Re: 京都府高等学校剣道新人大会 ( No.3 ) |
- 日時: 2025/11/02 00:50:07
- 名前: あ
- 成章高校。ノーシードから勢いとやりにくさを武器として勝ち上がりましたね!平安と北嵯峨に勝ったのは凄いです。
久御山vs工学院がどっちに転んでもおかしくない展開の中、久御山中堅の馬殿君の時間ギリギリの面さすがでした!中堅が引き分けならどっちが勝ってもおかしくない五分の内容であったと思います。 大将戦の久御山向山君、工学院澤井君の大将戦はレベル高く、1本を取り合う良い試合でした。
|
Re: 京都府高等学校剣道新人大会 ( No.4 ) |
- 日時: 2025/11/02 01:43:58
- 名前: い
- 久御山と工学院のスコア教えて欲しいです。
|
Re: 京都府高等学校剣道新人大会 ( No.5 ) |
- 日時: 2025/11/02 06:46:47
- 名前: 観戦者
いさんへ
久御山高校3年ぶりのアベック優勝おめでとうございます。
久御山 工学院
西森 メ 山口 鵜木 メ 馬庭 馬殿 メ 辻村 上田 メ 齋藤 向山 メ コ 澤井
|
Re: 京都府高等学校剣道新人大会 ( No.6 ) |
- 日時: 2025/11/02 06:47:22
- 名前: ムラタ
- 目立っていた選手を教えてください
|
Re: 令和7年度京都府高等学校剣道新人大会(京都) ( No.7 ) |
- 日時: 2025/11/02 06:49:52
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
エビさん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
|
Re: 令和7年度京都府高等学校剣道新人大会(京都) ( No.8 ) |
- 日時: 2025/11/02 10:57:40
- 名前: Tr
- 平安負けたんですね
|
Re: 令和7年度京都府高等学校剣道新人大会(京都) ( No.9 ) |
- 日時: 2025/11/02 18:05:07
- 名前: けんきち
- 決勝のスコア教えてください
あと力があった選手とかもできれば知りたいです。
|
Re: 令和7年度京都府高等学校剣道新人大会(京都) ( No.10 ) |
- 日時: 2025/11/02 18:40:40
- 名前: みらい
- 平安ねオーダー教えてください。
|
Re: 令和7年度京都府高等学校剣道新人大会(京都) ( No.11 ) |
- 日時: 2025/11/02 18:40:49
- 名前: もと選手
- 女子決勝のメンバーとスコアをお聞かせください。
|
Re: 令和7年度京都府高等学校剣道新人大会(京都) ( No.12 ) |
- 日時: 2025/11/02 18:42:07
- 名前: ちひ
- 平安と工学院は誰がでてましたか?
|
Re: 令和7年度京都府高等学校剣道新人大会(京都) ( No.13 ) |
- 日時: 2025/11/02 20:25:23
- 名前: 大阪市
- 久御山の工学院戦のオーダー大将以外みんな大阪の中学出身だな
|
Re: 令和7年度京都府高等学校剣道新人大会(京都) ( No.14 ) |
- 日時: 2025/11/02 21:23:42
- 名前: げ
- 大阪市さん まじでそれはもう大阪のチームですね。
京都出身がんばろ。
|
Re: 令和7年度京都府高等学校剣道新人大会(京都) ( No.15 ) |
- 日時: 2025/11/03 16:51:26
- 名前: 観客席A
- 東山頑張れ!
|
Re: 令和7年度京都府高等学校剣道新人大会(京都) ( No.16 ) |
- 日時: 2025/11/03 17:33:43
- 名前: 通りすがり
- 平安のオーダー
先鋒 上垣くん(一年) 次鋒 富田くん(二年) 中堅 松崎くん(二年) 副将 坂口くん(二年) 大将 徳重くん(二年) 成章まではほぼ完璧な勝ち方だったので、強くみえましたが、勝負は分からないものですね。 ベスト4はどこが勝ってもおかしくない力の差に見えましたが、勝ち切った久御山はさすがでしたね。 今年は選抜、インハイ予選と楽しみです!
|
Re: 令和7年度京都府高等学校剣道新人大会(京都) ( No.17 ) |
- 日時: 2025/11/03 18:01:15
- 名前: アクア
- 男子は久御山、工学院が有力だけど久御山が一歩リードという感想です
久御山の向山くんは強かった 女子は久御山、日吉ケ丘の2強は変わらず
各校年明けの選抜予選までにどこまで仕上げてくるか楽しみです 
|
Re: 令和7年度京都府高等学校剣道新人大会(京都) ( No.18 ) |
- 日時: 2025/11/03 18:03:58
- 名前: まー
- 東山はどこに負けたのですか?
|
Re: 令和7年度京都府高等学校剣道新人大会(京都) ( No.19 ) |
- 日時: 2025/11/03 19:58:32
- 名前: 剣道
- 男子は最後に何処が勝つかわからない。
高校生の成長は凄まじいですからね。 いつもながら、インハイ予選は、最後は僅差の激戦でしょう。 みんな頑張れ!
|
Re: 令和7年度京都府高等学校剣道新人大会(京都) ( No.20 ) |
- 日時: 2025/11/03 20:13:06
- 名前: 観戦者
- 全体的に1年生の活躍が目立ってましたね。
久御山男子は副将大将が1年生。 久御山女子は5人とも1年生でした。 来年以降も楽しみです。
|
Re: 令和7年度京都府高等学校剣道新人大会(京都) ( No.21 ) |
- 日時: 2025/11/03 20:26:29
- 名前: 京都
- 東山は一回戦で北嵯峨に負けてました
|
Re: 令和7年度京都府高等学校剣道新人大会(京都) ( No.22 ) |
- 日時: 2025/11/03 21:02:13
- 名前: まじ?
