Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.7 ) |
- 日時: 2025/05/12 05:45:53
- 名前: ふなっしー
- 中学生男子
優勝 鬼高剣友会A 2位 茂原武道館A 3位 新風館A 習志野剣志会A ベスト8 新松戸南剣幸会A 鬼高剣友会B 上の台剣友会A 海の風B ベスト16 佐貫清心会A 上の台剣友会B 富貴島道場A 緑が丘剣友会B 新風館B 習志野武道館A 本郷道場A 錬心舘市原道場
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.8 ) |
- 日時: 2025/05/12 06:45:56
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
ふなっしーさん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.9 ) |
- 日時: 2025/05/12 07:15:58
- 名前: 見てた人です
- 中学生女子団体(3人制)
優勝・花野井剣友会 準優勝・志津剣道同好会 3位・習志野武道館(?) 成邸
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.10 ) |
- 日時: 2025/05/12 07:58:17
- 名前: ならしの
- 小学生個人は下級生の活躍が素晴らしかったみたいですね!
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.11 ) |
- 日時: 2025/05/12 08:26:37
- 名前: 剣
- 女子団体決勝のスコア知りたいです!
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.12 ) |
- 日時: 2025/05/12 10:18:08
- 名前: 観戦者
- 中学個人戦
【女子個人】 優勝 津茂谷伊織(本郷道場) 準優勝 大山雫(鬼高剣友会) 第3位 河合恵文(本郷道場) 第3位 吉田実音(本郷道場) 敢闘賞 横山未来(中西養心館) 敢闘賞 矢田部ももか(剣道海の風) 敢闘賞 奥村美羽音(貞元剣道クラブ) 敢闘賞 金城桜(本郷道場)
【男子個人】 優勝 藤井怜都(習志野剣志会) 準優勝 権瓶魁人(鬼高剣友会) 第3位 小川寛太(茂原武道館) 第3位 石井大葵(本郷道場) 敢闘賞 石井龍太朗(上の台剣友会) 敢闘賞 中野武(上の台剣友会) 敢闘賞 天野祥吾(上の台剣友会) 敢闘賞 田原悠生(光ヶ丘直心会)
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.13 ) |
- 日時: 2025/05/12 13:21:16
- 名前: ならしの
- 小学生も個人ベスト8わかる方お願いします。
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.14 ) |
- 日時: 2025/05/12 16:01:46
- 名前: 出来れば…
- 小学生女子個人のベスト16を教えてください
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.15 ) |
- 日時: 2025/05/13 06:49:04
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
観戦者さん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.16 ) |
- 日時: 2025/05/13 12:36:47
- 名前: 観戦者
- 修正
中学個人戦
【女子個人】 優勝 津茂谷伊織(本郷道場) 準優勝 大山雫(鬼高剣友会) 第3位 河合恵文(本郷道場) 第3位 吉田実音(上の台剣友会) 敢闘賞 横山未来(中西養心館) 敢闘賞 矢田部ももか(剣道海の風) 敢闘賞 奥村美羽音(貞元剣道クラブ) 敢闘賞 金城桜(本郷道場)
【男子個人】 優勝 藤井怜都(習志野剣志会) 準優勝 権瓶魁人(鬼高剣友会) 第3位 小川寛太(茂原武道館) 第3位 石井大葵(習志野武道館) 敢闘賞 石井龍太朗(上の台剣友会) 敢闘賞 中野武(上の台剣友会) 敢闘賞 天野祥吾(上の台剣友会) 敢闘賞 田原悠生(光ヶ丘直心会)
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.17 ) |
- 日時: 2025/05/13 13:47:56
- 名前: ちばけん
- 小学個人戦
【女子個人】 優勝 斎藤那智(鬼高) 準優勝 嶌津奈子(袖ヶ浦) 第3位 豊島さえ(大森) 第3位 大塚心華(鬼高) 敢闘賞 麻生佳恵(鬼高) 敢闘賞 藤田理帆(本郷) 敢闘賞 吉成市果(本郷) 敢闘賞 鈴木唯千佳 (習志野武) ベスト16 宮ア詠葉(高浜) ベスト16 田原葵唯(光ヶ丘) ベスト16 大屋結愛(百錬館) ベスト16 肥後志衣花(習志野武) ベスト16 實川花楓(海ノ風) ベスト16 飯塚もも(高根東) ベスト16 高橋ななみ(南行徳) ベスト16 豊島もえ(大森)
【男子個人】 優勝 川島健志(海ノ風) 準優勝 権瓶珀人(鬼高) 第3位 荒井勝海(剣幸会) 第3位 小林拓登(佐貫) 敢闘賞 橋京寿(佐貫) 敢闘賞 芳賀怜勇(習志野武) 敢闘賞 橋征太郎(新風館) 敢闘賞 福住悠雅 (鬼高) ベスト16 井上蒼介(柏) ベスト16 山田悠翔(上の台) ベスト16 寺木健(ひれがさき) ベスト16 橋本翼(袖ヶ浦) ベスト16 永井一楓(都) ベスト16 伊東和真(習志野武) ベスト16 蓮見咲矢(花野井) ベスト16 嵜修悟(雄武南)
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.18 ) |
- 日時: 2025/05/13 15:31:07
- 名前: まい
- 中学生女子団体(3人制)
優勝 花野井剣友会 準優勝 志津剣道同好会 3位 成邱剣志会 習志野武道館
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.19 ) |
- 日時: 2025/05/13 16:59:51
- 名前: まい
- 志津0ー3花野井
先鋒 花野井 2本勝ち 中堅 花野井 1本勝ち 大将 花野井 2本勝ち
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.20 ) |
- 日時: 2025/05/13 17:48:42
- 名前: 雷
- 小学生団体決勝のスコアを教えて下さい
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.21 ) |
- 日時: 2025/05/13 17:57:06
- 名前: まい
- 大森0ー3上の台B
スコアのみで詳細わからずです。
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.22 ) |
- 日時: 2025/05/13 19:16:46
- 名前: 千葉県ファン
- 千葉に浦安本部道場って強いところがあったと思いますが今回は不参加ですか?
