Re: 令和7年度千葉県中体連新人体育大会剣道大会(千葉) ( No.1 ) |
- 日時: 2025/11/08 21:40:50
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://www.ichinikai.com
- 管理人のHide.です。
O貞治さん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
|
Re: 令和7年度千葉県中体連新人体育大会剣道大会(千葉) ( No.2 ) |
- 日時: 2025/11/09 00:08:12
- 名前: チバチバ
- 東海、幕本に続いて南流山に妙典が
3位ですか! 千葉の勢力図も新人戦から 混戦ですね。 準決勝、決勝のスコア教えてください。
|
Re: 令和7年度千葉県中体連新人体育大会剣道大会(千葉) ( No.3 ) |
- 日時: 2025/11/09 00:39:24
- 名前: 元茂
- 新人戦の速報は下記のサイトから見れます。
準々決勝で浦安-明徳、幕本-横芝だったようですね。
hhttps://www.chiba-s-kendo.com/%E9%80%9F%E5%A0%B1/
|
Re: 令和7年度千葉県中体連新人体育大会剣道大会(千葉) ( No.4 ) |
- 日時: 2025/11/09 00:39:30
- 名前: O貞治
- 決勝
〇東海大浦安1−0幕張本郷△ 先鋒 〇泉㋱−𠮷田△ 次鋒 ☐牛丸−太田☐ 中堅 ☐魚田▲−金城☐ 副将 ☐山中−河合☐ 大将 ☐東海林▲ー津茂谷☐ 準決勝 〇東海大浦安5−0南流山△ △妙典0−3幕張本郷〇 ベスト4に市川浦安が2校いるのがすごいですね
|
Re: 令和7年度千葉県中体連新人体育大会剣道大会(千葉) ( No.5 ) |
- 日時: 2025/11/09 18:36:41
- 名前: 関東
- 浦安さんおめでとう御座います。連覇ですか
幕本さんが負けるとは思ってませんでした。
浦安さんは仕上げてきますね。
|
Re: 令和7年度千葉県中体連新人体育大会剣道大会(千葉) ( No.6 ) |
- 日時: 2025/11/09 20:03:59
- 名前: 新人
- 幕張本郷中学校 優勝おめでとうございます
大将戦での勝利、さすがです。 女子も一本差での敗退だけに、これからが楽しみですね
|
Re: 令和7年度千葉県中体連新人体育大会剣道大会(千葉) ( No.7 ) |
- 日時: 2025/11/09 22:23:44
- 名前: サード長嶋
- 【女子決勝】
○東海大浦安 対 幕張本郷△
先鋒 泉 メ ー 吉田 次鋒 牛丸 分 太田 中堅 魚田 分 金城 副将 山中 分 河合 大将 東海林 分 津茂谷
|
Re: 令和7年度千葉県中体連新人体育大会剣道大会(千葉) ( No.8 ) |
- 日時: 2025/11/10 09:20:46
- 名前: チーバくん
- 女子団体
決勝幕張本郷-東海 1本勝ちの1-0 準々決勝の 横芝-幕張本郷も1本勝ちの0-1 明徳-東海もスコアほど差は無かったです。 明徳と横芝がベスト4に入れなかった事で、 夏の総体もレベルの高い混戦に なりそうですね。
|
Re: 令和7年度千葉県中体連新人体育大会剣道大会(千葉) ( No.9 ) |
- 日時: 2025/11/10 13:48:32
- 名前: 千葉中剣
- 【男子団体】
【大会結果】 優 勝 千葉市立幕張本郷中学校 準優勝 東海大学附属浦安中学校 第3位 君津市立周南中学校 第3位 船橋市立二宮中学校 敢闘賞 船橋市立葛飾中学校 敢闘賞 松戸市立第四中学校 敢闘賞 柏市立光ヶ丘中学校 敢闘賞 八千代松蔭中学校
|
Re: 令和7年度千葉県中体連新人体育大会剣道大会(千葉) ( No.10 ) |
- 日時: 2025/11/11 06:47:51
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://www.ichinikai.com
- 管理人のHide.です。
千葉中剣さん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
|