- 観戦者さん、
久御山の男子の副、大 女子5人 が1年って本当ですか? みんなどこ中学から来たのだろう
|
Re: 令和7年度京都府高等学校剣道新人大会(京都) ( No.23 ) |
- 日時: 2025/11/03 21:27:29
- 名前: ななし
- 高校の間にいつどこで急成長するか分からないので全ての選手が楽しみですね!
そんな中でも一年生で今後期待できる選手は誰がいてますか?
|
Re: 令和7年度京都府高等学校剣道新人大会(京都) ( No.24 ) |
- 日時: 2025/11/04 15:28:34
- 名前: 観戦者
- 女子決勝の久御山高校と日吉ヶ丘高校の試合は息をのむ展開でした!
日吉ヶ丘の次鋒、上段の田村さんの気迫のこもった試合が印象的でした。 久御山高校は中堅戦で次鋒戦の負けをすぐに取り返し、 最後は大将同士の代表選で決着がつきましたが、次の試合はどうなるのか楽しみな内容でした。
試合結果です。 有効打突は不明確なので○にしています。
久御山 日吉ヶ丘 松尾 - 中原 山根 -〇 田村 日下〇- 山盛 西 - 川北 松尾 - 田村
代表戦 松尾コ- 田村
|
Re: 令和7年度京都府高等学校剣道新人大会(京都) ( No.25 ) |
- 日時: 2025/11/04 16:25:58
- 名前: 観戦者2
女子決勝
久御山 日吉ヶ丘
次鋒 山根 メ 田村 中堅 日下メ 山盛
ですね。
|
Re: 令和7年度京都府高等学校剣道新人大会(京都) ( No.26 ) |
- 日時: 2025/11/04 16:36:45
- 名前: 観戦者
- 観戦者2さん
正しい情報をありがとうございます。
|
Re: 令和7年度京都府高等学校剣道新人大会(京都) ( No.27 ) |
- 日時: 2025/11/04 19:56:51
- 名前: 剣道観戦
- 男子は久御山が今回1番を取りましたが、その他のベスト8あたりの高校はどこが勢いありますかね?
|
Re: 令和7年度京都府高等学校剣道新人大会(京都) ( No.28 ) |
- 日時: 2025/11/04 20:39:33
- 名前: 通りすがり
- 松尾姉妹は奈良県富雄中
西さんは大阪府新東淀中 日下山根さんは久御山中だったかと
|
Re: 令和7年度京都府高等学校剣道新人大会(京都) ( No.29 ) |
- 日時: 2025/11/05 07:07:43
- 名前: きになる。
- 通りすがりさん
男子わかりますか?
|
Re: 令和7年度京都府高等学校剣道新人大会(京都) ( No.30 ) |
- 日時: 2025/11/05 08:46:08
- 名前: 通りすがり
- 松尾姉妹は奈良県富雄中
西さんは大阪府新東淀中 日下山根さんは久御山中だったかと
|
Re: 令和7年度京都府高等学校剣道新人大会(京都) ( No.31 ) |
- 日時: 2025/11/05 23:21:48
- 名前: ケンキチ
- ななしさんへ
一年生で強い選手、難しいですねー。 久御山なら向山くん、上田くん。 成章はたしか大将以外は一年生? 平安は上垣くんが一年生。 工学院は全員が二年生ですね。 その他、奈良くんや強い一年生は多いのでわこれからが楽しみですね。 個人的には、向山くんと上垣くんが楽しみですね。 新人戦の個人戦では2人の活躍を楽しみにしてます!
|
Re: 令和7年度京都府高等学校剣道新人大会(京都) ( No.32 ) |
- 日時: 2025/11/06 08:51:41
- 名前: 観戦者
- 成章は大将以外は1年生でしたね。
足立君が代表戦で勝利してました。 初戦で敗退してはいましたが、東山の三谷君も強かったです。
|
Re: 令和7年度京都府高等学校剣道新人大会(京都) ( No.33 ) |
- 日時: 2025/11/07 12:25:07
- 名前: 大阪人
- 久御山
西森 2年 大阪市立鯰江中 鵜木 2年 大阪市立新東淀中 馬殿 2年 大阪市立鯰江中 上田 1年 大阪市立墨江丘中 向山 1年 八幡市立男山第三中
|
Re: 令和7年度京都府高等学校剣道新人大会(京都) ( No.34 ) |
- 日時: 2025/11/07 22:16:31
- 名前: 小梅
- 久御山男子に京都出身はそもそも存在していますか?地元の久御山 北城陽出身どこいった。成章は団結力が素晴らしいので強くなりそうですね。
|