Re: 全日本都道府県少年剣道大会(千葉県予選) ( No.1 ) |
- 日時: 2009/06/29 11:19:59
- 名前: ち〜ば
- 大会を観戦に行って気づいたことをいくつか。
大会最中に事務局より「竹刀の置き方が悪い。 竹刀をまたぐ必要の内容に壁と平行に置きな さい」と繰り返し放送していました。「歩く 場所がない」と思っていた矢先でしたのでタ イムリーで素晴らしい指導だと思いました。 今大会だけでなく剣道会の常識にして欲しい ものです。 応援席の座席取りで、大集団の団体(複数の) が必要以上に座席を確保しよく見ていると、 選手はアリーナにいるので終日誰も座っていな い席がほとんど。選手は活躍していたようです が保護者のマナーがいかがなものか。 子供達を叩く、怒鳴る、なじる指導者(保護者) が多いこと。剣道を嫌いにしたいのかなと思う ほど人前で怒鳴られ、涙している姿を見て、剣 道を嫌いにならないで欲しいと思わずにいられ ませんでした。しかし、大事な子供達の剣道の 内容は素晴らしく、小学生のベスト8に3人の 女子剣士がいたこと。中学生の真っ直ぐな力強 い剣道に国体後も他の開催県のように尻窄みに なることはないなと確信してきました。みんな 高校までは県内にとどまって精進して欲しいと 千葉県民として感じました。
|
Re: 全日本都道府県少年剣道大会(千葉県予選)結果を教えて! ( No.2 ) |
- 日時: 2009/06/29 19:10:31
- 名前: りん
大会速報にのってました ![](./img/smile02.gif)
貼っておきます ![](./img/smile01.gif) http://ichinikai.com/forum/room2/read.cgi?no=481
|
Re: 全日本都道府県少年剣道大会(千葉県予選)結果を教えて! ( No.3 ) |
- 日時: 2009/06/29 21:37:08
- 名前: 第一歩
- 富津様・りん様へ
上記結果は7/29に行われる全日本選抜少年剣道個人錬成大会(日本武道館)の選考と違いますか? 第4回全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会は9/20に 大阪舞洲アリーナで開催される大会です。
|
Re: 全日本都道府県少年剣道大会(千葉県予選)結果を教えて! ( No.4 ) |
- 日時: 2009/07/04 17:50:36
- 名前: りん
- そのとおりです
![](./img/smile01.gif)
しかし千葉県ではこの大会でベスト16までに入った選手をあつめ「強化合宿」を柏武道館の菅野先生のもとで行います
そこで選ばれた5人(7人?)の選手が千葉県代表となり、各ポジションを決め大阪に向かうわけです ![](./img/smile02.gif)
つまり道場は関係なく 強さで決めるわけですね
ちなみに優勝と準優勝の子はレギュラー入り確定だそうです ![](./img/smile01.gif)
もちろん7/29に行われる全日本選抜少年剣道個人錬成大会の予選でもありますよ ![](./img/smile02.gif)
|