このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪)
日時: 2025/11/01 20:17:30
名前: ヌン 

1位興国
2位四天王寺東
3位清明学院
3位大成学院
でした。
メンテ

Page: 1 | 2 |

Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.18 )
日時: 2025/11/02 17:26:02
名前: 123四郎 

ありがとうございます
ベスト8はわかりますか?
メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.19 )
日時: 2025/11/02 17:29:29
名前: 観戦者 

ベスト8
四天王寺東
賢明学院
追手門学院大手前
履正社
だと思います
メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.20 )
日時: 2025/11/02 17:30:42
名前: 観戦 

ベスト8
賢明学院
四天王寺東
追手門学院大手前
履正社
だったと思います
メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.21 )
日時: 2025/11/02 17:33:11
名前: あお 

女子決勝どんな感じでしたか?
清明の圧勝でしたか
女子関大一上がってきましたね。
メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.22 )
日時: 2025/11/02 18:17:29
名前: aaa 

決勝 清明2-0関大一
準決勝 清明2-1英真
メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.23 )
日時: 2025/11/02 18:59:42
名前: 見てない 

履正社どこに負けましたか?
メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.24 )
日時: 2025/11/02 19:27:56
名前: ?! 

女子よかった選手や目立っていた選手はいますか?
メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.25 )
日時: 2025/11/02 19:28:52
名前:  

見てないさんへ
関大一に負けていました
メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.26 )
日時: 2025/11/02 20:44:41
名前: 見てない 

あ さん
ありがとうございました。
関大一そんなに強いんですね。
メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.27 )
日時: 2025/11/02 21:11:09
名前: 大阪 

女子は清明学院を筆頭にベスト4が目紛しく変わる状況。
中でも関一、英真は勢いがあり注目。

各校の目立っていた選手
清明学院 十河 上田
関大一 谷口 幾久
英真学園 舩岡 月足
履正社 川岸 吉村 
四天王寺東 塩川

メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.28 )
日時: 2025/11/02 21:15:21
名前: こんにちわ 

清明学院の女子は今年どんな感じですか?
メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.29 )
日時: 2025/11/02 21:20:34
名前:  

清明さすがですが英真 関一女子初めてみましたが男子の部に出ても力負けしないのではと思いました。オーダーも迫力も試合する前から強さを感じます。稽古、先生方の指導方など知りたいです。
 
メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.30 )
日時: 2025/11/02 21:27:07
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
みましたさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.31 )
日時: 2025/11/02 21:46:35
名前:  

清明以外はどんぐりの背比べですね。
清明と他では剣道の質が全く違うと感じました。
中学時の実績からいうと四天王寺東や関大一の方が良いメンバーは揃っているはずですが...
メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.32 )
日時: 2025/11/02 22:41:04
名前:  

女子の精華は?
関大一女子の選手どんな感じか教えてください。
メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.33 )
日時: 2025/11/02 23:27:58
名前: ↑↑なんでそういう言い方しかできないの… 

精華は追手門学院大手前に代表選で敗れました。
メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.34 )
日時: 2025/11/02 23:38:08
名前:  

金光大阪、近大付属の女子教えてください。
メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.35 )
日時: 2025/11/03 00:32:32
名前: サラ 


あ さん 金光大阪対近大付属は金光大阪が優位に勝っていたようです。静岡東さん 男子金光大阪らしくなんと全員一年生らしいです。女子も男子も清明の剣道は全国レベルだと感じます。
メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.36 )
日時: 2025/11/03 08:09:09
名前: 金土日 

清明学院高等学校の
メンバー教えて下さい
メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.37 )
日時: 2025/11/03 08:40:04
名前: ヌン 

サラさん 金光大阪は一人だけ2年生がいますよ
メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.38 )
日時: 2025/11/03 22:48:36
名前:  

女子決勝の旗ちょっと重い気もしたんですけどあんなもんですか?
メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.39 )
日時: 2025/11/04 06:33:35
名前:  

女子の3位の桜宮高校はどんな感じでしたか?
注目の選手などがいたら教えて欲しいです
メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.40 )
日時: 2025/11/04 10:10:54
名前:  

そ さん
先鋒の梶さん
大将の渡邊さん
この2人が非常に良かったと思います。
メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.41 )
日時: 2025/11/04 21:47:22
名前: かん 

た さん

関大一高は2年前から剣道推薦を始めたので、徐々に集まっているんでしょう。
関一、英真、期待ですね。
メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.42 )
日時: 2025/11/05 00:06:07
名前: 剣た 

