このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
岐阜県の高校について語ろう
日時: 2012/12/24 16:23:42
名前: トンカチ 

強い高校教えて下さい。

Page: 1 |

Re: 岐阜県の高校について語ろう ( No.1 )
日時: 2012/12/24 18:36:04
名前: やっぱ 


中京だな!
田中先生はすばらしいですしね!

Re: 岐阜県の高校について語ろう ( No.2 )
日時: 2012/12/25 23:35:24
名前: はてな? 

中京高校の田中先生の凄さがわかりません

何がどの様にすごいのでしょうか?
Re: 岐阜県の高校について語ろう ( No.3 )
日時: 2013/04/26 17:09:50
名前: ぎふけん頑張れ! 

麗澤、中京、高山西の男女新一年生の情報ありますか?

出身中学や道場も知りたいですm(_ _)m
Re: 岐阜県の高校について語ろう ( No.4 )
日時: 2013/04/26 20:32:28
名前:  

明日から麗澤瑞浪高校で錬成会があると聞きました。どんな強豪校が来ますか!?教えてください!
Re: 岐阜県の高校について語ろう ( No.5 )
日時: 2013/04/29 16:23:34
名前: 東海 

麗澤には全中個人3位が・・・
高山西には、東海個人上位が・・・
中京はわかりません
Re: 岐阜県の高校について語ろう ( No.6 )
日時: 2013/04/29 19:08:59
名前: おじ 

中京の一年生に東京の秋多中の成田がいきました。
麗澤には山梨の山本がいきました。
Re: 岐阜県の高校について語ろう ( No.7 )
日時: 2013/05/10 09:42:13
名前: オヤジ 

インハイ予選の日程、場所を教えてくださいm(_ _*)m

注目のチーム、選手は?
Re: 岐阜県の高校について語ろう ( No.8 )
日時: 2013/05/10 12:07:10
名前: ponnkotu 

関中の三輪くんが麗澤にいったそうです
Re: 岐阜県の高校について語ろう ( No.9 )
日時: 2013/05/13 10:32:21
名前: おっかけ 

今週末から始まる、インターハイ予選の組合せは
どのようになっているのか、ご存知の方がみえましたら
教えて下さい!
Re: 岐阜県の高校について語ろう ( No.10 )
日時: 2013/05/20 11:42:29
名前: オヤジ 

麗澤女子インハイ頑張ってください!

1年生の麗澤 山本くん、中京 成田くん、強いです!
これからも注目してます!
Re: 岐阜県の高校について語ろう ( No.11 )
日時: 2013/05/20 15:34:12
名前: おっかけ 

中京の成田君は、誰に負けてしまいましたか?
Re: 岐阜県の高校について語ろう ( No.12 )
日時: 2013/05/20 16:39:32
名前:  

おっかけ様

岐阜北の小野君に負けてました。
Re: 岐阜県の高校について語ろう ( No.13 )
日時: 2013/05/22 13:59:06
名前: 観戦 

麗澤の男子と女子メンバーの
出身中学を教えて下さい。
Re: 岐阜県の高校について語ろう ( No.14 )
日時: 2013/05/22 14:37:30
名前: ken 

麗澤の男女の出身道場をご教授願います。
Re: 岐阜県の高校について語ろう ( No.15 )
日時: 2013/05/25 14:57:10
名前: ファン 

男子団体は、どうなっていますか。会場の方お願いいたします。
Re: 岐阜県の高校について語ろう ( No.16 )
日時: 2013/05/25 18:08:33
名前: どないしよ― 

優勝 麗澤瑞浪
2位 益田清風
3位 市岐阜商
〃  岐阜北    

男女共決勝戦は同カードという事になりましたな…
Re: 岐阜県の高校について語ろう ( No.17 )
日時: 2013/05/25 20:17:49
名前: 初心 

女子個人戦の結果はどぉなりましたか?
よろしくお願いします。
Re: 岐阜県の高校について語ろう ( No.18 )
日時: 2013/05/26 10:07:08
名前: 観戦 

女子個人
優勝 乗田 (麗澤) インターハイ出場
準優勝 片山 (麗澤) インターハイ出場
三位 川村 (麗澤)
三位 三宅 (麗澤)

