このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
第22回松代藩文武学校旗争奪全国中学校選抜剣道大会(長野)
日時: 2025/05/19 01:27:07
名前: 観戦者 

【男子の部】
優 勝 幕張本郷中(千葉県) 
準優勝 豊中剣道クラブ(大阪府)
第三位 東松舘道場(東京都)
第三位 玉穂中(山梨県)

【女子の部】
優 勝 幕張本郷中(千葉県)
準優勝 夢想塾(長野県)
第三位 久御山中(京都府)
第三位 宇ノ気中(石川県)
メンテ

Page: 1 |

Re: 令和7年度 第22回松代藩文武学校旗争奪全国中学校選抜剣道大会(長野) ( No.1 )
日時: 2025/05/19 05:12:35
名前: とど 

ベスト8を教えていただけませんか?

埼玉県からの出場団体を教えていただけると嬉しいです。
メンテ
Re: 第22回松代藩文武学校旗争奪全国中学校選抜剣道大会(長野) ( No.2 )
日時: 2025/05/19 06:46:20
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
観戦者さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
メンテ
Re: 第22回松代藩文武学校旗争奪全国中学校選抜剣道大会(長野) ( No.3 )
日時: 2025/05/19 10:58:50
名前: 大阪おじさん 

男子で目立っていた選手はいましたか?
メンテ
Re: 第22回松代藩文武学校旗争奪全国中学校選抜剣道大会(長野) ( No.4 )
日時: 2025/05/19 11:55:00
名前: 剣道好きの保護者 

大会に参加した少しかじってた保護者です。
決勝戦まで観てました!
批判ではないのですが感想として、
昨今の審判批判で逆に
地元のチームに厳しかった印象を受けました。
クリーンにクリーンにと思えば思うほど
なんでしょうね&#128166;
私は地元ではないですが審判とは
難しいものだなと…

私個人としては準優勝でしたが
豊中クラブの子達が小さいながら足捌きが
素晴らしいと感じました!
メンテ
Re: 第22回松代藩文武学校旗争奪全国中学校選抜剣道大会(長野) ( No.5 )
日時: 2025/05/19 12:16:20
名前: 剣道 

夢想塾の溝邊さんが打てども打てどもって感じでしたね。
まぁ、地元に甘いよりかはいいんでしょうけどね。

選手に求める公明正大は、審判にとっても難しいことなのでしょう。

それにしても、男子も女子も「選手」は素晴らしかったです。
メンテ
Re: 第22回松代藩文武学校旗争奪全国中学校選抜剣道大会(長野) ( No.6 )
日時: 2025/05/19 16:36:21
名前: 安田 

本郷のオーダー教えてもらえますか?
メンテ
Re: 第22回松代藩文武学校旗争奪全国中学校選抜剣道大会(長野) ( No.7 )
日時: 2025/05/19 22:27:16
名前: 速報 

hhttps://i-kendo.info/bunbu/2025/
メンテ
Re: 第22回松代藩文武学校旗争奪全国中学校選抜剣道大会(長野) ( No.8 )
日時: 2025/05/19 23:05:13
名前: 関東 

今年の北信越女子は良いと聞いてます。
女子の選手で強かった、目立ってた選手は誰でしたか?
メンテ
Re: 第22回松代藩文武学校旗争奪全国中学校選抜剣道大会(長野) ( No.9 )
日時: 2025/05/20 09:22:56
名前: ぎっふん 

呉羽は全体的に強いです。
宇ノ気が大将の星野さんが強いです。
メンテ
Re: 第22回松代藩文武学校旗争奪全国中学校選抜剣道大会(長野) ( No.10 )
日時: 2025/05/20 11:17:17
名前:  

無限会の溝上くんがとても良い剣道をしていました
メンテ
Re: 第22回松代藩文武学校旗争奪全国中学校選抜剣道大会(長野) ( No.11 )
日時: 2025/05/20 12:02:46
名前: K-810 

