Re: 第14回登龍杯争奪全国高校選抜剣道大会(福島) ( No.2 ) |
- 日時: 2025/08/31 23:14:46
- 名前: にょ
- 島原と九学スコア気になります
|
Re: 第14回登龍杯争奪全国高校選抜剣道大会(福島) ( No.3 ) |
- 日時: 2025/09/01 10:13:41
- 名前: 大阪剣道
- にょ さん
九学×島原は、先鋒、次鋒が引き分け。中堅が、島原がとってとられてとりかえす展開に。島原が有利な状況で副将戦へ。池嶋くん攻めましたが、引き分け。そして石橋くんが大将戦で面で一本勝ち。代表戦になり、島原の中堅が代表で出小手で一本。接戦で実に面白かったです。まとめると、 ・九州学院 1−1(代) 島原
先 落合 − 荒木
次 石田 − 長尾
中 元井 メ−メメ 三木
副 池嶋 − 立川
大 石橋 メ− 古野
代 石橋 −コ 荒木 でした!
個人的には、浜名×佐野日大も熱かったですね! 副将、大将戦がとても見応えがありました! 大河原くん、川崎くんとても強かったです。浜名の内藤空くん、野田くんも素晴らしかった。有利な展開だったとはいえ、大河原くんから2本取る強さ、天晴です。
|
Re: 第14回登龍杯争奪全国高校選抜剣道大会(福島) ( No.4 ) |
- 日時: 2025/09/01 10:38:37
- 名前: あ
- 浜名と佐野日大のオーダースコアを教えてください!
|
Re: 第14回登龍杯争奪全国高校選抜剣道大会(福島) ( No.5 ) |
- 日時: 2025/09/01 11:33:37
- 名前: 剣道おやじ
- 女子の結果がわかれば教えていただけませんか。
準決勝以降のオーダーやスコアが教えていただければ助かります。
|
Re: 第14回登龍杯争奪全国高校選抜剣道大会(福島) ( No.6 ) |
- 日時: 2025/09/01 17:38:03
- 名前: 女子団体戦
- 女子団体戦
優勝 東奥義塾(青森県) 準優勝 中村学園(福岡県) 3位 東海大静岡翔洋(静岡県) 3位 島原(長崎県)
|
Re: 第14回登龍杯争奪全国高校選抜剣道大会(福島) ( No.7 ) |
- 日時: 2025/09/01 17:38:49
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
剣魂さん&女子団体戦さん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
|
Re: 第14回登龍杯争奪全国高校選抜剣道大会(福島) ( No.8 ) |
- 日時: 2025/09/01 18:12:13
- 名前: 女子
- 女子の準決のスコア教えてください

|
Re: 第14回登龍杯争奪全国高校選抜剣道大会(福島) ( No.9 ) |
- 日時: 2025/09/01 20:33:52
- 名前: 埼玉
- 山村学園のオーダーと成績を教えてください
|
Re: 第14回登龍杯争奪全国高校選抜剣道大会(福島) ( No.10 ) |
- 日時: 2025/09/01 23:10:51
- 名前: 教えて
- 島原女子とのオーダーとスコア知りたいです
|
Re: 第14回登龍杯争奪全国高校選抜剣道大会(福島) ( No.11 ) |
- 日時: 2025/09/02 06:29:06
- 名前: 女子準決勝
- ・東奥義塾 2 ー 0 島原
先 木下 − 肱岡 次 佐藤 − 渡邊 中 橋本 メー 大熊 副 宇佐美 メコー 大賀 大 松名瀬 − 勝又
・中村学園女子 4 − 0 東海大翔洋
先 下池 コー 千葉 次 木原 ドコ− 町田 中 福田 ド− 森島 副 稲富 − 森澤 大 牛嶋 ド− 松下
|
Re: 第14回登龍杯争奪全国高校選抜剣道大会(福島) ( No.12 ) |
- 日時: 2025/09/02 10:58:40
- 名前: 見学者
- 浜名VS佐野日大
3ー1 中原メー寺内 佐藤コメー鈴木 山本ー縮 内藤メードコ川崎 野田メコーメ大河原
|
Re: 第14回登龍杯争奪全国高校選抜剣道大会(福島) ( No.13 ) |
- 日時: 2025/09/02 11:23:07
- 名前: 準決勝
- 島原と四天王寺東のオーダーとスコア分かる方はお願いします
|
Re: 第14回登龍杯争奪全国高校選抜剣道大会(福島) ( No.14 ) |
- 日時: 2025/09/02 12:10:40
- 名前: あ
- 守谷は出てませんか?
