Re: 第50回 (令和7年度)関東中学校剣道大会 ( No.1 ) |
- 日時: 2025/08/09 00:13:33
- 名前: 東京都民
- 池田くんって萌木でしたよね?
道場変わったって聞いたんですが、どこ行ったんですか? 神奈川の道場?
|
Re: 第50回 (令和7年度)関東中学校剣道大会 ( No.2 ) |
- 日時: 2025/08/09 00:28:17
- 名前: 多分
- 恐らく睦かと。その前は櫻上水で試合も出てたような。
|
Re: 第50回 (令和7年度)関東中学校剣道大会 ( No.3 ) |
- 日時: 2025/08/09 04:54:32
- 名前: 王子
- 中2の冬くらいに睦さんに入ったと思います。
確かな情報ではないので間違ってたらすいません。
関東優勝おめでとうございます 明日もどこの中学校も熱戦ですね
関東出場中学校の皆さん頑張ってください
|
Re: 第50回令和7年度関東中学校剣道大会(東京) ( No.4 ) |
- 日時: 2025/08/09 06:42:59
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
ししゃもさん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
|
Re: 第50回令和7年度関東中学校剣道大会(東京) ( No.5 ) |
- 日時: 2025/08/09 09:12:55
- 名前: 埼京線
- 女子個人2位の高鍋さんは高鍋進先生の娘さんですか?
|
Re: 第50回令和7年度関東中学校剣道大会(東京) ( No.6 ) |
- 日時: 2025/08/09 16:38:37
- 名前: ケンタロウ
- 池田くんは萌木から睦へ移籍です。現在は睦剣士会です。
高鍋さんは高鍋進さんの娘さんです。 池田くんは全中予選も、関東予選も、関東大会も全て優勝。すごい!!!!!全中もぜひ頑張ってほしいです。
|
Re: 第50回令和7年度関東中学校剣道大会(東京) ( No.7 ) |
- 日時: 2025/08/09 16:46:20
- 名前: ケンシロウ
- 潮田中アベックおめでとうございます
あっぱれ
相模が郁文倒しましたね あっぱれ
|
Re: 第50回令和7年度関東中学校剣道大会(東京) ( No.9 ) |
- 日時: 2025/08/09 17:00:20
- 名前: サムライ
- 潮田は、地力がすごい
全中がんばれー
|
Re: 第50回令和7年度関東中学校剣道大会(東京) ( No.10 ) |
- 日時: 2025/08/09 19:34:57
- 名前: チバハラギ県
- 女子団体で予選リーグを勝ち上がり、
決勝トーナメント1回戦で優勝校の 潮田中に負けた千葉県の横芝中は女子 部員5人、先鋒から副将までは1年生、 大将のみ2年生という布陣で千葉県予選 準優勝、関東大会ベスト16。しかも戦 った3試合で先鋒次鋒の6試合を5勝1敗は 凄いの一言。来年、再来年のさらなる飛 躍を期待したいですね。
|
第50回令和7年度関東中学校剣道大会(東京) ( No.11 ) |
- 日時: 2025/08/09 21:18:38
- 名前: さはら
- 速報サイト
hhttps://kantokendo.net/
|
Re: 第50回令和7年度関東中学校剣道大会(東京) ( No.13 ) |
- 日時: 2025/08/10 09:35:20
- 名前: 面
- 8/9 団体戦
男子 優勝 潮田中(神奈川) 準優勝 東海大相模中(神奈川) 3位 北本中(埼玉) 郁文館中(東京)
ベスト8 幕張本郷中(千葉) 勝田一中(茨城) 壬生中(栃木) 都田中(神奈川)
女子 優勝 潮田中(神奈川) 準優勝 東海大浦安中(千葉) 3位 東海大相模中(神奈川) 守谷中(茨城)
ベスト8 淑徳巣鴨中(東京) 共愛学園中(群馬) 幕張本郷中(千葉) 青葉中(茨城)
50回目という節目の開催でしたが、男女団体アベック優勝は史上初だそうです。 入賞された各学校の皆さん、おめでとうございます!
|
Re: 第50回令和7年度関東中学校剣道大会(東京) ( No.14 ) |
- 日時: 2025/08/10 09:49:07
- 名前: ししゃも
- 面さん
団体戦のこまかい情報ありがとうございます。 昨日は見に行かれなかったのでとてもありがたいです。 北本中のみなさん、おめでとうございます。 ほかの埼玉県勢の様子がわかれば教えてください。
|
Re: 第50回令和7年度関東中学校剣道大会(東京) ( No.15 ) |
- 日時: 2025/08/10 13:27:22
- 名前: 剣道
- 潮田中、アベック優勝おめでとうございます!
