Re: 東北高校剣道大会(福島) ( No.1 ) |
- 日時: 2025/06/28 21:41:30
- 名前: 元保護者
- 一日目、女子は東奥が個人8人とも残ってるし、団体リーグもぶっちぎりじゃん。
|
Re: 令和7年度東北高等学校剣道選手権大会(福島) ( No.2 ) |
- 日時: 2025/06/29 14:16:33
- 名前: サクラ
- 男子団体
明桜高校 優勝おめでとうございます^_^
|
Re: 令和7年度東北高等学校剣道選手権大会(福島) ( No.3 ) |
- 日時: 2025/06/29 14:27:07
- 名前: あ
- 明桜インハイ優勝あるぞ
|
Re: 令和7年度東北高等学校剣道選手権大会(福島) ( No.4 ) |
- 日時: 2025/06/29 15:56:36
- 名前: 東北剣道
- その後、速報わかる方いたら
教えてください
|
Re: 令和7年度東北高等学校剣道選手権大会(福島) ( No.5 ) |
- 日時: 2025/06/29 16:49:36
- 名前: あ
- どこが東奥がぶっちきりです?団体のスコア、ギリギリだけど
|
Re: 令和7年度東北高等学校剣道選手権大会(福島) ( No.6 ) |
- 日時: 2025/06/29 17:37:18
- 名前: んだんだ
- 1日目の予選リーグはぶっちぎりでしたが、2日目の決勝トーナメントでは接った試合が続きましたね。
それでもしっかり勝ち切るところが流石だと思います。
|
Re: 令和7年度東北高等学校剣道選手権大会(福島) ( No.7 ) |
- 日時: 2025/06/29 19:40:20
- 名前: ボンズ
- 盛岡白百合が義塾をあと数秒のところまで追い詰め、会場がざわつきました。
それでも、大将戦の体感残り20秒もないところから2本取り返して代表戦に持ち込み、代表戦でも相引き面で勝利した淡路選手が個人優勝の貫禄を見せた試合でした。
|
Re: 令和7年度東北高等学校剣道選手権大会(福島) ( No.8 ) |
- 日時: 2025/06/29 20:57:49
- 名前: あきたけんみん
- 男子団体
優勝 明桜高等学校(秋田) 準優勝 秋田南高等学校(秋田) 第3位 仙台育英学園高等学校(宮城) 五所川原第一高等学校(青森)
女子団体 優勝東欧義塾高等学校(青森) 準優勝山形市立商業高等学校(山形) 第3位白河高等学校(福島) 盛岡白百合高等学校(岩手)
|
Re: 令和7年度東北高等学校剣道選手権大会(福島) ( No.9 ) |
- 日時: 2025/06/30 05:07:07
- 名前: 福島県民新聞
- 男子個人戦
優勝 渡邊(青森西) 二位 佐々木(小牛田農林) 3位 中島(小牛田農林) 3位 堀越(古川) 5位 志田(東北学院) 5位 初貝(仙台育英) 5位 木村(仙台育英) 5位 成田(五所川原第一)
女子個人戦 優勝 淡路(東奥義塾) 2位 小林(東奥義塾) 3位 山田(東奥義塾) 3位 久保(東奥義塾) 5位 松名瀬(東奥義塾) 5位 宇佐美(東奥義塾) 5位 加藤(東奥義塾) 5位 野瀬(白河)
男子はベスト8中6人が宮城県、女子は7人が青森県でした。
|
Re: 令和7年度東北高等学校剣道選手権大会(福島) ( No.10 ) |
- 日時: 2025/06/30 06:32:05
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
あきたけんみんさん&福島県民新聞さん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
|
Re: 令和7年度東北高等学校剣道選手権大会(福島) ( No.11 ) |
- 日時: 2025/06/30 08:10:35
- 名前: umq
- 去年明桜予選落ちしたのになんで
|
Re: 令和7年度東北高等学校剣道選手権大会(福島) ( No.12 ) |
- 日時: 2025/06/30 08:16:01
- 名前: おしりプリプリ
- それほど秋田県いや、東北の層が厚いということ。激戦区だらけ。
|
Re: 令和7年度東北高等学校剣道選手権大会(福島) ( No.13 ) |
- 日時: 2025/06/30 08:18:27
- 名前: Ume
- 明桜かなり選手層去年熱かったのに盛岡南に負けたのなんだだろう本当何があるかわからんなー
|
Re: 令和7年度東北高等学校剣道選手権大会(福島) ( No.14 ) |
- 日時: 2025/06/30 08:29:13
- 名前: 宮城
- 古川の堀越選手は2年生ですか?