ベスト8
小角 (麗澤)
長田 (麗澤)
柴田 (加茂)
佐藤 (麗澤) ベスト8まで東海大会出場
小角さんが乗田さんに敗退
長田さんが片山さんに敗退
柴田さんが川村さんに敗退
佐藤さんが三宅さんに敗退

乗田さんは準決勝の川村さん、片山さん共に
二本勝ちで圧倒的な強さでした!
Re: 岐阜県の高校について語ろう ( No.19 )
日時: 2013/05/26 14:03:43
名前: 幻覚 

中京の田中が凄いと未だに言ってる奴がいるその思い込み目を覚ましなさい今の結果が全てですよ
Re: 岐阜県の高校について語ろう ( No.20 )
日時: 2013/05/27 07:56:05
名前: 高校剣道ファン 

がんばれ 中京

私が観戦する限り 全国東海ゼロ はじめてでは?
Re: 岐阜県の高校について語ろう ( No.21 )
日時: 2013/05/29 18:28:35
名前:  

麗澤、高山西、北、中京のオーダー教えてくださいm(_ _)m
Re: 岐阜県の高校について語ろう ( No.22 )
日時: 2013/05/30 16:57:47
名前: 猛虎魂を感じる 

加藤雄大君は活躍されてますか?
Re: 岐阜県の高校について語ろう ( No.23 )
日時: 2013/05/30 19:45:59
名前: e 

剣道やってませんよ!
Re: 岐阜県の高校について語ろう ( No.24 )
日時: 2013/06/18 22:04:59
名前: 僕。 


麗澤 高山西 北 中京
原田 高橋 河合 ?
山本 小林 宇佐美 成田
川井 泉 小野 ?
吉野 大河内 新井 ?
青山 紺谷 松葉 桂川

今回も麗澤が強かったですね
中京はまだこれからのチームといった印象を受けました
岐阜北は非常に良い剣道をしてチームで勝っていました
高山西も悪くない良いチームでしたが、勝負は時の運ですね
Re: 岐阜県の高校について語ろう ( No.25 )
日時: 2013/06/19 01:45:56
名前: ドンキネス 

羽島北とかどうでしょうか?
Re: 岐阜県の高校について語ろう ( No.26 )
日時: 2013/07/13 20:25:31
名前: 観戦者 

東濃地区大会結果

男子
優 勝 麗澤
準優勝 中京

女子
優 勝 中京
準優勝 麗澤

他の地区の情報お願いしますm(..)m
Re: 岐阜県の高校について語ろう ( No.27 )
日時: 2013/07/13 22:48:36
名前: 観戦 

麗澤はいつものメンバーじゃなかったけど
男子は強かった。
Re: 岐阜県の高校について語ろう ( No.28 )
日時: 2013/07/14 07:23:45
名前: 剣道マン 

女子の麗澤のメンバー教えてください。
Re: 岐阜県の高校について語ろう ( No.29 )
日時: 2013/07/14 12:01:49
名前: まるけん 

東濃地区大会の決勝のスコア、メンバーがわかる方教えてくださいませんか?
Re: 岐阜県の高校について語ろう ( No.30 )
日時: 2013/07/15 14:00:49
名前: 観戦者 

麗澤女子

津田 
山部 
相原 
高塚 
納谷 

決勝は四人引き分けて、
大将戦で中京が勝ちました
Re: 岐阜県の高校について語ろう ( No.31 )
日時: 2013/07/15 14:33:04
名前: まるけん 

観戦者様

ありがとうございました。
同じく男子についての情報も知って見えましたら教えていただけないでしょうか?
Re: 岐阜県の高校について語ろう ( No.32 )
日時: 2013/07/15 15:12:49
名前: 観戦者 

男子は三校決勝リーグ

麗澤、中京、多治見北

麗澤-中京 引き分け
〇麗澤-多治見北
〇中京-多治見北

勝数か、本数で麗澤が優勝だと…

詳細はわかりませんm(__)m
Re: 岐阜県の高校について語ろう ( No.33 )
日時: 2013/07/16 20:14:20
名前: まるけん 

ありがとうございました!
Re: 岐阜県の高校について語ろう ( No.34 )
日時: 2013/07/22 08:49:40
名前: 応援団 

地区大会も、それぞれ新体制でスタート!
今年の選手の構成はどのように
なりそうですか?

Page: 1 |