このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
彩北少年少女剣道大会(11/24)の試合結果を教えてください。
日時: 2013/12/12 23:07:42
名前: 彩北 

彩北少年少女剣道大会(11/24・熊谷市民体育館)の試合結果を教えてください。
個人戦を学年別に3位まで、団体戦をベスト8まで教えていただけるとうれしいです。

Page: 1 |

Re: 彩北少年少女剣道大会(11/24)の試合結果を教えてください。 ( No.1 )
日時: 2013/12/16 21:58:01
名前: 熊谷 

小学生高学年団体
優勝 荒川剣友会
準優勝 長瀞修心館

あとは判りません。
Re: 彩北少年少女剣道大会(11/24)の試合結果を教えてください。 ( No.2 )
日時: 2014/02/13 11:46:52
名前: 熊谷U 

<個人戦>
○小学1年生個人の部(男女混合) 40名
優 勝:垣井昭太郎(川崎御幸剣友会)
準優勝:長谷川哲平(小鹿野剣友会)
第3位:柴田育太朗(川崎御幸剣友会)
第3位:奥野美璃亜(原谷剣道スポーツ少年団)

○小学2年生個人の部(男女混合) 58名
優 勝:森柚乃(妻沼剣道教室)
準優勝:亀井涼馬(上里町剣道スポーツ少年団)
第3位:松沢亮汰(大利根剣友会)
第3位:鈴木健心(大利根剣友会)

○小学3・4年生女子個人の部 58名
優 勝:坪井愛花(大利根剣友会)
準優勝:岸本彩花音(川崎御幸剣友会)
第3位:熊谷璃乃(妻沼剣道教室)
第3位:大塚古都(秩父明信本館)

○小学3年生男子個人の部 59名
優 勝:長岡昴紀(鴻巣少年剣道会)
準優勝:藤井瑛人(剣心会)
第3位:岸本匠人(川崎御幸剣友会)
第3位:豊田洋透(小鹿野剣友会)

○小学4年生男子個人の部 63名
優 勝:赤嶺義信(直心館)
準優勝:及川健心(小鹿野剣友会)
第3位:清野昴(秩父明信本館)
第3位:森皇佑(妻沼剣道教室)

○小学5・6年生女子個人の部 56名
優 勝:浅海芹奈(荒川剣友会)
準優勝:有賀いぶき(長瀞修心館)
第3位:石井未奈萌(長瀞修心館)
第3位:青木望(剣心会)

○小学5年生男子個人の部 63名
優 勝:高野暁武(長瀞修心館)
準優勝:岩ア正起(小鹿野剣友会)
第3位:藤原巧(熊谷市剣道スポーツ少年団)
第3位:郷久海輝(妻沼剣道教室) 

○小学6年生男子個人の部 74名
優 勝:青澤生磨(長瀞修心館)
準優勝:大瀬良和馬(宮代剣友会)
第3位:根岸慶多(熊谷市剣道スポーツ少年団)
第3位:星野翼(原谷剣道スポーツ少年団)

○中学1年生女子個人の部 40名
優 勝:関根加那子(宮代剣友会)
準優勝:礒ア歩美(熊谷市立富士見中学校)
第3位:片岡育望(熊谷市立奈良中学校)
第3位:持田穂乃佳(熊谷市立富士見中学校)

○中学1年生男子個人の部 61名
優 勝:竹内快(小鹿野剣友会)
準優勝:菅原真徳(熊谷市立三尻中学校)
第3位:浅田祥吾(白岡市立白岡南中学校)
第3位:小林航(上里町剣道スポーツ少年団)

○中学2年生女子個人の部 50名
優 勝:門脇蒼李(行田市立忍中学校)
準優勝:石川美咲(深西剣友会)
第3位:亀井萌々香(上里町剣道スポーツ少年団)
第3位:横田菜々子(小鹿野町立小鹿野中学校)

○中学2年生男子個人の部 56名
優 勝:佐藤将哉(白岡市立白岡南中学校)
準優勝:麻尾浩規(宮代剣友会)
第3位:高山聡大(上里町剣道スポーツ少年団)
第3位:大瀬良圭介(宮代剣友会)


<団体戦>
○小学生低学年団体の部 26チーム
優 勝:妻沼剣道教室(熊谷市)
準優勝:鴻巣少年剣道会(鴻巣市)
第3位:直心館(熊谷市)
第3位:大利根剣友会(加須市)

○小学生高学年団体の部 29チーム
優 勝:荒川剣友会(秩父市)
準優勝:長瀞修心館(長瀞町)
第3位:熊谷市剣道スポーツ少年団(熊谷市)
第3位:宮代剣友会(宮代町)

○中学生女子団体の部 14チーム
優 勝:行田市立忍中学校
準優勝:熊谷市立富士見中学校
第3位:熊谷市立荒川中学校
第3位:深西剣友会(深谷市)

○中学男子団体の部 22チーム
優 勝:深西剣友会(深谷市)
準優勝:寄居町立男衾中学校
第3位:小鹿野町立小鹿野中学校
第3位:原谷剣道スポーツ少年団(秩父市)
Re: 彩北少年少女剣道大会(11/24)の試合結果を教えてください。 ( No.3 )
日時: 2014/03/01 05:39:51
名前: 東京人 

藪塚は参加して居なかったのですか?

Page: 1 |