素晴らしいですね! 関東となると、見応えのある試合が多いですね! 準々決勝からは、僅差の勝負ばかりでした! 淑徳巣鴨 対 潮田は代表戦で長い事やってましたが、代表戦、淑徳巣鴨はだいぶ審判に助けられたなと感じました。
男女ともに優勝した潮田中の皆さん、入賞した学校の皆さん、おめでとうございました。
|
Re: 第50回令和7年度関東中学校剣道大会(東京) ( No.17 ) |
- 日時: 2025/08/10 17:16:24
- 名前: 竹刀
- 女子優勝の山さんは気迫溢れる素晴らしい剣道、素晴らしい試合でした。
最後に勝てた選手もそうでない選手も、皆さん強くて格好よかったです。 観る者に感動を与えてくれてありがとうございました。
|
Re: 第50回令和7年度関東中学校剣道大会(東京) ( No.18 ) |
- 日時: 2025/08/10 17:21:29
- 名前: 神奈川県民
- 女子個人優勝の高山さん、オーラがすごかったです。
執念の剣道という感じがしました。素晴らしかった!かっこよかった! 県大会も優勝、全中にも出場とのことで、神奈川県民として全中期待しています。
|
Re: 第50回令和7年度関東中学校剣道大会(東京) ( No.19 ) |
- 日時: 2025/08/11 07:06:14
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
面さん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
|
Re: 第50回令和7年度関東中学校剣道大会(東京) ( No.20 ) |
- 日時: 2025/08/11 09:27:05
- 名前: おにぎり
- 目立った選手はいましたか?
|
Re: 第50回令和7年度関東中学校剣道大会(東京) ( No.21 ) |
- 日時: 2025/08/11 12:09:14
- 名前: もののふ
- 圧倒的に強い!という選手はいませんでしたが、やっぱり池田くんは試合が上手、試合慣れしているなっていう感じはしました。
|
Re: 第50回令和7年度関東中学校剣道大会(東京) ( No.22 ) |
- 日時: 2025/08/13 08:53:53
- 名前: マニア
- 東海大浦安の立木くんの勝負強さはさすがだと思いました。
|
Re: 第50回令和7年度関東中学校剣道大会(東京) ( No.23 ) |
- 日時: 2025/08/13 16:09:39
- 名前: たまねぎ
- 決勝は惜しかったですね、
|
Re: 第50回令和7年度関東中学校剣道大会(東京) ( No.24 ) |
- 日時: 2025/08/13 16:10:03
- 名前: 華麗なる剣士たち
- 東海大浦安の工藤選手も流石の勝負強さでしたね。
|
Re: 第50回令和7年度関東中学校剣道大会(東京) ( No.25 ) |
- 日時: 2025/08/13 18:40:30
- 名前: 感染者
- 男子も女子も、決勝トーナメントに
勝ち上がったチームの対決は、代表戦まで もつれる対戦も多数みうけられました。 流石は、各県を勝ち抜いてきた中学なのだなと 大変勉強になりました。 女子を中心にみていましたが、結果的に 潮田中が優勝しましたが、 決勝トーナメント1回戦での横芝中との戦いも 対戦結果だけでは見えてこない接戦でしたし、 淑徳巣鴨との代表戦も手に汗を握る戦いでした。 素晴らしい試合を見せてくれてありがとうございました。
|
Re: 第50回令和7年度関東中学校剣道大会(東京) ( No.26 ) |
- 日時: 2025/08/13 20:29:57
- 名前: 暇人
- 男子個人ベスト4の子達の道場知っている方いたら教えてください
|
Re: 第50回令和7年度関東中学校剣道大会(東京) ( No.27 ) |
- 日時: 2025/08/15 21:26:35
- 名前: 観戦
- 共愛学園中女子は1.2年チームで関東ベスト8はすごいですね。
|
Re: 第50回令和7年度関東中学校剣道大会(東京) ( No.28 ) |
- 日時: 2025/08/16 00:26:01
- 名前: 観戦者
- 女子の応援でいきましたが、今年の関東は1、2年生が豊作の代と感じました。優勝した潮田を筆頭にどこも新チームはあまり入れ代わりがないのではないかと。
個人戦も1、2年生が沢山でてましたね。
|
Re: 第50回令和7年度関東中学校剣道大会(東京) ( No.29 ) |
- 日時: 2025/08/16 15:14:25
- 名前: 観戦者A
- 観戦者さんと同じ意見ですが、
1、2年生の代(女子は特に?)は、関東地区、激戦になりそうですね。 その片鱗が、志澤旗でもモロにでてましたね。 久御山の1、2年生チーム、準優勝も凄いですね。 他の関東の新チームにも、入賞チームあったかもですね、、、、。
|
Re: 第50回令和7年度関東中学校剣道大会(東京) ( No.31 ) |
- 日時: 2025/08/16 18:10:55
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
都合の悪い書き込みを削除しているのではありません。
大会結果に関係のない議論は、「剣道談話室」でお願いします。 ただし、特定の学校や団体を名指しで非難するのではなく、あくまでも一般論としてお願いします。
ちなみに迷惑書き込みのログは、削除する前に保存済みです。
|
Re: 第50回令和7年度関東中学校剣道大会(東京) ( No.32 ) |
- 日時: 2025/08/25 14:31:13
- 名前: みんな頑張れ
- 幕張本郷の藤井さんは出場なさってないのですか?
|