Re: 岡山西大寺高校剣道部についての情報をお願いします ( No.1 ) |
- 日時: 2009/06/19 12:02:47
- 名前: 西大寺高校剣道部父母互助会長
- 剣道推薦枠について
自己推薦入試での重視する実績として、剣道の実績がありますが、男女あわせて5名程度です。 西大寺高校ホームページの入試情報を参照して下さい。
練習メニューについて 推薦入試、一般入試で入学されようが、練習メニューは同じです。
レギュラーについて 入試方法の違いにより、レギュラー決めはされていません。
西大寺高校剣道部について 剣道の技術だけではなく、武道精神の礼節を大切にしながら、高校生としての人間形成を行うことを目的に先生方はご指導下さっています。また、全国優勝を目標に、全国の高校生剣士との交流も深めながら、「先生、生徒、保護者の三位一体」で活動を行っています。
高校進学を考えられているこの時期、一度部活動の見学に来られたらいかがでしょうか。西大寺武道館で練習を行っています。監督が対応してくださると思います。
また、西大寺高校のモットーは、文武両道です。 8月17日(月)には、近隣中学校、西大寺高校OB・OGが監督をされている中学校が集まっての、西高杯が西大寺武道館でありますし、8月18日(火)には、西大寺高校のオープンスクールも予定されています。
|
Re: 岡山西大寺高校剣道部についての情報をお願いします ( No.2 ) |
- 日時: 2009/06/19 22:40:52
- 名前: てんてん
- 西大寺高校剣道部父母互助会長様
詳しい説明をありがとうございました。 よくわかりました。受験の参考にさせていただきます。 知り合いの通う高校では、推薦枠の子と一般の子は入学から引退まで、別メニューだそうです。いくら上達しても推薦枠の人とは一緒には稽古できない・・と言っていたので、どこもそうなのかと思っておりました。
ちなみに、ふだんの部活動は学校内ではなく、西大寺武道館で行っているのでしょうか。 それから、推薦以外で剣道部に入られる子は毎年何人くらいいらっしゃいますか?? その年によって違うとは思いますが、だいたいで結構ですので教えていただけたら幸いです。
|
Re: 岡山西大寺高校剣道部についての情報をお願いします ( No.3 ) |
- 日時: 2009/06/20 00:38:08
- 名前: 童心おやじ
- 同じ岡山で高・中・小の子を持つおやじです。
てんてんさん、そもそも息子さんは西大寺をねらっているんでしょうか? もし、その気があるならど〜んと狙わせてあげてはいかがでしょうか! 部活についても、人数が多い少ないで選んでいては、きっといい結果につながらないような気がします。 ライバルが多いからこそ頑張る息子さんに期待しましょうよ! 西大寺はバリバリに強いチームですからご心配でしょうが、 息子さん次第だと思いますよ!
同じ親父として、エールを送りますっ!
|
Re: 岡山西大寺高校剣道部についての情報をお願いします ( No.4 ) |
- 日時: 2009/06/20 20:29:46
- 名前: 西大寺高校剣道部父母互助会長
- 練習メニュー、レギュラーについて
繰り返しになりますが、まったく違いはありません。 今までも、推薦で入部してもレギュラーになれなかった子もおりますし、一般で入部してレギュラーとして全国大会で頑張っている子もおります。
部活動場所について 部活動は西大寺武道館で行っています。西大寺高校から自転車で10分の場所です。
部員数について 現在、3年生は男子6人、女子3人、2年生は男子4人、女子3人、1年生は男子5人、女子3人です。 毎年、男女合わせて10人程度が入部していますので、一般入試での入部人数は5人程度となります。
※中学校での剣道の実績は関係なく、全員が一致団結して頑張っています。
|
Re: 岡山西大寺高校剣道部についての情報をお願いします ( No.5 ) |
- 日時: 2009/06/21 16:26:21
- 名前: てんてん
- 童心おやじ様
ありがとうございます。志望校については息子も悩んでいる最中なのです。 学力と部活の点で考えているようです。本人の行きたいところに決めればいいと考えていますので、あとは身守るしかないですね・・ まずは、合格するための勉強ですが(苦笑)
西大寺高校剣道部父母互助会長 様 たびたびの質問で申し訳ありませんでした。 色々と、参考になるお答えをいただきありがとうございます。 きちんとした父母会があり、 【「先生、生徒、保護者の三位一体」で活動を行っています。】 という意味がよくわかりました。 本当にありがとうございました。 西大寺高校剣道部のますますのご活躍をお祈りしております。
|