Re: 茨城の ( No.1 ) | 
- 日時: 2009/05/28 09:58:44
- 名前: いばらの道 
  
  -  レベルの高い茨城を離れ、栃木県の伝統校であり強豪校の小山高校に進んだようですよ。
  
 | 
  Re: 茨城の ( No.2 ) | 
- 日時: 2009/05/28 11:10:42
- 名前: ども 
  
  - ありがとうございます。
  
 | 
  Re: 茨城の ( No.3 ) | 
- 日時: 2009/05/28 20:30:41
- 名前: すいません 
  
  - 後、水戸葵稜は結局何人はいったんですかィ
  
 | 
  Re: 茨城の有名選手の動向について教えてください ( No.4 ) | 
- 日時: 2009/05/29 15:26:35
- 名前: 紅◆qdJ3JCVHQBg 
  
  - 総和中女子の船橋さんはどこにいったんですか?
  
 | 
  Re: 茨城の有名選手の動向について教えてください ( No.5 ) | 
- 日時: 2009/05/29 22:00:23
- 名前: いばらの道 
  
  -  すいませんさん へ
  >水戸葵稜は結局何人はいったんですか     10人位入ったようですよ。それも素晴らしい実績ある選手が。2年生が少ない分,レギュラー争いが大変でしょうね。
 
  >総和中女子の船橋さんはどこにいったんですか?
   船橋さんは守谷です。同じ総和中の藤本さんと石川さんは境高校に行ったそうです。
   それにしても,葵陵にしても,守谷にしても沢山素晴らしい選手が集まりすぎですね。茨城県内の他の学校やる気無くすよね!!
   
 | 
  Re: 茨城の有名選手の動向について教えてください ( No.6 ) | 
- 日時: 2009/05/29 23:51:51
- 名前: 剣友 
  
  - 藤田君の場合、茨城を離れたというより、近い学校に入学したのだとおもいます。
  栃木といっても、電車で15分位ですよね。  水戸に通うのは、大変だと思います。    小山高校は、県立進学校でスポーツ推薦は、ないはずです。まして県外。  きっと、学業もがんばられたのでしょう。    
 | 
  Re: 茨城の有名選手の動向について教えてください ( No.7 ) | 
- 日時: 2009/05/30 15:07:31
- 名前: 紅◆qdJ3JCVHQBg 
  
  - いばらの道さん
 ありがとうございます! やはり葵陵と守谷は強すぎですね  
 | 
  Re: 茨城の有名選手の動向について教えてください ( No.8 ) | 
- 日時: 2009/07/26 01:14:43
- 名前: 知りかった 
  
  - 葵陵や守谷のような学校は、水面下で有力中学生の取り合いのような活動をしているのでしょうか。何もしなくても、強い学校ということで有力選手が集まるのでしょうか。
  
 | 
  Re: 茨城の有名選手の動向について教えてください ( No.9 ) | 
- 日時: 2009/07/26 08:35:50
- 名前: おそらく? 
  
  -  知りかったさん  へ
     葵陵にしても,守谷にしても監督がほしい選手には声をかけるでしょう。ただ,葵陵は私立なのでそ れがやりやすいでっしょうが,守谷は公立なので公には選手勧誘ができないのではないでしょうか? もっとも,剣道の強い生徒は学力的には問題ないでしょうからね。  また,最近では,葵陵や守谷のような全国を狙える学校は,選手の方から集まってくるようですよ。 益々強くなってしまいますね。  
 |