このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
滋賀県の剣道情報を教えてください
日時: 2010/03/27 16:21:19
名前: ☆ラムーン☆=== 

滋賀県の道場・中学校・高校で強いところ、注目選手をおしえてください。
小学生・中学生・高校生の男女をおしてもらえたらありがたいです。
どうかよろしくお願いします。

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |

Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.251 )
日時: 2011/06/07 13:18:54
名前: レフト 

ベスト8のうち  膳所、比叡山、瀬田工の
オーダーが分かれば教えて下さい。
Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.252 )
日時: 2011/06/28 13:36:54
名前: ライト 

近畿大会へは

男子団体  8校

   八幡工業
   草津東
   膳所
   近江兄弟社
   比叡山
   瀬田工業
   高島
   堅田

が出場するみたいです。

Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.253 )
日時: 2011/06/29 21:35:42
名前: 頑張れ滋賀 

もうすぐ、7月ですね
少年都道府県の滋賀県予選!県民体育大会高校生の部!近畿高等学校剣道大会!玉竜旗大会!全中予選(ブロック&県大会)!道連全国大会!インターハイ!近畿&全国中学生大会!国体近畿ブロック予選!びわこ少年剣道錬成大会!ほたる杯剣道大会!・・・楽しみな&期待の大会が開催される季節になりますね。
滋賀県の剣士の活躍を期待しています。
Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.254 )
日時: 2011/07/05 20:01:00
名前: 湖の子 

県体、7月10日、県立武道館。

やはり、男子八幡工、女子草津東が有力でしょうか・・・、それとも他校の巻き返しが見られるか・・・!?
Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.255 )
日時: 2011/07/05 20:56:30
名前: 聞きたい 

滋賀県の中学生でドリームチームを作ったらどんなメンバーでしょうか?
男女別で考えてください。
Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.256 )
日時: 2011/07/06 00:51:00
名前: びわこ 

今年の男子は少しレベルが落ちると思います。
男子は、野村君ぐらいかな?
女子は八幡西メンバーがいいと思います。
チームを作くらないで、すいません。
Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.257 )
日時: 2011/07/06 13:02:50
名前: 江州  

素朴な疑問なんですが・・・
ドリームチームとは、勝つための勝負にこだわったチームなのか・・・例えば、勝負強い選手&引き分けのうまい選手の連合チーム
観ていて、ワクワク&ドキドキするようなチームなのか・・・例えば、超攻撃型剣道で、全中で優勝するチームに接戦で勝てるかもしれないが、0(0)−5(10)もあるかものチーム
Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.258 )
日時: 2011/07/06 15:11:48
名前: 滋賀剣道 

男子
先 兼田(甲南)
次 津村(守山南)
中 岸(八幡西)
副 堤(八幡東)
大 野村(聖徳)

女子
先 高橋(県守山)
次 大橋(八幡西)
中 辻井(八幡西)
副 香宮(彦根東)
大 戸川(八幡西)
Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.259 )
日時: 2011/07/11 18:08:23
名前: 江州  

守山で立命館大学剣道部主催の小学生対象の練成会?大会?があったと聞きましたが、どんな感じだったのでしょうか?
参加チーム・結果などの情報があればお願いします。
Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.260 )
日時: 2011/07/14 19:37:38
名前: sigao 

2011 県体高校の部は、

平成23年7月10日(日) 於:滋賀県立武道館

   女子団体  優勝  草津東高校
         二位  甲西高校
         三位  八幡商業
             水口高校
     ベスト8八幡、高島、彦根東、八日市
 
   男子団体  優勝  八幡工業
         二位  草津東高校
         三位  近江兄弟社
             膳所高校
     ベスト8 水口 高島、堅田、東大津

でした。
Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.261 )
日時: 2011/07/15 00:05:56
名前: 観戦者1 

新1年生も出場して活躍していました。
草津東 対馬
甲西  幣旗
水口  中村・福井
八幡  中島・川井
愛知  増田・奥平

また秋の新人戦も楽しみです。
Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.262 )
日時: 2011/07/15 21:13:30
名前:  

男女共上位陣は変わらずですね。

膳所は連続して三位入賞ですが誰か剣道やっておられる
先生が行かれたんですか?
水口男子ベスト8頑張りましたね
Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.263 )
日時: 2011/07/15 21:56:09
名前: haha 

昨年の全中大将の児玉君は?最近見ません。彼の剣道を見たいです。
Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.264 )
日時: 2011/07/15 21:58:49
名前: じゃぱん 

児玉君は噂によると昨年の怪我で剣道を止めたらしいですよ。
Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.265 )
日時: 2011/07/15 22:13:20
名前: 等々力 

