このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
Re: 秋田県の中学校剣道について情報交換しましょう ( No.83 )
日時: 2010/07/04 18:01:37
名前: ヒマ人2 

城南は昨年夏以降、鷹揚旗以前までインフルの影響で気の毒にも
ほとんど出場できませんでしたからね。
以下、勝手な分析。

21年秋田市秋季
男子 1位秋田北、2位泉 → シード1組とシード無し
女子 1位山王、2位飯島 →シード1組と10組

21年全県秋季
男子 1位勝平、2位秋田北 → シード12組と1組
女子 1位飯島、2位山王 →シード10組と1組

22年秋田市春季
男子 1位勝平、2位秋田北 → シード12組とシード1組
女子 1位飯島、2位御野場 →シード10組とシード無し

22年全県春季
男子 1位天王A、2位湯沢南A → シード7組と6組
女子 1位山王A、2位天王 →シード1組と7組

22年秋田市夏季
男子 1位城南、2位秋田北 → シード無しとシード1組
女子 1位山王、2位秋大附 →シード1組とシード無し

この5大会で、優勝1点、準優勝0.5で計算すると、
男子 秋田北2.5、勝平2.0、城南1.0、泉・天王・湯沢南各0.5
女子 山王3.5、飯島2.5、御野場・天王・秋大附各0.5
 
他県に比べて秋田の全県夏季は出場チーム数が少ない(個人も圧倒
的に少ない)のでシードの有無はあまり意味がないようにも思いま
すが今回の組み合わせは妥当なものなんじゃないでしょうか。
 
それにしても秋田の中体連はやる気が見えませんね。とっくに試合
結果なんか掲載してもいいくらいだし、青森県なんか全県の個人戦
まで組み合わせを掲載してます。各地区の結果なんかは一切掲載無
いですが。(他県はどうでもいいとか怒られそうだ )
1,2ページの文書作るのも大変なのかなぁ?
事前に組み合わせを掲載しないのは、当日プログラムが売れなくな
るからか....。
[1278234097-1 ]