女子、関一は今年度上がると思っていました!
それ以外の高校が現3年頼りだったので
ということもありますが。

女子は現3年生の層があつかったので
清明、四天王寺東以外では
履正社、仰星、近大、賢明、精華、金蘭会等、
中学から強かったと言われる子が1人はいて
上がっていましたが
代替わりで引退後は目立つ事もなく、
上がってきませんでしたね。。。

来年度以降は、関大一、英真の他、
金光、好文が上がってくるかと思っています。

メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.43 )
日時: 2025/11/05 00:37:05
名前: 観てた 

2日間観てて思った事は
男子は上位の力は横一線だが興国の湯浅君の引技で取っていくスタイルが勝負強いと思った。
もう少し四天王寺東が今年は抜けると思ったが他校も強く混戦になる予感。清明もまだこれからな感じ。

女子は数年清明と四天王寺東の2強なイメージだったが関大一高や他校も強くなっており前学年のチーム程の差は無い様に見える。
特に清明は大阪の他から見て絶望的にも映ったチートなチームではなくなり大将は強いがつけ入る隙はある様に感じるので頑張って欲しい。


メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.44 )
日時: 2025/11/05 07:52:02
名前: みました 

関大一は3年が1人でほぼ1.2年生チームだったので他の学校より先に新チームの体制が出来て強くなったのかなと感じます。金光大阪もそうですし
メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.45 )
日時: 2025/11/05 11:20:09
名前: おおさか 

関大一、英真共にレベル上げて来てますね。
清明は去年のレギュラーが1人しか残っていないのに優勝出来る強さ流石ですね。育成力の高さ層の厚さが感じられました。
メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.46 )
日時: 2025/11/05 11:52:26
名前: つるぎのまい 

清明学院女子メンバーの出身道場教えてください。
大阪では知らない名前の子が多いですよね?
メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.47 )
日時: 2025/11/05 13:04:54
名前: 観てた ゆな 

金光 英真は、推薦ありますか? 金光は女子はおしかったですね。男子は選手交代で大将以外崩れてましたね。
清明は監督が有名ですね。
メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.48 )
日時: 2025/11/05 13:30:34
名前: ばんぱく 

観てた ゆなさん

両高校とも昔から推薦あります。
というか私立のある程度強いところはみなあります。
英真は今年からスポーツクラスができ、
5.6時間目の授業+放課後に剣道なので
強くなりそうです。
土曜日は授業もないようです。

金光は金光中から力を入れてきているので
こちらも来年度は強くなりそうです。
メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.49 )
日時: 2025/11/05 14:10:14
名前:  

金光は今の中3が強いのでそのまま上がればとても強いチームになると思います。
メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.50 )
日時: 2025/11/05 14:15:09
名前:  

関大一は中高男女合同で練習しているみたいですが高校女子以外はそんなにですか?
メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.51 )
日時: 2025/11/06 03:23:40
名前: ぴく 

関大一は上でもおっしゃっている通り、
2年前から推薦を取っていますので
中学生もこれから期待できそうです。
高校女子は今まさに揃えれれたかもしれませんが
高校男子もこれから期待できそうですね!
メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.52 )
日時: 2025/11/06 07:01:38
名前: たこ 

昔はPL、清風、近大と全国でもトップだったのに全国では名前が聞かなくなりましたね。
メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.53 )
日時: 2025/11/06 12:12:40
名前: けんどう 

金土日さん

十河さん 光龍館
宮本さん 梅花剣道友の会
手束さん 大阪剣武館

後は分からないです、すみません&#128517;
メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.54 )
日時: 2025/11/06 12:56:45
名前: 大阪魂 

会場で2日間観戦しました。

全体的に男子は少し元気が無かったかなと感じました。
その中でも、興国の湯浅くんは終始良かったと思います。
四天王寺東は先鋒の奥野くんが調子悪かったからか、いつもの先行して守りきるができなかったのかなと。
清明は三年生が抜けた穴は大きいなと感じましたが、選抜予選までにどれだけ仕上げてくるか楽しみです。
そのほかのペスト8チームも、残り約2ヶ月でどれだけ仕上げてくるか楽しみです。

女子は、一年生が目立っている印象でした。
金光、英真はこれからの飛躍が楽しみです。
女子に関しては清明の一強かと思われましたが、こちらも三年生が抜けた穴はまだ埋まっていない感じでした。
ただ、その分これからの成長は楽しみですね。
四天王寺東は大将が調子悪いように見えましたが、一年生の椛島さんががんばっていましたね。
総じて、女子はこれからに期待を持てるチームが多いと感じました。

今まで選手層の厚さが大きな戦力差になっていたところが、各校推薦で選手を集めだし、その差も小さくなってきているなと感じた大会でした。
メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.55 )
日時: 2025/11/06 14:14:05
名前: ああ 

