Re: 第64回東京都剣道選手権大会(東京) ( No.1 ) |
- 日時: 2025/09/06 14:25:44
- 名前: たーなー
- 管理人さんありがとうございます!
いやあ星子選手強かったですね! 個人的に気になったのですが、落合選手の所属は高体連となっておりますがどこで勤務なされているのでしょうか?
|
Re: 第64回東京都剣道選手権大会(東京) ( No.2 ) |
- 日時: 2025/09/06 15:25:38
- 名前: 兵庫県のケンキチ
- たーなーさん
落合選手は巣鴨中学・高校の教員だったはずです。
|
Re: 第64回東京都剣道選手権大会(東京) ( No.3 ) |
- 日時: 2025/09/06 15:28:12
- 名前: ふぉー
- 警視庁メンバーは誰に負けたのですか?
また、阿比留選手はどこ所属ですか?
|
Re: 第64回東京都剣道選手権大会(東京) ( No.5 ) |
- 日時: 2025/09/06 16:44:36
- 名前: あ
- 阿比留さんは江東区となってます。
警視庁以外って珍しい。 企業ですかね。 竹ノ内さんは免除ですか?
|
Re: 第64回東京都剣道選手権大会(東京) ( No.6 ) |
- 日時: 2025/09/06 18:46:56
- 名前: 剣
- 安藤選手はどうでしたか
|
Re: 第64回東京都剣道選手権大会(東京) ( No.7 ) |
- 日時: 2025/09/06 21:09:50
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- To ふぉーさん&あさん&剣さん
管理人のHide.です。
阿比留選手はNTTの所属です。詳細は以下をご覧ください。 hhttps://kendojidai.net/2025/01/20/abiru-hirotaka/
竹ノ内選手は、昨年全日本選手権で優勝していますので、予選免除です。
三谷選手:4回戦で落合選手に敗退 加納誠選手:3回戦で村松選手(皇宮)に敗退 岩切選手:1回戦シードの初戦、岩川選手(港)に敗退 畠中選手:4回戦で岩川選手(港)に敗退 阿部選手:4回戦で阿比留選手に敗退 大平選手:1回戦シードの初戦今田選手(江東)に敗退 矢野選手:5回戦で今田選手に敗退 正代選手:4回戦で仲村選手(皇宮)に敗退
なお、安藤選手(世田谷)は、1回戦シードの初戦に阿比留選手に敗れています。
|
Re: 第64回東京都剣道選手権大会(東京) ( No.8 ) |
- 日時: 2025/09/07 01:56:16
- 名前: あー
- 宮本選手引き面を初め何本も打ってましたが旗が上がりませんでしたね。残念です。
|
Re: 第64回東京都剣道選手権大会(東京) ( No.9 ) |
- 日時: 2025/09/07 04:52:50
- 名前: 観戦者
- 椋梨選手のガタイがすごかったです。
星子選手と岩切選手がやってた試合前のアップ、パワーと体幹がすごいですね。 星子選手と落合選手の試合で決まった引きメン、離れぎわだったので、際どい判定でした。 江戸川今田選手が警視庁選手に連戦連勝、江東阿比留選手が実業団大会を彷彿するキレッキレの動きで勝ち上がったのは新鮮でした。 星子選手の変なことは打たせない間の取り方、旗はあがりませんでしたが、引きコテ、引き逆ドウは、圧巻のタイミングでした。 素晴らしい大会でした。全日本選手権に出場する5選手の活躍に期待すると共に、剣道も生観戦が一番だなって思いました(笑)
|
Re: 第64回東京都剣道選手権大会(東京) ( No.10 ) |
- 日時: 2025/09/07 23:05:07
- 名前: 紅
- 兄の彰大選手が全日本選手権初出場、弟の誠也選手が警察選手権準優勝。
加納兄弟が一気に台頭してきましたね。
(余談ですが、今日の関東学生では菅野透馬選手が大将を務める筑波大が優勝。 桐蔭→筑波大という道を進んだ選手たちが躍進した1週間になりました)
|
Re: 第64回東京都剣道選手権大会(東京) ( No.11 ) |
- 日時: 2025/09/08 18:10:42
- 名前: Xoxoxo
- 加納兄弟が警視庁に入ったのって何年前です?もしかしてもう結構ベテラン??
|
Re: 第64回東京都剣道選手権大会(東京) ( No.13 ) |
- 日時: 2025/09/08 21:02:00
- 名前: 紅
- Xoxoxoさん
兄は2017年奉職、竹ノ内選手らに次ぐ年代ですから、主力選手の中ではベテランといっていいでしょうね。 弟は2020年奉職、矢野選手と星子選手の間の年代にあたり、こちらは中堅といったところでしょうか。
|
Re: 第64回東京都剣道選手権大会(東京) ( No.14 ) |
- 日時: 2025/09/08 21:30:53
- 名前: たーなー
- 兵庫県のケンキチさん
遅くなってしまい申し訳ありません!返信ありがとうございます! 巣鴨高校ですか!昔は巣鴨商業が強かった印象があります! 落合選手の指導力でぜひ古豪復活としてほしいですね!
|
Re: 第64回東京都剣道選手権大会(東京) ( No.15 ) |
- 日時: 2025/09/13 13:47:24
- 名前: かりん
- ベスト8同士で試合して決める5位と6位は、どの選手になったのでしょうか。
|
Re: 第64回東京都剣道選手権大会(東京) ( No.16 ) |
- 日時: 2025/09/14 06:30:23
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- to かりんさん
管理人のHide.です。 敗者復活戦の結果、5位(補員)は宮本選手。 6位は落合選手でした。
|
Re: 第64回東京都剣道選手権大会(東京) ( No.17 ) |
- 日時: 2025/09/16 07:33:07
- 名前: こば
- 審判はどんな方が選出されてるのですか?
|