Re: 都内の強豪高校 ( No.1 ) |
- 日時: 2013/12/18 16:52:01
- 名前: ぶ
- 高輪、国学院久我山、京北、郁文館、国士舘
|
Re: 都内の強豪高校 ( No.2 ) |
- 日時: 2013/12/18 17:44:52
- 名前: ファン
- 東京はここ25年間、男子は高輪です。
全国で活躍しています。
|
Re: 都内の強豪高校 ( No.3 ) |
- 日時: 2013/12/18 21:19:37
- 名前: ??
- HARUKU さんがどのような趣旨でこのスレッドを立てたかわかりませんが、東京男子といえば実績は圧倒的に高輪高校です。3度のインターハイ制覇、2名のインターハイ個人制覇など、関東では桐蔭、安房、葵陵と並んで日本一争いを演じてきました。
高輪を倒して、全国大会に出場した経験のあるのは、この20年では国学院久我山、国士舘、郁文館でしょうか。
ただ、今後の東京となると、高輪高校、国学院久我山高校が学校の方針で選手を剣道推薦で募集することができなくなるそうですので、混戦になるでしょう。
|
Re: 都内の強豪高校 ( No.4 ) |
- 日時: 2013/12/18 23:55:20
- 名前: HARUKU
- ごめんなさい。理由はまだ中二なので高校に行っても剣道がやりたいと思ったので、でもどうせやるならレギュラーには入れなくても強いところに行きたいと思ったのでここで聞いてみた感じです。
|
Re: 都内の強豪高校 ( No.5 ) |
- 日時: 2013/12/19 02:16:36
- 名前: べ
- まあ俺は色んなやつ見てきてやっぱり強いところ行ってレギュラー取れないやつより試合に出たやつの方が学ぶことが多いと思ったけどね。
|
Re: 都内の強豪高校を教えてください ( No.6 ) |
- 日時: 2013/12/19 18:58:11
- 名前: HARUKU
- なるほど・・・確かに部内だけで戦っているだけよりも試合に出た方がいい気もしますね・・・
頑張って実力をつけます
|
Re: 都内の強豪高校を教えてください ( No.7 ) |
- 日時: 2013/12/20 08:37:05
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
個人の進路についてたずねることや、内定していたとしてもそれを掲示板に書くことは 個人情報保護の観点から重大なネチケット違反です。
また、個人名を出さなくても、学校単位の進路情報を尋ねること(掲載すること)は、受験生の混乱を招きますので、拙サイトでは厳禁です。絶対におやめください!!
|
Re: 都内の強豪高校を教えてください ( No.8 ) |
- 日時: 2013/12/20 08:45:18
- 名前: ??
- 目指す学校の目標をどこに置くかで違うと思います。近年の大会の実績を考えて、次のようなチーム状況で分類させて頂きますと、
1 全国制覇を目指す学校 高輪高校が募集しないとなると桐蔭、水戸葵陵ですかね。 2 全国大会出場を狙う学校 高輪高校に代わる勢力の候補は、国士舘・郁文館、菅生あたりになりますか。新興勢力として明大中野。 3 関東大会を狙う学校 近年関東大会に出場している私立高校に、いい選手があつまっている都立富士、青梅総合、上水などのスポーツ推薦実施校。
このような見方を参考に学校選びの参考にして下さい。ただし、そうした情報はあくまでも参考資料ということで、ご自身で学校見学、体験練習に行くことをお勧めします。
|
Re: 都内の強豪高校を教えてください ( No.9 ) |
- 日時: 2013/12/20 19:00:44
- 名前: HARUKU
- ??さん、ありがとうございます。
やはり水戸葵陵、桐蔭は全国レベルですか・・・ 上水高校って強いんですか?地元というほどではないですが場所が近いので Hideさん、ごめんなさい 以後気を付けます
|
Re: 都内の強豪高校を教えてください ( No.10 ) |
- 日時: 2013/12/22 15:06:21
- 名前: イガイガラシラシ
- 青梅総合がいいですね
なんてったって青梅線ですからね
|
Re: 都内の強豪高校を教えてください ( No.11 ) |
- 日時: 2013/12/22 20:10:20
- 名前: HARUKU
- 青梅線ってなんかいいんですか?
|