四天王寺はベスト8からしか見てませんが、どのチームも奥野くんに対して分け狙いに行ってそのままズルズルと大将までって感じでした。
湯浅くんは流石でしたが作戦がバレてしまってので見せるの早かったかな?
でもどこも本戦までに伸ばしてくると思うので楽しみです。
メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.56 )
日時: 2025/11/07 00:20:08
名前:  

今回女子は全体的にしっかりチームができてましたね。男子は8位くらいのチームは主軸になりそうな選手が調子でていない感じに思えました。まだまだこれから団体戦のできるチーム作りが楽しみですね。
メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.57 )
日時: 2025/11/07 01:33:15
名前: ふみん 

引退した現在3年までの層は
男女とも今に比べて強い子がわんさか多かった時代。
それが過ぎた感じです。

今は府内では各年に3~4人いる感じで、
その子達以外は少し離れている感じです。
高校側はまずその3~4人を取れるか、他府県から連れて来れるか
にかかっているのかなと思いました。
メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.58 )
日時: 2025/11/07 08:43:38
名前:  

他府県から来る人は四天王寺東 清明 興国 くらいでしょうかね。大阪剣道では他府県からの受け入れ態勢ができているような私立高校はあまり聞かないですが最近金光 賢明あたりから話しを聞くので生徒間で良悪話しが聞けると思います。この大会で三年生は最後だと思いますのでお疲れ様でした。
メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.59 )
日時: 2025/11/09 03:35:54
名前: ぴくみん 

英真さんも他府県から〈兵庫〉から入れています。
推薦や、スポーツコースの設立をする高校が増えていますので、
新体制学年は、学校によりガラッと変わりつつありそうです。
男子よりも女子が特にかわりそうです。
メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.60 )
日時: 2025/11/09 22:11:50
名前: なら 

男女清明のオーダー教えてください!
メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.61 )
日時: 2025/11/10 00:29:05
名前: もん 

清明男子、先鋒から
斗ケ澤、蛭田、正田、谷口、池袋
メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.62 )
日時: 2025/11/10 00:44:40
名前: みた 

な さん
3年生は引退後で基本出れないのですが、
人数が足りてない学校で、
出したい学校は出せるようですね。

今回3年生が出ていたのは、私立では、
男子→大成(6)関西創価(2)大商大堺(1)

女子→追手門大手前(1)東大谷(1)帝塚山(1)
大阪学院(2)星翔(1)

でした。
メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.63 )
日時: 2025/11/10 18:01:48
名前: みよ 

金光女子の坂口さんは京都出身ですよね?
メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.64 )
日時: 2025/11/10 22:46:23
名前: みる 

女子決勝のスコア誰か教えて下さい!
メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.65 )
日時: 2025/11/11 09:14:57
名前: 通りすがり 

女子決勝は、2−0で清明が関大一に勝ちました。

現3年生の層が厚く清明と四天王寺東の2強だったとのことですが、インターハイ予選では四天王寺東は関大一に0−1で負けています。
国スポメンバーの塩川さんが負けたと聞いて、驚いたことを覚えています。
今回も英真が四天王寺東に2−1で勝って驚きました。
実力者を揃えれば勝てる訳ではないという団体戦の面白さがありました。

現3年の清明の圧倒的感は凄かったものの、新人戦では大将の十河さんの圧倒的感は相変わらずでしたが、英真とは2−1で僅差だったことからも選抜予選に向けての成長次第では他のチームが勝てる可能性は感じました。
新戦力的には、昨年の中学大阪ナンバー1の西村さんのいる近大附属、ナンバー2の中山さんがいる四天王寺東が充実しているかと思われます。
メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.66 )
日時: 2025/11/13 00:04:19
名前: 観戦しました 

通りすがりさん

なので新チームは昨年度までの圧倒差がなくなり、
どこが来てもおかしくないんですよね。
強い子が多かった昨年度までとは違い
いかに素質ある人を見つけ育成するか、
指導者はもちろんですが、
学校での剣道部活体制を新している違いも出てくると思います。

近大ですが1試合目だったので見ていました→対金光。
2-0で金光が勝っていました。
次峰、金光日野さんが近大西村さんに1本勝ちでした。
大将、金光坂口さんが近大に2本勝ちでした。

女子では、新戦力、そして来年度、
清明をのぞくと
四天王寺東、金光、英真、関大一が層が厚いかと思いました。
メンテ
Re: 令和7年度大阪高等学校総合体育大会剣道大会(大阪) ( No.67 )
日時: 2025/11/13 07:05:01
名前: ですね 

男子は四天王寺東、清明、興国、金光、履正社、市立堺 仰星あたりが厚いかと思いました。各学校、中学時代一人は名の知る者がいますので指導方針によりますが日々の稽古でレベルアップが期待できるでしょう、、
メンテ

Page: 1 | 2 |