Re: 【小学生】埼玉県内でレベルの高い大会を教えて下さい。 ( No.1 ) | 
- 日時: 2013/07/29 18:03:04
- 名前: 三保の松原 
  
  - 熊谷市で開催される「彩北少年少女剣道大会」は600名を超える参加者がいます。県内はもとより、群馬、茨城からも参加します。。
 25年度第16回大会は11月24日に開催予定です。 昨年度資料 http://www.geocities.jp/kumagayashikendo_jsc/ 問い合わせ先 熊谷市剣道スポーツ少年団 http://www.geocities.jp/kumagayashikendo_jsc/  
 | 
  Re: 【小学生】埼玉県内でレベルの高い大会を教えて下さい。 ( No.2 ) | 
- 日時: 2013/07/30 22:29:59
- 名前: 埼玉都民 
  
  - 埼玉で小中学生の指導をしている者です。
 参加させて頂いたことがあるオープン大会で レベルが高いと感じるものをいくつか挙げます。
  1 武陽旗関東少年剣道大会【小中混合】 飯能市 3月上旬頃 昭島中央剣友会
  2 越谷剣道クラブ剣道大会 越谷市 3月下旬頃 越谷剣道クラブ
  3 さくら草旗剣道大会【小中混合】 さいたま市 3月下旬頃 浦和剣道連盟
  4 桶川べに花剣道大会 11月下旬頃 桶川市 桶川剣友会
  5 解脱選抜少年剣道大会【小中混合】 10月中旬頃  北本市 解脱錬心館
  6 全国少年少女剣道祭 越谷市 11月下旬頃 日本剣道振興協会
  7 片山剣友会招待試合 新座市 12月中旬頃 片山剣友会
 
  もし内容が間違っていたら申し訳ありません。
  質問者様のいう「レベル」を出場選手の「強さ」だと仮定しました。 大会運営、審判などの「大会としての総合評価」を「レベル」だとすると、 質問者様の市内大会も「レベルが高い」かも知れませんよ。
  上に挙げた大会はどれも上位は有名強豪団体の同士のハイレベルな戦いになります。 特に1・3・6は100チーム以上が出場する、とても規模の大きな大会なので、 その分ハイレベルな試合が多いと思います。
  上記以外にも私の存じない素晴らしい大会が数多くあると思います。 あくまで個人的な意見としてご参考までに。
   
 |