Re: 名古屋地区男子公立高校をさがしています ( No.1 ) |
- 日時: 2010/08/23 00:12:57
- 名前: 克己
- 少年剣士の母様 へ
私も去年の今頃は少年剣士の母様と同じ心境でした。
息子は小学5年から剣道の魅力にはまり、当然高校も真剣に剣道を取り組んでいる公立高校を探していました。 私自身も高校の試合も観戦しましたし息子は中学の剣道部の先輩にも相談したりもしました。 結果論からいうとほぼ剣道部のある公立高校はみんな真剣にやっていますよ。(遊び半分でやっている所はありませんよ)
ただどうしても公立高校の中でも剣道の強豪校にいい選手が集まるのは事実です
参考として挙げさせてもらいます 今年の県立大会 市立大会 名古屋スポーツ祭の上位6校です
瑞綾高校 天白高校 明和高校 向陽高校 北高校 名東高校
上記6校はお薦めです ちなみに私の息子もこの内の1校に入学して毎日充実した部活動をしています。
ぜひ希望校に入学される事を祈っています。
|
Re: 名古屋地区男子公立高校をさがしています ( No.2 ) |
- 日時: 2010/08/23 00:13:13
- 名前: 高1の父兄
- 下にある『名古屋地区の公立高校で女子剣道部を探しています』
にも色々と書かれていますが、
公立高校ですので息子さんが、 大体このあたりの志望校の考えている等が少しわかるとアドバイスもしやすいと思うのですが…
極端に言えば、内申45の子が内申10レベルの学校でもいいという事はないでしょうし、その反対もありますので・・・
|
Re: 名古屋地区男子公立高校をさがしています ( No.3 ) |
- 日時: 2010/08/23 18:11:27
- 名前: 少年剣士の母
- ありがとうございます。
様子が、少しわかりました。 ちなみに息子の一学期の内申は36です。 何かアドバイスがあればお願いします。
|
Re: 名古屋地区男子公立高校をさがしています ( No.4 ) |
- 日時: 2010/08/24 00:20:59
- 名前: 情報通
- 少年剣士の母さん
これから受験までが最後のラストスパートですね。。
愛知県の場合 公立で剣道の強いと言われている高校は明和高校や向陽高校 瑞綾高校 昭和高校 等 また今回は参考に私学で言えば東海高校 滝高校などなどびっくりするぐらい偏差値の高い難関高校ばかりなんです。 ひとつアドバイスを強いて言うなら中学時代に県大会以上に出場していればそこの高校の内申基準さえクリアしていれば推薦試験が受けれます。 これも狭き門ですが、
どうしてもこの学校で剣道がしたいです!!
と強い志を持って試験に臨めば道は開きますよ。
|
Re: 名古屋地区男子公立高校をさがしています ( No.5 ) |
- 日時: 2010/08/24 06:32:41
- 名前: 少年剣士の母
- ありがとうございます。
これからの受験のラストスパートがんばらせます。 団体でなんとか県大会には出場することができたので、推薦入試が受けられるようにしたいなあと思っています。
|
Re: 名古屋地区男子公立高校をさがしています ( No.6 ) |
- 日時: 2010/08/30 23:33:14
- 名前: 高1の父兄
- 少年剣士の母さまの息子さんの成績でしたら、
向陽・名東ですと、外部指導員ではなく、顧問の先生が高段者ですので、指導面はしっかりしていると思います。
向陽は先日の市立大会で男女とも優勝、男子は5人中4人が1年生だったので来年入る息子さんにも楽しみな部活になるかも…
推薦は中学によってOKのもらえる内申が変わるかも知れませんが… 名東でしたら、推薦・一般とも成績的にクリアだと思いますが、向陽でしたら40以上は欲しい所ですね。2学期以降もう一頑張りです(^o^)/
お住まいによっては通学時間とかもありますでしょうが・・・ 息子さんの希望の学校に入れるといいですね(*^。^*)
|
Re: 名古屋地区男子公立高校をさがしています ( No.7 ) |
- 日時: 2010/08/31 22:17:10
- 名前: 少年剣士の母
- ありがとうございます。とっても参考になりました。とにかく、内申点をとるようにしっかりとがんばりたいと本人も言っています。
|