Re: 平野武道具の面に関する情報をお願いします ( No.1 ) |
- 日時: 2011/03/27 02:32:52
- 名前: 小
- いい防具です
ちょっとたかいのが難点 金額がきにしない人なら超オススメ
|
Re: 平野武道具の面に関する情報をお願いします ( No.2 ) |
- 日時: 2011/03/27 10:07:07
- 名前: ミシュ覧
- 返答ありがとうございます。
いくら位しましたか?
|
Re: 平野武道具の面に関する情報をお願いします ( No.3 ) |
- 日時: 2011/03/28 11:52:10
- 名前: ナイショ
- マル秘・・日本製では無いですよ。
|
Re: 平野武道具の面に関する情報をお願いします ( No.4 ) |
- 日時: 2011/03/28 13:09:02
- 名前: 岐阜
- えっ!!!!
日本製じゃないんですか????
|
Re: 平野武道具の面に関する情報をお願いします ( No.5 ) |
- 日時: 2011/03/28 14:27:41
- 名前: いや
- 確かに着け心地は軽いです。
あそこは、奥様の経営が非常に上手いですね。 店主の八段と人柄と人脈を絶妙にプロデュースして おられますね。
だから、あそこで買う防具に価値があるんでしょうね。
剣道界のオピニオンリーダー方式で成功している 防具店です。
|
Re: 平野武道具の面に関する情報をお願いします ( No.6 ) |
- 日時: 2011/03/28 19:08:26
- 名前: ミシュ覧
- 皆さんありがとうございます。
一引印の面に関する情報ください。
お願いします。
|
Re: 平野武道具の面に関する情報をお願いします ( No.7 ) |
- 日時: 2011/03/29 08:57:14
- 名前: いや
- 軽い。中の貼ってある記事がナイロンメッシュでベタベタしない。値段が高い。
|
Re: 平野武道具の面に関する情報をお願いします ( No.8 ) |
- 日時: 2011/03/29 15:07:00
- 名前: ミシュ覧
- ありがとうございます。
いくら位しましたか?
|
Re: 平野武道具の面に関する情報をお願いします ( No.9 ) |
- 日時: 2011/03/29 16:35:31
- 名前: いや
- ほれ
http://www.kitanet.ne.jp/~kendou/syouhin.htm
25万くらい。
|
Re: 平野武道具の面に関する情報をお願いします ( No.10 ) |
- 日時: 2011/03/30 07:00:43
- 名前: 岐阜
- 自分で確認した方が良いですよ!
かなり柔らかく、軽いです。 面だけだと、7万位だと思います。 私は、一式で17万のミシンを購入しました。
|
Re: 平野武道具の面に関する情報をお願いします ( No.11 ) |
- 日時: 2011/03/30 10:29:13
- 名前: いや
- オレは手刺しだから結構高額でした。
|
Re: 平野武道具の面に関する情報をお願いします ( No.12 ) |
- 日時: 2011/04/02 19:55:15
- 名前: 平野愛好家
- 平野を購入してから、一度も負けてないので、全日本予選に挑戦したいと思います。
|
Re: 平野武道具の面に関する情報をお願いします ( No.13 ) |
- 日時: 2011/04/02 19:56:42
- 名前: 平野
- 小手は、かなり良いですよ!!!
|
Re: 平野武道具の面に関する情報をお願いします ( No.14 ) |
- 日時: 2011/04/03 15:47:51
- 名前: いや
- 小手は柔らかい。しかし打たれたら死ぬほど痛い
|
Re: 平野武道具の面に関する情報をお願いします ( No.16 ) |
- 日時: 2011/04/04 14:57:40
- 名前: いや
- 購入者へ
とにかく、拳の部分は薄いよ。 手首部分薄いです。 しかし使いやすさはピカイチ。 軽いし柔らかいからね。
|
Re: 平野武道具の面に関する情報をお願いします ( No.17 ) |
- 日時: 2011/04/04 21:14:58
- 名前: 面ツル
- 平野さんの甲手は有名ですが、垂もなかなかです。(面のカキコでなくてすみません)
初めて触ったときは、甲手以上のカルチャーショックを受けました。 是非一度お店で触ってみてください。 中3の愚息は、予算とメンテの関係で、面は地元のお店で購入しましたが、甲手と垂は平野さんで購入しました。(胴は地元のバーゲン品です。) 私は予算の都合で甲手だけ使用中ですが、使い始めから素手感覚で使えることに感動しました。(確かに技の稽古等で打たれると痛いときもありますので、小学校高学年以上の元立ちにはちょっと辛いかも知れません)
|
Re: 平野武道具の面に関する情報をお願いします ( No.18 ) |
- 日時: 2011/04/05 08:37:14
- 名前: 高校生
- お世辞抜きで、実力が35%アップします。
|
Re: 平野武道具の面に関する情報をお願いします ( No.19 ) |
- 日時: 2011/04/05 16:41:16
- 名前: いや
- 軽さや、使いやすさはホント抜群。
ただ、小手と垂は、打たれたら死ぬ(笑
|
Re: 平野武道具の面に関する情報をお願いします ( No.20 ) |
- 日時: 2011/04/05 22:22:29
- 名前: 面ツル
- いやさん
そりゃちとオーバーですぞっ 甲手は拳ではなく筒を打つよう、つい指導にも力(?)が入りますし、垂なぞ滅多に打たれませんから、No Problem! ![](./img/smile04.gif)
|
Re: 平野武道具の面に関する情報をお願いします ( No.21 ) |
- 日時: 2011/04/07 09:09:50
- 名前: 東京
- 平野武道具と言えば、小手に目がいってしまいますが、
面もメッシュで出来ており、汗をかいてもベタベタせず、 しかも軽くて柔らかい! 自分の内容にあった防具を提案してもらえるので、直接話した方が良いと思います。 小手に関しては、握りが変わるので、かまえも変わりますので、自分に合っているのか確かめた方が良いですね!
|