。
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.39 ) |
- 日時: 2014/01/16 18:51:08
- 名前: 笑顔
- ふなっしーさん
今宿の保護者ですから、仕方ないですよ…
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.40 ) |
- 日時: 2014/01/16 20:23:44
- 名前: 神奈川県
- 私は名前のとおり神奈川県民です(笑)。
試合豆 様 すばらしい情報、ありがとうございました。 3日間トータル85試合!3日間の合宿! それを聞いてますます参加意欲が沸いてきました。
参加しましたよ 様 ご回答、ありがとうございました。 なんとかメダル目指してがんばりたいと思います。
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.41 ) |
- 日時: 2014/01/16 20:33:33
- 名前: 神奈川県
- すいません。。。
剣道パパ様の投稿で「観覧席(有料)の確保」という話がありましたが、その件で追加でご質問させていただきます。
例えば、選手3名+監督1名+保護者2名程度で参加するような場合、有料の観覧席を確保していないとどうなるのでしょうか? 選手・監督以外の保護者は中にも入れないとか、選手や監督も自分の試合が近くなるまで入れないなんてことはあるのでしょうか? 逆に、そんなことはなく選手・監督はもちろんのこと保護者も入れるということだとしたら、何のために有料の観覧席を確保するのでしょうか? また、金額等も教えていただけると助かります。
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.42 ) |
- 日時: 2014/01/16 23:09:03
- 名前: 県南
- 主催者の皆様本当にお疲れ様でした。色々な意見が有りますが、私自身、子供たちも1本の重みを感じる本当に良い大会だと思います。また、中学2.3年の個人の試合は、色々な意味で刺激になりました。関係者の皆様、有難うございました。
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.43 ) |
- 日時: 2014/01/17 08:31:20
- 名前: ?
- 私の意見も同様です。1本の重みを感じられる子供達にとっては良い経験ができる大会だと思います。
当初から参加してますが、参加団体は多少減りましたが、まだまだ全国には強い子供達が居ると勉強させて頂いてます。
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.44 ) |
- 日時: 2014/01/17 08:41:43
- 名前: 昇龍旗参加者
- No41 神奈川県と同じ質問を主催者に訪ねました。
(個人で参加のため)回答は、「当日総合案内に行ってその旨を言って下さい」との回答でした。 個人戦の日、総合案内に行きました。場所を指定してくださいました。勿論、費用は一切入れませんでした。個人でこられた方にはそのような配慮がなされていました。
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.45 ) |
- 日時: 2014/01/17 08:45:49
- 名前: 昇龍旗参加者
- 訂正
費用は一切いりませんでした。
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.46 ) |
- 日時: 2014/01/17 08:55:00
- 名前: 長幼の序
- 昨年は2チームプラス父兄で20数人分座席を確保していただき2日間で1万数千円だったと記憶しています。
今年は少人数でしたので、確保せず荷物類は階段の下に詰め込み、待機は会場の隅でしました。 会場入場もプログラムを持っていなければダメと表示してありましたが、特にチェックもなく出入りできたので、少数の場合はそれで問題ないようです。 ただし雨天の場合は、大変混雑すると予想されます。 会場外に控えてるチームも多かったので、場内放送が、外にも聞こえる様にできれば、進行はより円滑にできると思われますし、外で控えている方も安心できます。(万が一の選手呼び出し等) 食事も周辺に屋台等があり問題ありませんでした。
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.47 ) |
- 日時: 2014/01/17 10:15:24
- 名前: 剣道パパ
- 観覧席の費用は、道場の事務局で手配したので不明ですが、確か200円/日でMAX24席の確保までだったと思います。
事前に確保しておけば雨天も安心ですが、出費は大きくなりますね...汗 申し込みは全てインターネットで可能だったと思います。来年の大会案内がHPで出ましたら確認されると良いと思います。
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.48 ) |
- 日時: 2014/01/17 22:05:36
- 名前: 童心おやじ
- うちの子は一番下がもう高校生なんですが、中学まで毎年参加しました。
大人目線では色々気になるかもしれませんが、子供にとってこれほどいい大会はないんじゃないでしょうか・・・。 レベルがどうとかそんなこと気にしても意味なし! 県で数人の代表だけじゃなく、みんなが全国の剣士と剣を交わすことができるんです。
大人のしがらみだけでああだこうだ言わず、子供に剣道をさせている以上、十分に参加意義のある大会だと思います。
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.49 ) |
- 日時: 2014/01/18 07:45:09
- 名前: ?
- 童心おやじ様の意見に賛成です。
子供にとっては素晴らしい大会だと思います。 色々な意見はあると思いますが、いつまでも続いて欲しい大会です。
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.50 ) |
- 日時: 2014/01/19 17:51:16
- 名前: ムー
- 団体数は半減以下でした。
観覧席も空席ばかりでしたね。 強い団体や子供も出ていましたが昔を知ってるだけに比べてしまうと全体的に見ればレベルは県大会レベルに思えました。審判も酷かったです。 しかしそれでも勝ち上がっている団体や個人はさすがとしか言いようがありませんね。 来年は更に団体数が減ってしまうような気がします。
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.51 ) |
- 日時: 2014/01/19 22:57:14
- 名前: 元参加道場
- 毎年この大会のスレには文句が多いですが、
基本的に開催趣旨に賛同できないのなら参加する 必要はないんですよ。 参加したい道場が参加料を払ってさんかして、 納得がいかないのであれば、翌年から申し込まなければ良いんですよ。 おかしな人たちが大会をダメにしているのが わからないんですかね・・・・
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.52 ) |
- 日時: 2014/01/20 07:31:25
- 名前: 山口
- 参加の魅力有るのですが、岩国である大会と同じ日なんですよね...
来年は個人戦だけでも挑戦してみようかと...
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.53 ) |
- 日時: 2014/01/21 08:26:09
- 名前: お腹痛い
- 個人男子梶谷君の動画あればupお願いします
|
Re: 平成26年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会の結果を教えてください。 ( No.54 ) |
- 日時: 2014/02/08 13:29:45
- 名前: あかさたなはまやらわ
- 如水館は来てなかったのですか。
|