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.23 ) |
- 日時: 2025/05/14 06:39:21
- 名前: 提案
- この大会をおこなうのにあたり、審判講習とかはしているのでしょうか?
不満とかじゃなく、反則の取り方など会場によってかなり差があったように思えました。 ぜひやってもらったほうが統一化できて、さらに良い大会となると思います。
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.24 ) |
- 日時: 2025/05/14 06:43:07
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
観戦者さん&ちばけんさん&まいさん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.25 ) |
- 日時: 2025/05/14 08:35:05
- 名前: ならしの
- 小学生個人はの6年生以外の学年わかる方いらっしゃいますか?
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.26 ) |
- 日時: 2025/05/14 12:59:01
- 名前: 千葉剣人
- 小学生
【女子個人】 優勝 斎藤那智(鬼高剣友会)5年生 敢闘賞 麻生佳恵(鬼高剣友会)5年生 ベスト16 宮ア詠葉(高浜剣友会)5年生
【男子個人】 優勝 川島健志(剣道海ノ風) 4年生 第3位 小林拓登(佐貫清心会)5年生 敢闘賞 橋征太郎(新風館) 5年生 ベスト16 井上蒼介(柏武道館) 4年生 永井一楓(都剣友会)5年生
※6年生以外の上位者
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.27 ) |
- 日時: 2025/05/14 13:24:25
- 名前: 剣ちゃん
- 女子中学生の決勝です。
志津 0-3 花野井 先鋒 石井 - メド 神田 中堅 相原 - メ 泉 大将 早野 - コメ 蓮見
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.28 ) |
- 日時: 2025/05/14 13:50:20
- 名前: ん?
- 中学生女子団体の鬼高さんはどこで負けてしまいましたか?
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.29 ) |
- 日時: 2025/05/14 20:17:27
- 名前: くさ
- 中学生女子の鬼高さんは2回戦で志津剣道同好会さんに2-1で負けてしまったようです。
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.30 ) |
- 日時: 2025/05/14 21:43:25
- 名前: ん?
- くさ さん
わかりました。ありがとうございました。 もしスコアもわかれば教えていただけたらと。
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.31 ) |
- 日時: 2025/05/14 21:58:38
- 名前: マジ?
- 小学生個人、新風館高橋君は誰に負けたのですか?
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.32 ) |
- 日時: 2025/05/14 22:05:01
- 名前: くさ
- 鬼高 1ー2 志津
先鋒 佐藤 - メド 石井 中堅 板倉 メメ- 柏原 大将 古田 - コ 早野
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.33 ) |
- 日時: 2025/05/14 23:03:49
- 名前: ん?
- くさ さん
ありがとうございました。
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.34 ) |
- 日時: 2025/05/15 06:45:46
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
千葉剣人さん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.35 ) |
- 日時: 2025/05/15 18:03:38
- 名前: 審判
- 審判講習、ぜひやってもらいたいです
正直、小中学生の審判と言えども不安なこともあるので。
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.36 ) |
- 日時: 2025/05/15 22:18:57
- 名前: 木
- マジ?さん
海ノ風川島君だったと思います。 女子含め、4・5年生の動きがよかったです。
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.37 ) |
- 日時: 2025/05/16 15:48:23
- 名前: 元茂
- 新中学1年の男子、女子で目立っていた選手はいらっしゃいましたか?
