Re: 令和7年度兵庫県中学校総合体育大会(兵庫) ( No.1 ) |
- 日時: 2025/07/28 06:45:11
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
高砂魂さん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
|
Re: 令和7年度兵庫県中学校総合体育大会(兵庫) ( No.2 ) |
- 日時: 2025/07/28 06:54:56
- 名前: 剣道女子
- 男女ともに、団体決勝のオーダーとスコアを教えてください
|
Re: 令和7年度兵庫県中学校総合体育大会(兵庫) ( No.3 ) |
- 日時: 2025/07/28 07:56:55
- 名前: 多分
- 女子
甲子園 - 高砂 笹川 -メ 見上 白川 - 星野 難波メメ- 岡本 木和田 - 神澤 鎌田 -コ 三輪
決勝戦に相応しい両校素晴らしい激戦でした。
|
Re: 令和7年度兵庫県中学校総合体育大会(兵庫) ( No.4 ) |
- 日時: 2025/07/28 08:25:56
- 名前: 兵庫
- 男子団体
大蔵 たつの市 大庄北 播磨
大蔵 たつの市 井筒○ - 山ア 松野◎ - 出田 古永○ - 安田 宮本 - ○松脇 高橋◎ - 三木
大蔵は準決勝も4-0?4-1?でした。 たつの市は新宮剣志館の一年生3人を含むチームでしたが、2回戦代表戦で滝二に安田君が代表戦で勝ち、準決勝も代表戦で播磨に松脇君が代表戦で勝ちと接戦をものにして勝ち上がりました。 今回ベスト4にたつの市、播磨と地域移行チームが入って来ました。次回以降もこの流れは変わらない気がします。大蔵、たつの市、播磨、滝二(新チームは4人みたいですが)、南ひばり丘クラブ(円心会主力)などの混戦が期待されます。
女子団体 高砂 甲子園 上郡 園田東
高砂 甲子園 三上○ - 笹川 星野 - 白川 岡本 - ◎難波 神澤 - 木和田 三輪○ - 鎌田
甲子園は準決勝園田東を圧倒し、高砂は上郡に2-1?で勝ち切り、決勝戦。 高砂三上さんが先行し、星野さんは一年ながら個人3位の力を見せて分け。中堅、尚勇館さん先輩後輩代決で先輩難波さんが意地の二本勝ち。追いつきたい神澤さんは決定打が打てず、大将戦へ。準決勝まさかの二本負けを喫した三輪さんが起死回生の引き小手で逆転しました。 新チームもこの二強の対決となり、そこにどこのチームが入ってくるのか見ものです。
男子個人 高橋 大蔵3年 美舩 滝二3年 能津 ゆりのき3年 宮本 大蔵2年 窪薗 南ひばり丘2年 渡邉 白川台3年 永松 香寺3年 福本 滝二2年
女子個人 林 玉津2年 寺岡 二見3年 星野 高砂1年 松尾 大蔵3年 三上 高砂3年 堀田 滝二3年 神澤 高砂2年 三輪 高砂2年
男子、高橋君がやはり抜けてましたが、新人戦より粘られる場面も多かった気がします。 ただ、ここぞの場面の一本は素晴らしいですね。美舩君は準決勝で長い延長をモノにし、決勝へ。最後の高橋君の出小手は出遅れた感はありましたが、美舩君も身体が残っており、小手に軍配が上がったか。素晴らしい決勝戦でした。
女子、林さんが強かった。全て二本勝ちだったのではないでしょうか。寺岡さん対松尾さん、寺岡さん対堀田さん、の3年通しの対決は最後に掛ける意地の戦いにも見られました。素晴らしい試合をありがとうございます。
全中、近畿大会に出場される皆さん、頑張って下さい
|
Re: 令和7年度兵庫県中学校総合体育大会(兵庫) ( No.5 ) |
- 日時: 2025/07/28 14:34:54
- 名前: けんちき
- やはり男女ともに、体格も変わり中学でぐんと伸びる子がたくさんいますね!!楽しく見せていただきました。
女子は高砂さん、男子はたつのさんの旋風がやって来そうですね。 みなさん切磋琢磨して頑張ってください!!
|
Re: 令和7年度兵庫県中学校総合体育大会(兵庫) ( No.6 ) |
- 日時: 2025/07/28 16:06:16
- 名前: 観覧席
- 女子個人戦で優勝の林さん、とても良い剣道ですね
面が凄く良かったです!これからも、楽しみな選手です!
|
Re: 令和7年度兵庫県中学校総合体育大会(兵庫) ( No.7 ) |
- 日時: 2025/07/28 21:35:28
- 名前: 見学者
- こんなに子供達が頑張ってるのに部活動の地域移行はなんだなあって思います。
|
Re: 令和7年度兵庫県中学校総合体育大会(兵庫) ( No.8 ) |
- 日時: 2025/07/28 22:07:44
- 名前: 観戦者
- 新チームは何処が勝ち上がってくる分かりませんね。新人戦が楽しみですね。
|
Re: 令和7年度兵庫県中学校総合体育大会(兵庫) ( No.9 ) |
- 日時: 2025/07/29 09:46:00
- 名前: 保護者ファン
- 今回のメンバーの学年みても、男子は龍野、女子は高砂が注目ですな。
|
Re: 令和7年度兵庫県中学校総合体育大会(兵庫) ( No.10 ) |
- 日時: 2025/07/29 15:00:58
- 名前: 高砂魂
- 高砂の5人の壁はめちゃくちゃ高いですね、本当に全員が強すぎる
チーム戦で高砂に誰に勝てばチームで勝てるのか。ほんと強かったです
|
Re: 令和7年度兵庫県中学校総合体育大会(兵庫) ( No.11 ) |
- 日時: 2025/08/01 15:44:01
- 名前: 兵庫剣
- 男女団体戦のベスト8を教えて下さい
|
Re: 令和7年度兵庫県中学校総合体育大会(兵庫) ( No.12 ) |
- 日時: 2025/08/01 20:48:07
- 名前: 兵庫
- 男子ベスト8
書写、南ひばりガ丘、上郡、灘
女子ベスト8 大庄北、平岡、御殿山、滝川第二
|
Re: 令和7年度兵庫県中学校総合体育大会(兵庫) ( No.13 ) |
- 日時: 2025/08/05 23:11:59
- 名前: 出張中の九州男児
- 姫路出張中での観戦
男子団体戦の3回戦、 大蔵中 書写中 先鋒 メ 次鋒 メ メ 中堅 メ 副将 引き分け 大将 反則2回の一本 でした。 大蔵中の面は、前に倒れ込むような面打ちで、腰が入ってない面打ちに見えましたが、旗は上がっていました。 この中で一際印象的だったのが次鋒戦の、 松野×後藤でした。 松野に面を取られた後でも非常に落ち着いた攻めで大人びた剣道 を行い、逃げる攻めの松野から小手返し面を決めていました。 残り10秒足らずだったと思います。 思わず鳥肌が立つ試合運びだったのがとても印象的で書き込みしました。 まもなく近畿、全中が開幕します。 大蔵中、たつの県連ともに頑張ってください。
|