Re: 剣道防具について ( No.1 ) |
- 日時: 2013/12/13 19:55:13
- 名前: あああ
- 防具に鹿が使われますので、そのようになると思います。猫、犬よりアレルギーが強烈と聞いたことあります
|
Re: 剣道防具によるアレルギーというのはあるのでしょうか? ( No.2 ) |
- 日時: 2014/01/09 12:42:42
- 名前: 素人
- 以下、素人の見解なので
ご留意ください。
私、剣道は30年ぐらいやっており 現在は少年指導を中心に行っています。 剣道具に関してはソコソコ詳しいかと思います。
剣道具とアレルギーですが、 「染料」「繊維」が 肌の弱い子供の肌に合わない というのは、よく聞きます。
染料の方は 「藍染め」(本当の藍ではないかもしれませんが)と 面金の淵や大人用の胴塗で使われる「うるし」が 主な原因だと認識しています。
「動物の皮(革)」による影響は 聞いたことがありません。
一般的な少年用剣道具の素材ですが 天然の皮が使われている箇所は 面金の淵、竹刀の付属品、コテの手の内(白鹿革の場合)以外、ほとんど使われていません。
ほか、海外からの輸入品に限らず 大量生産品は市場に出回るまでに 「防カビ材」と一緒にしばらく箱詰めされているはずなので 染料以外にも、そこからきている刺激物、刺激臭による可能性もあるかと。
私なりに考えた見解です。
1、購入した販売店へ相談 2、肌が当たる箇所を濡れ雑巾で拭く 3、肌に悪影響がない防菌スプレーをふりかける 4、知識がある病院や別の販売店に相談 こんな対応がよろしいかと。
お子さん、 剣道を嫌いにならないで 続けて欲しいですね。
駄文で失礼しました。 何かお役にたてれば幸いです。
|
Re: 剣道防具によるアレルギーというのはあるのでしょうか? ( No.3 ) |
- 日時: 2014/02/11 23:27:30
- 名前: 剣キチ
- もう解決しているかもしれませんが、私の姉は汗、つまり、塩というアレルギーでした。
参考になればと思います。
|