|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.47 ) | 
| 日時: 2010/02/12 15:36:02名前: どなたか詳細を 
 
7日の日に西陵杯があり
 男子
 
 優勝  前原中学校
 
 二位  北崎中学校
 
 女子
 
 優勝  元岡中学校
 
 二位  前原西中学校
 
 と知り合いから聞きましたが男子は前原西とか前原東ではなくて
 前原中学校なのでしょうか?
 知り合いに確認しましたが自信が無いとの事でしたので、どなたかご存じの方よろしくお願いしますm(__)m
 あとこの大会は新チームなのでしょうか?
 教えて下さい。
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.48 ) | 
| 日時: 2010/02/12 21:25:20名前: 心 
 
>北 様へ
 大野南剣道スポーツ少年団と月の浦剣道スポーツ少年団、大野中央剣道スポーツ少年団です
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.49 ) | 
| 日時: 2010/02/14 12:07:51名前: 北 
 
ありがとうございます  
 今年も強い子たちが入ってくるんでしょうね
 
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.50 ) | 
| 日時: 2010/02/15 17:59:18名前: Re:どなたか詳細を 
 
男子は前原中です。前原東は不参加、前原西は一回戦で北崎中に負けていたと思います。前原は城西中を破っていましたし、北崎は博多中も破ったようで、なかなか面白くなりそうです。
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.51 ) | 
| 日時: 2010/02/15 18:27:58名前: 確かに面白くなってきました 
 
前原中と城西中のオーダーとスコアはどの様な感じだったんでしょうか?
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.52 ) | 
| 日時: 2010/02/15 18:42:46名前: 巌流杯にて 
 
たぶん大西さんだと思うのですが、大西さんって如水館ですか?試合巧者で強かったです。
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.53 ) | 
| 日時: 2010/02/16 07:53:25名前: K 
 
如水館の大西さん、すごいです。準決勝では平成館と大将戦になり、榎君に引き面・出小手の2−0で勝っていました。決勝でも十生館と大将戦になり、今村君と代表戦までもつれこんで胴を打たれはしたものの、内容では押していたように感じました。
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.54 ) | 
| 日時: 2010/02/16 15:41:19名前: 一戦全力 
 
如水の大西さん・・・男子に混じって、大将ですから・・・・
 強いな〜〜〜
 
 でも 巌流杯、 女子団体も大西さん抜きで、優勝していたような・・
 如水館 強し・・・・!!!!
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.55 ) | 
| 日時: 2010/02/16 21:24:20名前: KAMI 
 
如水館強いですね。準決勝・決勝のオーダーとスコアが分かる方教えてください。
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.56 ) | 
| 日時: 2010/02/23 00:07:06名前: KEN 
 
第8回白龍旗争奪中学生選抜剣道大会女子の平野中学、優勝おめでとうございます。老司中学ベスト8の入賞おめでとうございます。
 男子は残念ながら上位入賞は厳しかった様ですが、夏に向けて課題が見えてきたことかと思います。この経験を生かして更なる努力に期待します。本当にお疲れ様でした。
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.57 ) | 
| 日時: 2010/02/23 08:30:54名前: 通りすがり 
 
白龍旗の女子の老司中学校は1年生4人、2年生1人でよくがんばりました。大将の大西さんに1年生4人はつなげたら、「大将、大西先輩につなげれば、必ず勝てる!」って思っていたのでしょう。如水館、大西さん、頼れる最強の大将です!!
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.58 ) | 
| 日時: 2010/03/01 20:37:47名前: そういえば 
 
そういえば、28日の日曜日に須恵中学で九州規模の練成会があったようですが、結果は、どうだったのでしょうかね。もし、わかる方がいたら、教えてください。今年の全中出場の基準になるかも知れないので。
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.59 ) | 
| 日時: 2010/03/02 12:01:14名前: 通りすがり 
 
> そういえば  さんへ
 熊本  菊池南、大津
 福岡  小倉日新館、中京、二島
 大分  杵築
 山口  ?
 佐賀  龍谷
 
 
 まだまだ来ていました。
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.60 ) | 
| 日時: 2010/03/03 23:40:09名前: 何チームくらい 
 
須恵の錬成会は、何チームくらい参加していたのですか?又、注目のチームや選手があれば教えてください。
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.61 ) | 
| 日時: 2010/03/03 23:48:09名前: 宮崎は? 
 
