Re: 海外へ防具と竹刀を送る ( No.1 ) |
- 日時: 2010/09/08 09:14:52
- 名前: お節介
- こんにちは。
送り先の国はどちらでしょうか? 預け手荷物の場合は、濡れに注意してビニール等でグルグル巻きにしたほうがいいと思います。 特に竹刀は、聞かれたときに英語で簡単に説明できるようにしておいたほうがいいです。
|
Re: 海外へ防具と竹刀を送る ( No.2 ) |
- 日時: 2010/09/08 12:54:52
- 名前: コロコロ
- お節介さん
早速の回答ありがとうございます。 国は中近東のあたりです。はっきり国名を言えないのですみません。 飛行機はエアフランスのを使う予定で、フランスで乗換があるそうです。 ダイビング用品とかゴルフセット等はすんなり手荷物として一緒に乗せれるそうですが防具は問い合わせてもはっきりした答えがいただけなかったようです。
|
Re: 海外へ防具と竹刀を送る ( No.3 ) |
- 日時: 2010/09/08 13:51:59
- 名前: お節介
- 預け手荷物なら全然大丈夫でしょう。
送るなら、国によって業者を選んだほうがいいので、FEDEXかUPS(日本では黒ネコ)に電話で聞いたらいいと思います。 フランス語で竹刀って何て言うのかな? ![](./img/smile01.gif)
|
Re: 海外へ防具と竹刀を送るにはどうしたらいいですか? ( No.4 ) |
- 日時: 2010/10/13 09:25:56
- 名前: コロコロ
- >お節介さんへ
返事が遅れ申し訳ありません。
防具は手荷物荷物として持って行けました。 防具袋にクッション材の代わりにТシャツとかつめて無事現地に持って行けたようです。 5000円ほど超過料金が発生しましたが。 竹刀は荷物数がオーバーするため、現地で手に入れるか後で送ることにしました。 剣道を通じて素敵な経験ができることを祈ってます。 ありがとうございました。
|