|
Re: 第14回登龍杯争奪全国高校選抜剣道大会(福島) ( No.15 ) |
- 日時: 2025/09/02 12:46:47
- 名前: い
- 男子、準決勝のスコアを教えてください!
|
Re: 第14回登龍杯争奪全国高校選抜剣道大会(福島) ( No.16 ) |
- 日時: 2025/09/02 13:16:09
- 名前: 見学者
- 準決勝
九州学院VS浜名 2ー0 松尾ーココ落合 佐藤ー石田 山本ー元井 内藤ーメ池嶋 野田ー石橋
この試合を見ていたので島原VS四天王寺東戦はわかりません。
|
Re: 第14回登龍杯争奪全国高校選抜剣道大会(福島) ( No.17 ) |
- 日時: 2025/09/02 13:17:27
- 名前: う
- 佐野日大は、大山くんや高村くんは出てないんですかね?
わかる方、教えてください。
|
Re: 第14回登龍杯争奪全国高校選抜剣道大会(福島) ( No.18 ) |
- 日時: 2025/09/02 13:18:04
- 名前: 見学者
- 浜名と九州学院のオーダーが逆でした。すいません。
|
Re: 第14回登龍杯争奪全国高校選抜剣道大会(福島) ( No.19 ) |
- 日時: 2025/09/02 13:38:53
- 名前: 見学者
- 守谷は東海大翔洋に準々決勝で負けました。スコアはわかりません。
|
Re: 第14回登龍杯争奪全国高校選抜剣道大会(福島) ( No.22 ) |
- 日時: 2025/09/02 15:32:05
- 名前: 剣魂
- 準決勝
四天王寺東vs島原 1-2 奥野 ー メ 荒木 濱中 ー ココ 長尾 今井 ー 三木 大前 ー 立川 八角 メー 古野
|
Re: 第14回登龍杯争奪全国高校選抜剣道大会(福島) ( No.23 ) |
- 日時: 2025/09/02 19:33:58
- 名前: 銀の弾丸
- 九学対韓国選抜Aのスコアを教えてください。去年の韓国はとても強かった印象あるので気になります。
|
Re: 第14回登龍杯争奪全国高校選抜剣道大会(福島) ( No.24 ) |
- 日時: 2025/09/02 22:19:26
- 名前: 栗花落カナヲ
- 韓国選抜Aは深谷第一に敗れたのではないでしょうか?深谷第一の公式インスタに3回戦で九学と対戦したと記載されてました
|
Re: 第14回登龍杯争奪全国高校選抜剣道大会(福島) ( No.25 ) |
- 日時: 2025/09/02 22:42:48
- 名前: 谷森
- 守谷のスタメンと控えの選手わかる方いますか?
|
Re: 第14回登龍杯争奪全国高校選抜剣道大会(福島) ( No.26 ) |
- 日時: 2025/09/03 08:53:31
- 名前: 磐梯山
- 前日の錬成大会では
中村を破り守谷が優勝してました
|
Re: 第14回登龍杯争奪全国高校選抜剣道大会(福島) ( No.28 ) |
- 日時: 2025/09/03 09:47:38
- 名前: 教えて
- 目立っていた選手などいたら教えてください
|
Re: 第14回登龍杯争奪全国高校選抜剣道大会(福島) ( No.29 ) |
- 日時: 2025/09/03 12:40:57
- 名前: 谷森
- 守谷のスタメンと控えの選手わかる方いますか
|
Re: 第14回登龍杯争奪全国高校選抜剣道大会(福島) ( No.30 ) |
- 日時: 2025/09/04 05:20:46
- 名前: 観戦者
- 準々決勝
守谷 VS 東海大翔洋
伊東 − 町田 橋口メ− 内田 櫻井 − 森島 中村 −ツ森澤 吉村 − 松下
代表 伊東 −メ森澤
|
Re: 第14回登龍杯争奪全国高校選抜剣道大会(福島) ( No.31 ) |
- 日時: 2025/09/04 10:54:29
- 名前: あ
- 中村、守谷、東奥義塾、島原とすごい面子ですね。
新人のインターハイみたい。
男子は、島原、九学以外の全国常連校だとどこが参加されていましたか。
|
Re: 第14回登龍杯争奪全国高校選抜剣道大会(福島) ( No.32 ) |
- 日時: 2025/09/04 12:38:21
- 名前: 谷森
- 守谷のスタメンは3年生も入ってるんですかね?