兒玉君は草津東にいます。
Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.266 )
日時: 2011/07/16 17:15:31
名前: むはは 

児玉君は県民大会で雑用をしていましたね。今は椎間板ヘルニアで剣道をお休みのようですね。私が話しかけたら、丁寧にはなしてくれましたよ。爽やかな好青年ですね。ますますファンになりました。
Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.267 )
日時: 2011/07/16 17:18:58
名前: けん 

頑張れ児玉 君が滋賀の剣道を変えるんだ!
Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.268 )
日時: 2011/07/16 17:29:15
名前: 斬新 

私は陰ながら児玉君を応援している者です。彼の美しい剣道、力強い打ち、技の多さ、見ていて感心していました。皆さん児玉君を見たら声かけて応援しましょう!
Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.269 )
日時: 2011/07/17 22:41:30
名前:  

中体連夏季大会が間もなく開催です。

まず21、22日両日に県内各ブロックの大会があります。

県大会出場目指して各中学校剣士諸君頑張って下さい!!
Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.270 )
日時: 2011/07/18 21:47:37
名前: kuro 

近畿高校大会において

対馬君(八幡工)が三位になられたそうです。


滋賀の誇りですね。

Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.271 )
日時: 2011/07/21 17:35:57
名前: : 

中体連の各夏季総体ブロック予選の結果・情報お願いします。
Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.272 )
日時: 2011/07/21 18:28:10
名前: ・・・。 

第4ブロック予選の結果 男子団体1位水口中 2位水口東中  女子団体1位甲南中 2位水口中 男子個人1位兼田(甲南中) 2位山田(甲南中) 3位伴(水口中) 3位川上(水口東中) 女子個人1位鳴海(水口中) 2位花谷(水口中) 3位下久保(甲西中) 3位山際(甲南中)
Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.273 )
日時: 2011/07/22 19:50:24
名前: 3Bは… 

男子団体
1位 八幡東
2位 守山南
3位 八幡西・八幡

シード校が3校いる激戦区。
初戦で県1位の八幡西を倒した八幡東が見事優勝。

女子団体
1位 八幡西
2位 県守山
3位 市守山
4位 守山南

県守山が健闘したが、八幡西の牙城は崩せず。


男子個人
1位 廣田(八幡東)
2位 山本(野洲)
3位 津村(守山南)・堤(八幡東)

団体戦の勢いのまま、八幡東が大健闘!


女子個人
1位 戸川(八幡西)
2位 高橋(県守山)
3位 大橋(八幡西)・辻井(八幡西)

戸川さんは少し別格だった。高橋さんと辻井さんの試合は長時間にわたる熱戦だった。
Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.274 )
日時: 2011/07/23 22:40:06
名前: おおつ 

中体連大津ブロック

男子団体

優勝  比叡山中
準優勝 志賀中


女子団体

優勝  比叡山中
準優勝 打出中


男子個人

優勝  八木(比叡山中)
準優勝  森越(比叡山中)
3位  奈良(比叡山中)
     岩城(田上中)

女子個人 

優勝  遠藤(打出中)
準優勝  大野(瀬田中)
3位  地村(比叡山中)
     小森(瀬田中)
Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.275 )
日時: 2011/07/24 22:03:02
名前: ムニョス 

他のブロック情報も、お願いします
Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.276 )
日時: 2011/07/30 22:56:19
名前: にゃ〜 

今回の夏季総体の感想をどうぞー
Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.277 )
日時: 2011/07/31 14:43:06
名前: 滋賀県人 

男子団体は本当にどこが勝ってもおかしくなかったと思います。
ただ、秋・春と勝ち続けた八幡西が絶対に勝とうという気持ちとチームワークを感じました。比叡山は一人一人力を持っていますが、団体戦としてはチーム力に欠け、個人の力に頼っていたように思います。

女子団体は八幡西にどこまで食い下がるか、楽しみに見ていましたが危なげない試合展開で、結局どのチームも何もさせてもらえなかったといった感じでした。2位争いは、秋・春2位だった彦根東が初戦八幡西に敗退後、チームを立て直し圧巻の試合をしていました。

男子個人は、野村君の2連覇なるかを注目していました。調子はよくないように感じましたがさすがに強かったですね。都道府県予選ベスト4の内、3人がベスト4に残り、順当さを感じました。

女子個人は、八幡西が団体の勢いのままでしたね。あわや、決勝リーグ4人ともが八幡西かというところ、県守山の高橋さんが食い込みました。3Bブロックのベスト4がそのまま県大会のベスト4に残りました。最終的には春の大会の個人決勝のままの順位でしたね。

