Re: 東京都インハイ予選支部大会の結果を教えて下さい! ( No.1 ) |
- 日時: 2010/05/31 18:51:49
- 名前: つばどめ
- 仕事で観戦に行けませんでした。どなたか第三 支部の結果と、目立った選手いましたら教えてください
|
Re: 東京都インハイ予選支部大会の結果を教えて下さい! ( No.2 ) |
- 日時: 2010/06/01 14:20:13
- 名前: 観戦不能
- つばどめ 様
なかなか情報が出てこないようですね。
そういえば確か、団体の支部予選免除は春季大会ベスト16以上だったような気が・・・? (もしベスト8以上とかだったらすいません。)
一応、春季大会ベスト16校を支部毎に揚げておきます。 間違っていたら訂正をお願いします。
春季大会ベスト16校
男子 第1支部 修徳 第2支部 郁文館 第3支部 巣鴨・正則学園・都晴海総合・本郷 第4支部 日体荏原・高輪 第5支部 国学院久我山・早稲田大学・都富士 第6支部 桜美林・国士舘 第8支部 都上水・拓殖大第一・東海大菅生
女子 第1支部 修徳 第2支部 東京成徳大・都高島 第5支部 都富士・文大杉並・日大鶴ケ丘 第6支部 桜美林・国士舘・駒澤大学・東京農大第一 第8支部 都上水・拓殖大第一・東海大菅生 都武蔵村山・都小金井北・武蔵野女学院
引き続き、個人・団体出場校の情報の書き込みをお待ちしています! ご存知の方、正確な支部予選免除基準もお教え下さい!
|
Re: 東京都インハイ予選支部大会の結果を教えて下さい! ( No.3 ) |
- 日時: 2010/06/01 15:59:58
- 名前: 応援したいな!
- 観戦不能 様
団体の支部予選免除は春季大会ベスト16以上で間違えありません。
個人支部予選免除者は関東大会個人戦出場の男女4名です、 男子は二宮選手(國學院久我山) 吉谷選手(郁文館) 菅原選手(高輪) 有元選手(正則学園) 女子は松井選手(日大鶴ケ丘) 土師選手(東海大菅生) 纐纈選手(修徳) 古屋選手(国士舘) 以上の選手が予選免除です。
|
Re: 東京都インハイ予選支部大会の結果を教えて下さい! ( No.4 ) |
- 日時: 2010/06/03 06:45:11
- 名前: 観戦不能
- 応援したいな!様
個人支部予選免除の情報、有難うございます。 関東大会出場者は、免除なのですね?
一応支部別に分けてみました。
個人(支部予選免除) 男子 第2支部 吉谷信紀(郁文館) 第3支部 有元一真(正則学園) 第4支部 菅原壮一郎(高輪) 第5支部 二宮亮(国学院久我山)
女子 第1支部 纐纈麻美子(修徳) 第5支部 松井実咲(日大鶴ケ丘) 第6支部 古屋涼(国士舘) 第8支部 土師みつき(東海大菅生)
迅速に高体連剣道部のHPに、インハイ都予選組み合わせが掲載されればいいのですが・・・。
インハイ都予選の前に、もうすぐ関東大会ですが、上記の選手の方々・出場校のご活躍をお祈りしています。
|
Re: 東京都インハイ予選支部大会の結果を教えて下さい! ( No.5 ) |
- 日時: 2010/06/11 21:42:27
- 名前: 観戦不能
- 何日か前に、やっとインハイ予選の組み合わせが掲載されましたね。
管理人様、
高体連のHPでの掲載を待つ事が出来ずに、 無駄となりそうなスレ立てを見守っていただき、 どうも有り難うございました。
つばどめ様
結果の掲示板に、数少ない観戦者の参加選手や付き添い(おそらくは生徒さんだと思いますが)の皆様からの観戦レポがたくさん載ると良いですね!
応援したいな!様
ご協力、本当にどうも有り難うございました。
このスレを見て下さっている、明日と20日に入場される皆様
他人のフリでも、伝聞形でも良いので、試合の様子を 結果掲示板の方にお教え下さい。 どうか、よろしくお願い致します!
|
Re: 東京都インハイ予選支部大会の結果を教えて下さい! ( No.6 ) |
- 日時: 2010/06/13 01:38:45
- 名前: 東京がんばれ
- 本日、行われた個人戦(男子)の結果です。
優勝 岩瀬(高輪) 準 斉藤(高輪) 三位 東野(高輪)三位決定戦 四位 南波(郁文館)
敢闘賞 青木(東海大菅生) 長谷川(郁文館) 畠山(東海大菅生) 木(日体荏原)
ベスト16 成瀬(郁文館) 吉野(桜美林) 一関(桜美林) 高橋(拓大一) 比留間(東亜) 村瀬(日体荏原) 田中(足立) 浪瀬(駒大)
吉谷選手は鈴木選手(修徳)に1回戦 有元選手は高橋選手(拓大一)に3回戦 菅原選手は村瀬達選手(日体荏原)に3回戦 二宮選手は東野選手(高輪)に2回戦 となりました。 決まり技まではわかりませんが、観戦できなかった 方のお役に立てればうれしいです。
|
Re: 東京都インハイ予選支部大会の結果を教えて下さい! ( No.7 ) |
- 日時: 2010/06/15 12:55:51
- 名前: 緋音
- 上記の大会に出場した者です。
玉川上水高校 矢田貝選手(2年) 戸谷選手(3年)
の試合結果を教えてくださいorz
|
Re: 東京都インハイ予選支部大会の結果を教えて下さい! ( No.8 ) |
- 日時: 2010/06/16 14:06:59
- 名前: 観戦不能
- 東京がんばれ 様
男子の結果、有難うございます。
・・・しかし! 1・2・3位を高輪が占めるとは・・・強豪校の底力は恐ろしいものですね! 結果掲示板を見ても、女子は関東個人予選からは想像も出来ない結果でしたし! 3年連続インハイ個人予選を優勝した菅生女子は、かなり厳しかったようですね? このような結果だったら、正直、是非観戦したかったッス・・・。
緋音 様
出場されていらっしゃったという事は・・・!? 時間的に昼休み中で携帯投稿でしょうか? まさか授業中ではありませんよね(笑)
それよりも出場、ご苦労様でした。 緋音様はご自分で満足のいく結果を出せたのでしょうか? 団体戦も出場されるのであれば、是非頑張ってください! もしよければ、その時の様子を、身バレしない程度に 書き込んでいただければ幸いです。
ご質問の、 >玉川上水高校 矢田貝選手(2年) > 戸谷選手(3年) ですが、
結果掲示板に直接リンクしてあるLet’ KENDOというサイトに、パンフの対戦表を勝者を 赤ペンでたどった画像があるのですが、 ひょっとしたら携帯では見られないかもしれませんね。
玉川上水高校・・・ではなく、 上水高校の矢田貝選手(2年)は、 3回戦目の文大杉並・市川奈代子選手に敗退です。
それから、戸谷選手(3年)は、 晴海総合・戸谷結紀奈選手の事だと思いますが、 やはり3回戦目に、桜美林・伊藤果那選手に敗退です。 3回戦負けは、ベスト32になると思います。
緋音様が何年生が存じませんが、 これからも剣道に勉強に、 高校生活頑張ってくださいね!
|
Re: 東京都インハイ予選支部大会の結果を教えて下さい! ( No.9 ) |
- 日時: 2010/06/25 17:07:48
- 名前: あいうえお
- 郁文館高校は一年生で誰が入りましたか?
|