Re: 東東京で強い道場はどこですか? ( No.1 ) |
- 日時: 2013/02/05 18:08:06
- 名前: あ
- 梅本・亀青
![](./img/smile02.gif)
|
Re: 東東京で強い道場はどこですか? ( No.2 ) |
- 日時: 2013/02/05 21:46:49
- 名前: 下町
- 東だと葛飾区に強いとこが多いですね。ちょっと前は隣の江戸川区で篠崎剣友会が強かったけど今はどうなんだろ?
|
Re: 東東京で強い道場はどこですか? ( No.3 ) |
- 日時: 2013/02/06 12:07:36
- 名前: さんさく
- 東東京
梅本(葛飾) 亀青(葛飾) 福住(江東区)
みなさんどれくらい稽古するのでしょう?
|
Re: 東東京で強い道場はどこですか? ( No.4 ) |
- 日時: 2013/02/07 13:58:12
- 名前: 川俣軍三郎
- ありがとうございました、大変参考になりました
|
Re: 東東京で強い道場はどこですか? ( No.5 ) |
- 日時: 2013/02/09 02:02:40
- 名前: 足立
- 確かに葛飾区が強いですね。
亀青、梅本、新宿、新小岩、西亀有、東金町 などなど・・・そこそこ強いところが沢山あります。 少し前までは上平井、三菱などが東京でもトップクラスだった時期がありますよね。
だいたい週に2〜3回の稽古だと聞いていますが、
一つ一つでは東松舘や昭島には対抗できなくても 巣鴨大会などで区代表で集れば区市では一番強いですね。
次いで強いのは板橋区、世田谷区あたりでしょうか?? その次くらいかな?足立区は???希望的観測かな???
|
Re: 東東京で強い道場はどこですか? ( No.6 ) |
- 日時: 2013/02/09 12:54:49
- 名前: 太平洋
- 新小岩 今は週4〜5回やっているみたいですね。少しクセがある感じが目につきますが、低学年は強いですね。
亀青 週3回かと思います。他チームからの合流もあり試合もででいます。ガッツのある元気な剣道が良いですね。
梅本 週3回だと。選手は週2回しか練習してないかと。構えや打ちは基本よく出来ている感じがあり ます。
西亀有は今は少人数でキビシイですね。 新宿も今は難しい。 東金町は最近強くなっているんではないかと。ただ、剣道があまり良くない気がします。
私の主観です
|