大津の稽古会や草津の稽古会とかに八幡西の生徒さんがよく見えられているようですが、やっぱり稽古量の差でしょうかねえ。
Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.278 )
日時: 2011/07/31 23:21:22
名前: 滋賀県人 

以前書かれていたドリームチーム。
滋賀剣道さんの見る目が証明された感じでしたね。

男子
先 兼田(甲南)
次 津村(守山南)
中 岸(八幡西)
副 堤(八幡東)
大 野村(聖徳)

男子は入れ替わりがあるかな?野村君以外は攻撃力がないかなって思います。勝負強さは感じますけどね。

女子
先 高橋(県守山)
次 大橋(八幡西)
中 辻井(八幡西)
副 香宮(彦根東)
大 戸川(八幡西)

女子はドンピシャって感じ。
先鋒と次鋒が変わっていてもおもしろいかな?
結構攻撃的なチームで、勝負強い選手たちだと思います。このチームで全国戦ったらおもしろいでしょうね。
Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.279 )
日時: 2011/08/01 18:15:22
名前: 江州  

中学生の熱い夏が終わりましたね。
女子の団体戦においては、八幡西が順当勝ちといったところでしょうか。大将があまり調子がよくなかったのか、周りが研究していたのか、勝負がついていたからなのか・・・大将戦まで持っていけるチームは無かったようですね(勝負がかかっていたらかっていたかも・・・)。
男子団体戦は、どこが勝ってもおかしくない混戦でしたが、八幡西がチームワーク良く勝ちぬけたって感じでした。結果論で言えば、決勝リーグ戦をかけて、八幡東が聖徳に負けたのも大きかったと思います。でも、勝つ時っていうのはそんなものですよね。いい方向に周りが動いていく・・・
なにはともあれ、優勝した八幡西は,全中で頑張ってほしいと思います。
Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.280 )
日時: 2011/08/01 19:11:04
名前: 鮒寿司 

中体連夏季大会。

団体戦を観戦しました。決勝リーグの晴れ舞台に進出した男女各4校の戦いは素晴らしかったですね。


男子は八幡西が見事優勝、比叡山は春のベスト8から躍進するも2位とあと一歩及ばず。

女子は八幡西の強さに各校圧倒され、結局春と同じ2位彦根東、3位比叡山という順位になりました。
2位3位の両校も打倒八幡西は叶わず・・・という結果でした。ノーシードから上がってきた湖西中も健闘しました。



近畿大会出場の1位2位校頑張って下さい。
Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.281 )
日時: 2011/08/01 21:40:37
名前: 他県剣介 

中学近畿大会での滋賀県チームの団体の過去最高成績を知りたいです。
Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.282 )
日時: 2011/08/02 06:26:43
名前: にゃ〜 

平成4年に甲南中男子団体が優勝しています。
Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.283 )
日時: 2011/08/06 04:08:33
名前: ... 

国体近畿予選の少年男女のメンバー教えてください。
今年も、男女共にインターハイチームに準優勝のチームや個人の優秀な選手を絡ませた混成チームでいくかんじですか??
Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.284 )
日時: 2011/08/06 14:17:24
名前: oo 


男子:藤野(八工) 
   高瀬(八工)
   小島(八工)
   藤田(八工)
   對馬(八工)
   堀口(八工)


女子:堀 (甲西)
   小林(草東)
   坂内(甲西)
   山本(甲西)
   水谷(草東)
   山村(草東)

です
Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.285 )
日時: 2011/08/07 18:01:16
名前: 鮒寿司 

明後日9日、京都武道センターで中体連近畿大会が開催です。

男子は八幡西中、比叡山中。
女子は八幡西中、彦根東中。

が出場です、滋賀勢の健闘を祈ります。

今年は近場京都での開催です、応援に行きましょう!!  
Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.286 )
日時: 2011/08/09 23:55:32
名前: 滋賀剣太郎 

近畿で甲南中優勝しているんですね!
当時のメンバーってわかりますか?
Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.287 )
日時: 2011/08/10 22:50:59
名前: 近江牛 

中体連近畿大会、滋賀県勢の戦績はいかがでしたか?
Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.288 )
日時: 2011/08/11 13:36:24
名前: 安土城  

インターハイ
女子団体 草津東  予選リーグ突破
男子団体 八幡工業 予選リーグ突破
滋賀県代表が、男女揃って予選リーグを突破って
凄いんじゃないですか? 強豪県では当たり前でも・・・
決勝トーナメント頑張ってほしいですね。
Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.289 )
日時: 2011/08/12 17:58:42
名前: やっぱり 