|
Re: 第14回登龍杯争奪全国高校選抜剣道大会(福島) ( No.33 ) |
- 日時: 2025/09/04 14:03:22
- 名前: 常識
- 夏が終わったんですから普通に考えて3年は引退で入ってないでしょ
|
Re: 第14回登龍杯争奪全国高校選抜剣道大会(福島) ( No.35 ) |
- 日時: 2025/09/04 20:15:46
- 名前: あ
- 浜名vs九学のスコア教えてほしいです
|
Re: 第14回登龍杯争奪全国高校選抜剣道大会(福島) ( No.36 ) |
- 日時: 2025/09/04 21:31:49
- 名前: い
- 浜名vs甲府商業のスコア教えてほしいです
|
Re: 第14回登龍杯争奪全国高校選抜剣道大会(福島) ( No.38 ) |
- 日時: 2025/09/04 22:20:26
- 名前: ふくしまはでず
- 組み合わせで見ると福島県からは、
男子7校・女子2校しか出場していませんでした。 地元開催でフリー参加のわりに出場校が少ないと感じますが、別な場所で錬成会があったのでしょうか。
|
Re: 第14回登龍杯争奪全国高校選抜剣道大会(福島) ( No.39 ) |
- 日時: 2025/09/05 11:42:42
- 名前: 龍
- 男子と女子の3位に静岡県が入ってるとは、
静岡は最近躍動してるね
男子は、磐田東・浜名 女子は、磐田東・東海大翔洋・磐田西・浜名の戦国乱世かな
|
Re: 第14回登龍杯争奪全国高校選抜剣道大会(福島) ( No.41 ) |
- 日時: 2025/09/05 15:22:34
- 名前: まだ分からん
- 来年のインターハイに向けてすでに勝負は始まってる
新しい1年生も入るし各チーム戦力も変わるだろうし楽しみだ!
|
Re: 第14回登龍杯争奪全国高校選抜剣道大会(福島) ( No.42 ) |
- 日時: 2025/09/05 16:18:09
- 名前: 剣魂
- トーナメント見ると、男子52校、女子50校です。
男子は九州勢は島原と九州学院、女子は島原だけのようです。 ほとんどが、東北関東の学校ですね。
|
Re: 第14回登龍杯争奪全国高校選抜剣道大会(福島) ( No.43 ) |
- 日時: 2025/09/05 20:03:23
- 名前: えっ
- 中村学園も出てますよね
|
Re: 第14回登龍杯争奪全国高校選抜剣道大会(福島) ( No.44 ) |
- 日時: 2025/09/06 22:19:19
- 名前: 観戦者
- 出てますよ。
|
Re: 第14回登龍杯争奪全国高校選抜剣道大会(福島) ( No.45 ) |
- 日時: 2025/09/06 22:25:35
- 名前: 観戦者
- 決勝
東奥義塾の1年メンバー 中村は2年オーダー の対決でした。
自力では 中村でしたが、一本を守り切った東奥義塾が優勝 試合は分かりませんね。
|
Re: 第14回登龍杯争奪全国高校選抜剣道大会(福島) ( No.46 ) |
- 日時: 2025/09/07 09:22:01
- 名前: 観戦者
- 山村学園は3回戦で佐久長聖高校に敗けました。黒岩 白瀬
関メコ 山崎 神原メ 六波羅 山極 ドメ上原 栗山 北脇
|
Re: 第14回登龍杯争奪全国高校選抜剣道大会(福島) ( No.47 ) |
- 日時: 2025/09/07 09:29:24
- 名前: 観戦者
- 佐久長聖高校2ー1山村学園です
黒岩 白瀬 関メコ 山崎 神原メ 六波羅 山極 ドメ上原 栗山 北脇 2 1
|