宮崎のチームはどこか出場してましたか?
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.62 ) | 
| 日時: 2010/03/04 09:02:12名前: 通りすがり 
 
>何チームくらい さ
 男子17チームぐらい、女子10チームぐらいと思います。日新館の勇君と楠田君がめだってました。
 
 >宮崎は? さん
 
 宮崎は来てなかったです。
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.63 ) | 
| 日時: 2010/03/05 15:14:38名前: 参加しました 
 
参加校杵築、大津、中京、龍谷、武雄、博多、小野、八代第一、小倉日新館、野子、三和、二島、鳴北、清水、永犬丸、桑山、菊池南、須惠
 18校です。
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.64 ) | 
| 日時: 2010/03/05 16:01:50名前: ほっほおー 
 
これは国士舘の同窓会?ですか。
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.65 ) | 
| 日時: 2010/03/07 03:33:11名前: 全国中学選抜神埼市長旗に行く学校 
 
月末に佐賀県で開催される「全国中学選抜神埼市長旗」に行く福岡県内の出場する学校を教えてください!
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.66 ) | 
| 日時: 2010/03/17 08:05:42名前: 来年度 
 
来年度(今年の夏)、福岡市から県大会に出場しそうな男女それぞれの学校はどこですか?
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.67 ) | 
| 日時: 2010/03/17 21:49:03名前: RG 
 
城南中 北崎中     が自分的にはいいと思います   
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.68 ) | 
| 日時: 2010/03/19 07:49:56名前: 来年度 
 
RGさん、ありがとうございます。女子はどうですか?
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.69 ) | 
| 日時: 2010/03/19 19:56:43名前: jk 
 
老司中 でしょう
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.70 ) | 
| 日時: 2010/03/20 12:35:56名前: 女子通 
 
福岡市は 老司 元岡 玄洋
 県では 平野 老司 諏訪 甘木 かな?
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.71 ) | 
| 日時: 2010/03/22 20:10:24名前: 最強剣士 
 
来年度の筑後上位5校は何処だと思いますか?
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.72 ) | 
| 日時: 2010/03/22 20:52:41名前: 剣士 
 
筑後地区
 北野・ 黒木・ 上陽北ぜい・大原・柳城
 でしょう!
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.73 ) | 
| 日時: 2010/03/23 19:22:15名前: Q 
 
南陵中はどうですか?
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.74 ) | 
| 日時: 2010/03/25 11:45:52名前: 最強剣士 
 
筑後 男子個人はどうですか?            
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.75 ) | 
| 日時: 2010/03/25 19:39:41名前: LUV 
 
草野君(北野)馬場君(上陽) がいいと思います
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.76 ) | 
| 日時: 2010/03/26 17:09:51名前: 女子剣 
 
3月22日の中村学園水仙杯を観戦しました。平野中は糸山さん抜きで優勝。層の厚さを感じさせました。
 準優勝の甘木をはじめ,新人戦では地区予選敗退の黒木,城島も力をつけており筑後地区の充実ぶりを感じました。
 福岡市も頑張ってほしいものです。
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.77 ) | 
| 日時: 2010/04/01 22:42:10名前: 第21回神埼市長旗全国選抜中学生剣道大会 
 
第21回神埼市長旗全国選抜中学生剣道大会にて福岡新人大会の優勝チームである小倉日新館中学はベスト16で茨城の総和中学に敗退してしまった様です。非常にいい剣道をするチームなので残念です。総和中学との試合の詳細が分かる方は教えてください。
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.78 ) | 
| 日時: 2010/04/02 08:55:09名前: 観戦者 
 
 >第21回神埼市長旗全国選抜中学生剣道大会  様詳細は良くわかりませんが、確か大将戦だったと思います。
 小倉日新館中学はフルオーダーでなく、大将の勇君は参加していなかったようでした。
 
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.79 ) | 
| 日時: 2010/04/02 09:52:40名前: がんばれ、男子福岡県勢! 
 
第21回神埼市長旗全国選抜中学生剣道大会 様
 小倉日新館中学はフルオーダーでなく、大将の勇君は参加していなかったようで、全ての選手を使用してましたね・・・。
 超私的意見ですが、勇君が居て、全てフルオーダーでしたら、多分優勝していたのでは?と感じました。
 非常にいい剣道をするチームなので残念です。
 
 
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.80 ) | 
| 日時: 2010/04/09 15:54:48名前: さあ新学年 
 
4月入学式も終わり 先生の移動 新戦力の加入などまた新たな展開が予想されます 現在 男子は日新館
 女子は平野が一歩リードしているようですが今後また違う展開があるのか今から楽しみです。m(__)m
 移動や新加入の情報等なにか分かるかた教えて下さい。m(__)m
 くれぐれも個人情報になりますので実名は避けて話せたら良いなと思っています
 よろしくお願いします
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.81 ) | 
| 日時: 2010/04/21 09:21:19名前: 参加保護者 
 
先日(4月18日)、前原西(会場は加布里小)での錬成会に参加させていただきました。県内の有力校も多く参加してあり、レベルの高い錬成会だったと思います。試合形式が、1次リーグ戦の成績での、2次リーグでしたが、2次リーグは、かなりレベルが高かったです。男子については、前原東、前原西、二島、志免東、博多、南陵だったと思います。
 女子は、平野、甘木、元岡、北野、(あと1校が、分かりません。すみません)のリーグ戦だったと思います。
 各試合とも、レベルの高い試合でした。夏の県大会を予想できるような試合だったと思います。
 大変有意義な錬成会でした。
 
