このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
那覇市近郊剣道事情を教えてください
日時: 2009/05/27 12:49:41
名前: 転勤族 

那覇市近郊の剣道に関する情報をお願いします。
一、剣道に力をいれている中学はありますか?
二、中学でも入れる道場はありますか?
三、強豪高校はどこですか?
四、剣道は盛んな地域でしょうか?

その他何でも構いませんので沖縄全般、特に那覇市
近郊の剣道事情について情報をお願いします。

Page: 1 |

Re: 那覇市近郊剣道事情 ( No.1 )
日時: 2009/05/27 13:45:04
名前: たまぞう 

はじめまして、転勤族さま、たまぞうともうします。
私は那覇市出身で、残念ながら当地からは離れてずいぶんになりますが、報道等(剣道雑誌含め)で良く見ます程度でよければ、昔の情報を含めてで書きしるしたいと思います。

一、剣道に力をいれている中学はありますか?

公立であれば、仲井間中学が現状では有名でしょうか、特に女子は九州地区でも好成績を残しています。
私学になりますが、昭和薬科大学付属中学、興南高校付属中学も強いです

二、中学でも入れる道場はありますか?
これは確かな情報がありません。
沖縄県剣道連盟のHPに道場の情報が掲載されていたりしますのでご参考までに。

三、強豪高校はどこですか?
那覇市近郊ですと
那覇高校、興南高校、豊見城高校、昭和薬科大学付属高校
あたりでしょうか、近年はこのあたりの学校が常に優勝争いしている感じです。

四、剣道は盛んな地域でしょうか?
うーん・・・他見と比較してとなると微妙ですが、沖縄県の他地域に比べますと、剣道人口しかり道場しかり多いですし、環境は整ってます。

沖縄県は2年後に国体を控えていますので、指導環境等は充実している時期だとは思います。
大した情報ではないですが、お役に立てれば幸いです。
お住まいが那覇市のどのあたりになるかわかりませんが、良い環境の道場、学校が見つかることをお祈りいたします。
Re: 那覇市近郊剣道事情 ( No.2 )
日時: 2009/05/27 22:24:35
名前: 転勤族 

たまぞう様

情報提供有難うございます。
2年後に国体なんですね。
まだ那覇に転勤が決まったわけではないのですが、
愚息を連れて行こうか、単身で行こうか、何分
遠くは沖縄県ですし中学一年生なもんですから
剣道の環境がとても気になってしまい・・・
どの地域でも本人次第でしょうが、、、
しかしながらとても参考になりました。
本当に有難うございました。

Page: 1 |