丸塚中の大鹿兄弟強かったです
メンテ
Re: 第22回松代藩文武学校旗争奪全国中学校選抜剣道大会(長野) ( No.12 )
日時: 2025/05/20 12:47:22
名前: 目を引いた選手 

男子の選手
個人的な好みですが・・・

幕張本郷 藤井、櫻井、杉本
豊中 一条、奥
東松館 松本
玉穂 保坂、星
丸塚 大鹿
久御山 里村
呉羽 里見、小久江、鈴木
北浜東部 鈴木、松本、藤江
周南 手島
磐田一 後藤、中嶋
勝田一 東屋敷、清水
潮田 佐久間、古澤
夢想塾 岩下
妻沼東 石黒
小山三 大関
二宮 権瓶
神戸 堀木、川端
青葉 藤本
東海大翔洋 住吉
大沼 長
解脱 石井
壬生 鈴木

は基礎がしっかりしていて打ちが強く、スピードもあって素晴らしかったです。
ほかにも楽しみな選手は大勢いましたが、とくに目を引いた選手だけお名前をあげました。
メンテ
Re: 第22回松代藩文武学校旗争奪全国中学校選抜剣道大会(長野) ( No.13 )
日時: 2025/05/20 15:09:48
名前: 松代藩 

打つ前に無駄なフェイントや色を出さない者同士の真剣勝負に感動しました。大鹿選手(静岡丸塚)と松本選手(東松館)の試合が非常に見応えがありました。
メンテ
Re: 第22回松代藩文武学校旗争奪全国中学校選抜剣道大会(長野) ( No.14 )
日時: 2025/05/20 21:38:06
名前: P&G 

目を引いた選手さんへ

凄い見られてて感心しました!
将来が楽しみな選手ばかりですね。

いちに会ってどうしても男子選手にフォーカスが
いきがちだけど、女子の情報もお願いします。
メンテ
Re: 第22回松代藩文武学校旗争奪全国中学校選抜剣道大会(長野) ( No.15 )
日時: 2025/05/20 23:20:22
名前: 潰し合い 

今回の大会では潰し合いが多かったイメージがあります。
玉穂中と潮田中
小山三中と妻沼東中
丸塚中と青葉中
解脱と宇ノ気
壬生中と山室中
幕張本郷中と横浜中
東松舘と大沼中
全て1.2回戦で当たっていたのでびっくりしました
メンテ
Re: 第22回松代藩文武学校旗争奪全国中学校選抜剣道大会(長野) ( No.16 )
日時: 2025/05/20 23:20:32
名前: 松代藩 

女子は、準決勝の夢想塾(長野県)と宇ノ気(石川県)の大将戦が印象に残りました。引き分ければ負けの状況で、大将溝邊さんの最後まで諦めないで打ち込み、残り時間わずかで取ったコテ。試合は最後の1秒、笛がなるまで何があるか分からない。勝利への執念。諦めない姿が感動しました。
メンテ
Re: 第22回松代藩文武学校旗争奪全国中学校選抜剣道大会(長野) ( No.17 )
日時: 2025/05/21 12:03:35
名前: 来年 

今回の試合を見ても長野県の中2のレベルが女子は夢想塾を筆頭に、男子は長野日大などを筆頭にレベルが高めなどで来年が楽しみです。
メンテ
Re: 第22回松代藩文武学校旗争奪全国中学校選抜剣道大会(長野) ( No.18 )
日時: 2025/05/21 21:12:02
名前: 剣道サムライ 

潮田と玉穂の試合はバチバチで面白かったね
特に玉穂の先鋒、中堅、大将の子達強かった。
メンテ
Re: 第22回松代藩文武学校旗争奪全国中学校選抜剣道大会(長野) ( No.19 )
日時: 2025/05/25 19:56:44
名前: 剣道おやじ 

埼玉県では妻沼東、新座二、北本、大沼がでていました
メンテ

Page: 1 |