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.82 ) | 
| 日時: 2010/04/21 14:28:17名前: うちも参加しました 
 
それにしてもよくあれだけの県内強豪チームが集まりましたよね うちはどんだけ負けるのって言うぐらい負けました(-ロ-;)
 本当に参加させていただいて感謝感謝ですm(__)m
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.83 ) | 
| 日時: 2010/04/21 21:14:09名前: 剣父 
 
錬成会での注目校 選手を教えて下さい?
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.84 ) | 
| 日時: 2010/04/22 10:51:38名前: ザビエル 
 
うーん・・・。私が見た限りで女子注目校は、平野・老司・玄洋・甘木・北野でしょう。
 2次リーグでも、各校いい試合をされていましたので。
 選手では、老司(大西さん)・玄洋(松本さん)が素晴らしいと思いました。
 この二人は、「打たれない上に、1本が取れる!」強いですね。参りました。
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.85 ) | 
| 日時: 2010/04/22 13:00:05名前: 男子 
 
男子は私見ですが志免東 高山くん
 二島   平野くん 村上くん
 博多   岩崎くん 白石くん
 須恵   百田くん
 玄洋   安藤くん
 前原東 高城くん
 前原西 辻くん
 城南   萱嶋くん
 
 ですかね まだたくさんいいなと思った子いましたが名前思い出せません。
 女子では あと須恵の日高さんや平野の坂口さん 糸山さん
 甘木の手嶋さん 橋本さん 前原西の田中さん
 老司の佐々木さん 北野の河原さんとかですね。
 大将で全勝の子はいないんじゃないかな それぐらいどこも接戦でした。
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.86 ) | 
| 日時: 2010/04/22 14:01:38名前: 剣父 
 
情報ありがとうございます。夏の大会が楽しみですね!
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.87 ) | 
| 日時: 2010/04/22 22:49:04名前: WW 
 
皆さん、黒木中(男子)を忘れていませんか?残念ながら新人大会では表舞台(地区・県大会)に出場できなかったし、その後も県内での錬成会ではなかなか姿を見せませんでしたが、その実力はかなりのものです。神埼大会でも二島中や南陵中を破り、夏はきっと福岡県の目玉になるでしょう。最近の黒木中の情報をどなたか知りませんか?
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.88 ) | 
| 日時: 2010/04/25 14:20:58名前: 福岡人 
 
黒木中学校は新人戦何処に負けたんですか?
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.89 ) | 
| 日時: 2010/04/25 19:48:50名前: WW 
 
上陽だったと思います。筑後地区の新人大会は、各市郡ブロック1位のみ(久留米市のみ2校)しか出場出来ません。とってもきびしいっす。
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.90 ) | 
| 日時: 2010/04/26 21:39:09名前: 福岡人 
 
ありがとうございます 上陽は3位だったと思うけど何処にまけたんですか
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.91 ) | 
| 日時: 2010/05/03 13:22:17名前: ぺス兄 
 
須恵の日高さんもとても強いですよ\^^/
 
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.92 ) | 
| 日時: 2010/05/06 14:38:13名前: まんじゅう 
 
阿蘇中の井手さんと陽川さんは阿蘇中やめたのですか!?どうしてですか!?
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.93 ) | 
| 日時: 2010/05/06 23:34:24名前: もあ 
 
そうなんですか?!
 
 若鮎の時は試合にでてましたよー!
 
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.94 ) | 
| 日時: 2010/05/10 13:58:50名前: まんじゅう 
 
そうですか。若鮎にはでてましたか!阿蘇中をやめたと聞きましたので…
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.95 ) | 
| 日時: 2010/05/10 14:11:49名前: 中女親 
 
昨日,みやき町にて試合があり,娘の応援に行きましたが中学女子は北野中が甘木中に決勝で5−0の完勝
 一本勝負だったとはいえ,強かったです。
 中でも大将の河原さんは1回戦で如水館の佐々木さんに
 代表戦で勝っており,その実力はチームの中でも抜けた
 感じでした。
 
 ただ,もっと驚いたのは,中学生の部で如水館の大将を
 務めていた大西さん!
 
 龍谷中の大将(もちろん男子)に初太刀の一振りで完璧な
 飛込みメンを奪取。
 アレには会場内もどよめき,見てるほうも同じ娘と同じ
 年かと思うとため息が洩れました
  
 とにかくいろんな意味で夏が楽しみになってきました。
 | 
|  Re: 福岡県の中学剣道について語ろう ( No.96 ) | 
| 日時: 2010/05/13 23:22:56名前: 応援団 
 
春季福岡県大会のようなものは開催されるのでしょうか?都合がつけば見に行きたいと思っているのですが..
 |