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.38 ) |
- 日時: 2025/05/16 16:29:05
- 名前: 安田
- 海の風と新風館は隣町でよく合同稽古していると聞きました。
少なからずクセや手の内をわかっていたのかもしれませんね。相手も然りですが。 川島君と当たらなければ高橋君はダントツ優勝最有力だったと思います。
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.39 ) |
- 日時: 2025/05/16 17:20:48
- 名前: ししゃも
- よろしければ教えてください。
観戦者さんがお書きになった中学生個人戦の結果について 入賞した選手たちはどちらの中学校でしょうか?
津茂谷さんは本郷道場とのことですが上の台さんではないのでしょうか?
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.40 ) |
- 日時: 2025/05/17 06:37:42
- 名前: トマト
- 本郷道場A=上の台C
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.41 ) |
- 日時: 2025/05/17 10:58:17
- 名前: ししゃも
- トマトさん、教えてくれてありがとうございます。
観戦者さんもありがとうございます。
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.42 ) |
- 日時: 2025/05/17 21:20:14
- 名前: 観戦者
- ししゃもさん
恐らく出場選手が多いので 上の台と本郷道場での登録出場だと思います。
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.43 ) |
- 日時: 2025/05/22 04:30:37
- 名前: 安田
- 中学男子個人の幕張本郷率やばいな。
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.44 ) |
- 日時: 2025/05/22 07:03:38
- 名前: チーバ
- 鬼高剣友会(鬼絆会)さんや柏武道館(柏武会)さんと同じ感じだと思われます
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.45 ) |
- 日時: 2025/05/22 18:40:25
- 名前: 観戦者
- 中学女子もベスト8のうち幕張本郷中が半分
全員上の台
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.46 ) |
- 日時: 2025/05/22 22:46:45
- 名前: かわいい
- 小学生の時優勝だった習志野の工藤君はどうだったのですか?
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.47 ) |
- 日時: 2025/05/27 16:18:17
- 名前: 観戦者
- 全日本都道府県対抗 千葉県代表選考会
5月25日 船橋アリーナ
○千葉県代表選手
橋征太郎(新風館)
権瓶珀人 (鬼高剣友会)
橋京寿 (佐貫清心会)
福住悠雅 (鬼高剣友会)
斎藤那智 (鬼高剣友会)
○補員
芳賀怜勇 (習志野武道館)
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.48 ) |
- 日時: 2025/05/28 16:23:45
- 名前: 低学年の親
- 質問なのですが道連千葉大会個人優勝の川島くんは入らないのですか?四年生だからですかね?
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.49 ) |
- 日時: 2025/05/30 11:01:09
- 名前: 観戦者
- 低学年の親さん
全日本都道府県対抗優勝大会の出場資格は小学校5年生以上です。
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.50 ) |
- 日時: 2025/05/30 16:50:57
- 名前: 低学年の親
- そんな規定があるのですね!なんの為なのか疑問ですが、教えてくださりありがとうございます!
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.51 ) |
- 日時: 2025/07/03 20:01:05
- 名前: 中学生女子の父母
- 観戦者さん、上の台は凄いですね。
中体連女子、実力では幕張本郷中(上の台)が、トップなのですね。
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.52 ) |
- 日時: 2025/07/04 17:22:43
- 名前: チーバくん。
- 中体連女子の台風の目は、横芝中だと思います。
集まった選手のほとんどが、この道連大会個人で 決勝を経験している子達だと聞いています。
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.53 ) |
- 日時: 2025/07/05 17:34:56
- 名前: 総武本線
- やはり本郷が本命でしょう
しかもほとんどが2年生なので来年も有力なのは間違いありません
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.54 ) |
- 日時: 2025/07/05 23:25:51
- 名前: 昭和の千葉人
- 強くなりたくて中学から越境入学する覚悟は素晴らしいですが、なんかここまで集まると本郷は集まりすぎてもったいない気もしますね。
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.55 ) |
- 日時: 2025/07/11 09:55:39
- 名前: ぷりん
- どうかなぁ、難しい話題ですね
私は、私立の中学の方がもったいない気がします なぜなら、中学から行って頑張っても高校ではまた他の中学校からスカウトしてくる。選手構想から外れてしまっても他の高校には行きにくい環境がある 公立だと、自分で高校を探して選ぶことができる どちらが良いかはなんとも言えませんが、将来的にもったいないことになるのは私立だと思います
ただこれは価値観の問題なのでなんとも言い難いですね
|
Re: 令和7年度千葉県道場少年剣道大会(千葉県) ( No.56 ) |
- 日時: 2025/07/11 20:10:55
- 名前: 中学生の父母
- わたしもプリンさんと同じ考えになってしまいました。
個々の学校のスタイルと上級生の流れを、もっと調べてからがよかったのかと。
本当に価値観の問題ですね。
お邪魔致しました。
|