|
Re: 令和7年度東北高等学校剣道選手権大会(福島) ( No.15 ) |
- 日時: 2025/06/30 09:03:59
- 名前: 宮城県最高
- 個人宮城ばっかやん男子
やっぱ農林も育英は東北的に見てもレベル高いんやな
|
Re: 令和7年度東北高等学校剣道選手権大会(福島) ( No.16 ) |
- 日時: 2025/06/30 09:09:59
- 名前: 感動
- 個人的に明桜と育英の試合めっちゃ好き
面白かった
|
Re: 令和7年度東北高等学校剣道選手権大会(福島) ( No.17 ) |
- 日時: 2025/06/30 09:24:59
- 名前: ぱぺと
- 去年の全中優勝大将の宇佐美さんは東奥義塾でもうレギュラーですか…
すごいですね!
|
Re: 令和7年度東北高等学校剣道選手権大会(福島) ( No.18 ) |
- 日時: 2025/06/30 11:04:17
- 名前: 山形県人
- 山形商業女子は中学時代団体も個人も県レベルで優勝経験がない選手ばかりですが今回の準優勝は立派だと思います。
|
Re: 令和7年度東北高等学校剣道選手権大会(福島) ( No.19 ) |
- 日時: 2025/06/30 11:18:08
- 名前: モーリス
- 仙台育英と五所川原第一も強いな。
これで2校とも県で2番、、恐ろしいです 育英はあのリーグを抜けて光陵も勝ってあのまま優勝するんじゃないかと思いましたね。
|
Re: 令和7年度東北高等学校剣道選手権大会(福島) ( No.20 ) |
- 日時: 2025/06/30 11:23:21
- 名前: けつぷりん
- 初貝君たちの代まじ強い
2月の東北大会も準優勝で今回3位 次鋒の大須賀君まだ2年生なの知らなかった。来年も明桜、五所、育英、秋商は期待だね
|
Re: 令和7年度東北高等学校剣道選手権大会(福島) ( No.21 ) |
- 日時: 2025/06/30 11:54:57
- 名前: 教えてくれおぱとら
- 義塾の橋本、宇佐美は1年?
|
Re: 令和7年度東北高等学校剣道選手権大会(福島) ( No.22 ) |
- 日時: 2025/06/30 13:54:43
- 名前: まいじん
- 一年生ですよ。
2人とも茨城の青葉中出身です
|
Re: 令和7年度東北高等学校剣道選手権大会(福島) ( No.23 ) |
- 日時: 2025/06/30 14:10:13
- 名前: 同じ中学なのか
- 同じ中学なのか!ほぉ!
|
Re: 令和7年度東北高等学校剣道選手権大会(福島) ( No.24 ) |
- 日時: 2025/06/30 16:43:45
- 名前: 教えてください
- 2月の東北選抜チャンプの惺山はどこで負けましたか?
花巻北、秋南、育英と、当時ほぼ一年生チームで勝ち上がったと聞いていました。 どこかで結果は見れますか?
|
Re: 令和7年度東北高等学校剣道選手権大会(福島) ( No.25 ) |
- 日時: 2025/06/30 18:58:05
- 名前: 会津磐梯
- 1番最初にあるリンク先で確認できますよ
|
Re: 令和7年度東北高等学校剣道選手権大会(福島) ( No.26 ) |
- 日時: 2025/06/30 19:17:05
- 名前: 教えてください
- ありがとうございます。
お恥ずかしながら失礼しました。
|
Re: 令和7年度東北高等学校剣道選手権大会(福島) ( No.27 ) |
- 日時: 2025/06/30 21:28:28
- 名前: 東北
- 白百合の試合感動しました
|
Re: 令和7年度東北高等学校剣道選手権大会(福島) ( No.28 ) |
- 日時: 2025/06/30 22:27:05
- 名前: 観戦者
- 東奥義塾と白百合学園の試合は、試合内容も素晴らしかったのですが、両校の選手が控え選手も含めて一丸となって戦う姿に感動しました。
高校生の熱い想いが伝わる試合を見ることができて清々しい気持ちになりました。
|
Re: 令和7年度東北高等学校剣道選手権大会(福島) ( No.29 ) |
- 日時: 2025/07/01 05:09:16
- 名前: 百合の花
- いい試合でしたね!
おそらく盛岡白百合さんはインターハイ出場を逃し、三年生最後の大会として臨んだ意気込みが強かったのでしょうね。 それを真っ向から受け止め、土壇場で逆転した東奥義塾さんも流石でした。
|
Re: 令和7年度東北高等学校剣道選手権大会(福島) ( No.30 ) |
- 日時: 2025/07/04 12:18:19
- 名前: 郡山
- 盛岡白百合は小牛田農林戦も中堅二本負けから副将・大将で逆転勝ち。秋田商業にも勝ってるし、今大会光ったチームでしたね。
|
Re: 令和7年度東北高等学校剣道選手権大会(福島) ( No.31 ) |
- 日時: 2025/07/05 01:07:11
- 名前: 隠しスパイス
- 東松館にも宮島選手っていましたよね?
それが今の明桜の宮島選手ですか?
|
Re: 令和7年度東北高等学校剣道選手権大会(福島) ( No.32 ) |
- 日時: 2025/07/05 06:20:17
- 名前: ん
- 隠しスパイスさん
明桜の宮島くんですね 彼は東松館出身みたいですよ
|