近江牛さんへ

久しぶりに中学近畿大会を見に行きました。
男子は、奈良県が群を抜いて強く感じました。
団体戦は比叡山中のチームが聞くところによると1・2年チームとのこと荒削りだがもっていきようでは、来年いいチームに仕上がるのでは?
ただ、礼儀の部分が相手にないような?
自分達で審判をしている素振りが見受けられたので、来年に向け頑張って頂きたい。
女子団体は、やはり八幡西中だと思って応援していましたが、取るべきところで取れず、せっかくのチャンスをものに出来なかった様子。
全中では是非頑張って頂きたい。
女子に関しては、近畿で通用するのは、戸川さん(八幡西中)・高橋さん(県守山中)ぐらいでしたね
Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.290 )
日時: 2011/08/13 17:08:49
名前: 安土城  

インターハイ
個人戦でも滋賀県代表選手は、活躍していたようですね。
男子は、対馬選手&藤野選手共に3回戦進出。女子は、坂内選手は4回戦進出(ベスト16)、堀選手も2回戦進出だったようです。
この勢いに乗って、国体近畿ブロック予選、全中、都道府県少年対抗など、頑張ってほしいと思います。
滋賀県剣代表選手の活躍を期待しています&応援しています。
Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.291 )
日時: 2011/08/22 15:35:17
名前: 3・2・1 

今度の日曜日に滋賀県少年剣道最大の大会「びわこ少年剣道錬成大会」が開催されると聞いていますが、
開催場所&注目のチームなどあれば教えていただきたいです。
Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.292 )
日時: 2011/08/25 10:43:19
名前: 安土城 

加古川で行われている、全中の滋賀県代表の結果わかる方、情報をお願いします。
Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.293 )
日時: 2011/08/25 11:02:21
名前: 観戦 

期待していた八幡西中は、予選リーグ敗退でした。
Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.294 )
日時: 2011/08/26 01:19:37
名前:  

ハゲた、オヤジが携帯電話していた人を 喧しく言ってた。どこの何様やろか!携帯電話していた人はただそのとき また あとで電話するって、言ってただけなのに。怖い者知らずのハゲでした。
Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.295 )
日時: 2011/08/29 14:35:12
名前: 安土城 

びわこ少年剣道錬成大会(平成23年8月28日)
優 勝 愛荘町剣道スポーツ少年団A(愛知川剣心会)
準優勝 悠紀剣良会
第3位 八幡東振武会
第3位 せた魂剣道部A
敢闘賞 守山錬心館A
敢闘賞 守山剣友会A
敢闘賞 自求館A
敢闘賞 彦根城南剣道部A

今年は抜けたチームがなく、混戦の中、先鋒・大将に都道府県少年大会滋賀県代表のいる悠紀剣良会が、調子良さそうでしたが…ベスト8には、自力のあるチームが概ね順当に勝ちあがった中、伝統のある愛荘町剣道スポーツ少年団A(愛知川剣心会)が、見事に優勝しました。
Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.296 )
日時: 2011/08/30 00:16:42
名前: トトロ 

せた魂道場と悠紀剣良会の準決勝は大将戦で滋賀代表者同士の決戦でしたね。安土城さんがおっしゃるとおり、悠紀剣良会が調子良さそうで今年は悠紀かと思いましたが、決勝戦ではその勢いが見られませんでした。
愛知川剣心会のみんな、優勝おめでとう。
Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.297 )
日時: 2011/09/02 15:42:32
名前: ボルト 

守山ほたる杯(9月4日)

         注目チームは?
Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.298 )
日時: 2011/09/02 16:17:17
名前: 1・2・3 

小学生は、日本一の太秦が参加するようです。全国大会上位常連の岡山の養徳館も来るのかな?
抜き勝負なので、ダークホース的なチームが現れるかも?
台風は大丈夫でしょうかね?愛知川・悠紀や地元守山の錬心館&剣友会など滋賀県のチームも頑張ってほしいですね。
Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.299 )
日時: 2011/09/02 18:00:17
名前: ボルト 

ほたる杯、台風少し気になりますね。
でも何とか通過後になりそうな・・・。


小学生、太秦は各大会、のきなみ優勝してますね、敵なし?

中学生の部、滋賀勢はいかがでしょうか?
Re: 滋賀県の剣道情報を教えてください ( No.300 )
日時: 2011/09/02 18:36:12
名前: ホタルは… 

運営が悪いので、けっこう見放されているとの話が…
困っている話をよく聞きます。

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |