Re: 関東大会埼玉県予選 ( No.11 ) |
- 日時: 2025/05/07 19:57:32
- 名前: あ
- 浦和の大久保君を破った昌平の小橋、埼玉栄の矢野君を破った久喜北陽の千川原、山村学園の寺井君を破った川越の和藤がベスト8入りすると思っていたが勝負は何があるか分からないと改めて感じた。
北脇(山村)と酒井(本庄第一)の試合は会場をもよにしていた
|
Re: 関東大会埼玉県予選 ( No.12 ) |
- 日時: 2025/05/07 19:59:19
- 名前: 埼京線
- 鷲宮の菊池梛寛君は宮崎日大を退学したのでしょうか?
|
Re: 関東大会埼玉県予選 ( No.13 ) |
- 日時: 2025/05/07 19:59:26
- 名前: り
- 関東さんへ
丸山選手と寺井選手は当たっていないのでは?
|
Re: 関東大会埼玉県予選 ( No.14 ) |
- 日時: 2025/05/07 20:16:20
- 名前: 教えて
- 南部1位の南雲君、北部1位の西口君、東部1位の種村君はどこで負けたんですか?
|
Re: 関東大会埼玉県予選 ( No.15 ) |
- 日時: 2025/05/07 20:16:46
- 名前: けんどー
- り さんへ
関東さんは丸山選手と寺井選手のそれぞれの試合に言っているのではないでしょうか?
|
Re: 関東大会埼玉県予選 ( No.16 ) |
- 日時: 2025/05/07 20:17:52
- 名前: まに
- 本庄第一の子はベスト4の子達に全員当たって負けてしまったんですね。
インハイ予選は波乱が起きそうですね
|
Re: 関東大会埼玉県予選 ( No.17 ) |
- 日時: 2025/05/07 20:18:06
- 名前: けんどー
- り さんへ
関東さんは丸山選手と寺井選手のそれぞれの試合に対して言っているのではないのでしょうか?
|
Re: 関東大会埼玉県予選 ( No.18 ) |
- 日時: 2025/05/07 20:21:21
- 名前: けんどー
- 教えて さんへ
南雲(栄)は沼田(深谷第一) 西口(深谷第一)は青木(川越東) 種村(不動岡)は吉野(本庄第一)
|
Re: 関東大会埼玉県予選 ( No.19 ) |
- 日時: 2025/05/07 20:27:52
- 名前: けんどー
- 菊池(鷲宮)
中学校は大沼中 高校3年生
青木(川越東) 中学校は朝霞第二中 高校3年生
どちらも埼玉県剣道中体連のホームページを参考にしています。
|
Re: 関東大会埼玉県予選 ( No.20 ) |
- 日時: 2025/05/07 20:52:03
- 名前: サイの国
- 団体戦になるとまた結果が変わる所が楽しい所です。どの県も個人戦と団体戦は別者になる事が多いのでチーム力を競って頑張りましょう!
|
Re: 関東大会埼玉県予選 ( No.21 ) |
- 日時: 2025/05/07 22:02:29
- 名前: 怒り
- 高体連、結果表示するの遅すぎ。
|
Re: 関東大会埼玉県予選 ( No.22 ) |
- 日時: 2025/05/07 22:46:36
- 名前: 埼玉之介
- 川越東といえば地区予選で善戦していた寳垣選手はどこまで勝ち進みましたか?
|
Re: 関東大会埼玉県予選 ( No.23 ) |
- 日時: 2025/05/07 23:02:39
- 名前: けんどー
- 寶垣(川越東)は和藤(川越)に負けたと思います
|
Re: 関東大会埼玉県予選 ( No.24 ) |
- 日時: 2025/05/07 23:25:14
- 名前: Aさん
- 質問です。
なぜ同じ地区同士を1回戦で当てるんですか? 例、北脇(山村学園)対 小山(立教新座)など
1回戦は最低限他地区で当てるべきではないのでしょうか? また、団体戦のベスト8決めなども同地区ではなく他地区で争った方がいいと思うのですがどうですか?
|
Re: 関東大会埼玉県予選 ( No.25 ) |
- 日時: 2025/05/07 23:49:32
- 名前: り
- トーナメントの決め方は基本的に顧問会議によるくじ引きで決められていると考えられます。
確かに初戦で地区の強豪同士で当たるのは良くないと思いますね。 せっかく地区予選の個人をやるならその結果をもとに個人のトーナメントを地区ごとにバラして振って欲しいですね
|
Re: 関東大会埼玉県予選 ( No.26 ) |
- 日時: 2025/05/08 00:26:39
- 名前: 生後90000ヶ月
- 団体もそうだけど、西部地区同士の対戦が多すぎる
|
Re: 令和7年度埼玉県高体連関東大会県予選会(埼玉) ( No.27 ) |
- 日時: 2025/05/08 06:49:22
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
けんどーさん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
|
Re: 令和7年度埼玉県高体連関東大会県予選会(埼玉) ( No.28 ) |
- 日時: 2025/05/08 08:30:02
- 名前: あいう
- 及川君は着実に力を伸ばし、充実した内容でした。それ以上に、今回は2年生たちの目覚ましい成長が印象的でした。チーム埼玉は豊作の予感がします。
|
Re: 令和7年度埼玉県高体連関東大会県予選会(埼玉) ( No.29 ) |
- 日時: 2025/05/08 16:18:44
- 名前: 今年で定年おじさん
- 山村学園の及川選手が1回戦から決勝まで全て二本勝ちでした。力のある選手が何もできずにあっという間に打ち込まれていて衝撃的な強さでした。豪快かつ鋭い剣道で驚きました。山村学園でかなり厳しい稽古を積んでいるのですね。関東大会でのご活躍を御祈願致します。
|
Re: 令和7年度埼玉県高体連関東大会県予選会(埼玉) ( No.30 ) |
- 日時: 2025/05/08 17:25:55
- 名前: 九州
- 山村学園っていつからこんなに強くなったんですか?少し前はあまり聞いたことがなかったので気になります。
|
Re: 令和7年度埼玉県高体連関東大会県予選会(埼玉) ( No.31 ) |
- 日時: 2025/05/08 22:17:35
- 名前: ちーば
- 結構前から強いですよ!
いい選手育ててるんですが 団体戦では頂点に立てない、、、 剣道の難しいところですね
|
Re: 令和7年度埼玉県高体連関東大会県予選会(埼玉) ( No.32 ) |
- 日時: 2025/05/08 23:20:00
- 名前: 新世代
- 及川選手、西野選手、北脇選手、熊田選手
皆さん一人ひとりの剣道に対する真剣な姿勢が伝わってくる、素晴らしい試合をありがとうございました。4名の選手の皆さん、関東大会でのご活躍も応援しています!
|
Re: 令和7年度埼玉県高体連関東大会県予選会(埼玉) ( No.35 ) |
- 日時: 2025/05/08 23:50:29
- 名前: な
- そもそも他校の選手も豪快な剣道していますよね。
|
Re: 令和7年度埼玉県高体連関東大会県予選会(埼玉) ( No.36 ) |
- 日時: 2025/05/09 08:08:35
- 名前: おぉ
- 個人戦は誰も余裕勝ちなんてなかったです。ギリギリの勝負でした。ベスト8位から誰が勝ってもおかしく無い試合でしたね。
|
Re: 令和7年度埼玉県高体連関東大会県予選会(埼玉) ( No.37 ) |
- 日時: 2025/05/09 08:11:01
- 名前: きすけ
- 関東4名だけですか?厳しい!
|
Re: 令和7年度埼玉県高体連関東大会県予選会(埼玉) ( No.38 ) |
- 日時: 2025/05/09 15:24:34
- 名前: 剣道
- 関東出場の四人の子は全員埼玉出身の子ですか?
道場、中学校わかれば教えてください。
|
Re: 令和7年度埼玉県高体連関東大会県予選会(埼玉) ( No.39 ) |
- 日時: 2025/05/09 21:36:08
- 名前: り
- 及川選手 正栄館磯部道場→横須賀市立大津中
西野選手 武蔵館→立教新座中 北脇選手 大宮希絆館→蓮田市立蓮田南中 熊田選手 大宮南剣友会→城北埼玉中 だと思います。間違っていたらすみません
|
Re: 令和7年度埼玉県高体連関東大会県予選会(埼玉) ( No.40 ) |
- 日時: 2025/05/10 19:26:07
- 名前: Aさん
- 男子団体で関東大会に出場する学校はどこだと思いますか?
|
Re: 令和7年度埼玉県高体連関東大会県予選会(埼玉) ( No.41 ) |
- 日時: 2025/05/10 20:00:09
- 名前: X
- 山村学園に横須賀の選手って寮があるのですか?
|
Re: 令和7年度埼玉県高体連関東大会県予選会(埼玉) ( No.42 ) |
- 日時: 2025/05/11 17:30:13
- 名前: Xさん
- 寮ありますよ。
通えない部員が入寮しています。
|
Re: 令和7年度埼玉県高体連関東大会県予選会(埼玉) ( No.43 ) |
- 日時: 2025/05/12 15:45:20
- 名前: けんどー
- 男子団体(速報)
ベスト4 本庄第一、立教新座、城北埼玉、松山 ベスト8 寄居城北、埼玉栄、大宮東、山村学園 ベスト16 蕨、川口市立、坂戸西、川越、朝霞、川口北、川越東、早大本庄
|
Re: 令和7年度埼玉県高体連関東大会県予選会(埼玉) ( No.44 ) |
- 日時: 2025/05/12 16:11:41
- 名前: あき
- 松山着実に力付けてますね!おめでとうございます!
|
Re: 令和7年度埼玉県高体連関東大会県予選会(埼玉) ( No.45 ) |
- 日時: 2025/05/12 16:25:15
- 名前: けんどー
- 本庄第一 対 立教新座
吉野◯ ✕ ◯高井 市川 ✕ 小山 長岡 ✕ 佐藤 小林 ✕ 横瀬 酒井 ✕ 西野 代表戦 酒井 ✕ ◯西野(延長1回)
城北埼玉 対 松山 杉山 ✕ 花田 福田◯ ✕ ◯石井 亀山◯ ✕ 佐藤 鈴木 ✕ 高橋 熊田 ✕ 薗田
|
Re: 令和7年度埼玉県高体連関東大会県予選会(埼玉) ( No.46 ) |
- 日時: 2025/05/12 16:28:00
- 名前: え?なんで
- 個人戦からの流れで優勝は山村って思ってました。
びっくりです。
|
Re: 令和7年度埼玉県高体連関東大会県予選会(埼玉) ( No.47 ) |
- 日時: 2025/05/12 16:33:36
- 名前: ゆ
- 本庄第一は一年生2人起用のチャレンジ采配ですね。中山君が外れるとは、、、
|
Re: 令和7年度埼玉県高体連関東大会県予選会(埼玉) ( No.48 ) |
- 日時: 2025/05/12 16:34:12
- 名前: けんどー
- 松山対山村学園は瞬き厳禁なほどのレベルでした。
|
Re: 令和7年度埼玉県高体連関東大会県予選会(埼玉) ( No.49 ) |
- 日時: 2025/05/12 16:51:49
- 名前: め
- 山村vs松山のスコア教えて下さい。
|
Re: 令和7年度埼玉県高体連関東大会県予選会(埼玉) ( No.52 ) |
- 日時: 2025/05/12 16:59:57
- 名前: けんどー
- 決勝戦
立教新座 対 城北埼玉 高井 ✕ コ 亀山 小山 ✕ 福田 佐藤メ ✕ 亀山 横瀬 ✕ 鈴木 西野 ✕ メメ熊田 1(1) 2(3)
|
Re: 令和7年度埼玉県高体連関東大会県予選会(埼玉) ( No.54 ) |
- 日時: 2025/05/12 17:04:02
- 名前: で
- スコアを知りたい
|
Re: 令和7年度埼玉県高体連関東大会県予選会(埼玉) ( No.55 ) |
- 日時: 2025/05/12 17:17:01
- 名前: べるまーく
- 埼玉は去年もどこが優勝するかわからない群雄割拠の世代でしたが、今年も中々の波乱振りですね…
チーム全員が下級生の本庄第一や、チームの5人中4人が下級生の城北埼玉や立教新座など、下級生中心のチームが奮闘してますね。その中で個人戦のリベンジを果たし、上級生の意地を見せた熊田選手はお見事でした。 今回は城北埼玉が優勝しましたが、IH予選もどこが勝つかわからないギリギリの試合が頻発しそうで非常に楽しみです。 関東大会出場を決めた高校の皆様については、本戦での活躍に期待します!
|
Re: 令和7年度埼玉県高体連関東大会県予選会(埼玉) ( No.57 ) |
- 日時: 2025/05/12 17:20:08
- 名前: 剣道家 ブリィィィィィツ
- 大宮東と寄居城北はどちらが関東出場になりましたか?
|
Re: 令和7年度埼玉県高体連関東大会県予選会(埼玉) ( No.58 ) |
- 日時: 2025/05/12 17:28:42
- 名前: けん
- 城北埼玉おめでとうございます!
関東出場校もおめでとうございます。
|
Re: 令和7年度埼玉県高体連関東大会県予選会(埼玉) ( No.59 ) |
- 日時: 2025/05/12 18:25:54
- 名前: こけし
- 代表戦で寄居城北が大宮東に競り勝ち、関東大会出場です。
|
Re: 令和7年度埼玉県高体連関東大会県予選会(埼玉) ( No.60 ) |
- 日時: 2025/05/12 19:32:20
- 名前: い
- やっぱり埼玉はどこが勝ってもおかしくないIH予選までの仕上げが楽しみです
|
Re: 令和7年度埼玉県高体連関東大会県予選会(埼玉) ( No.62 ) |
- 日時: 2025/05/12 20:32:35
- 名前: たこ
- 関東は逃しましたが、川口市立、深谷第一、朝霞などの強さも光っていました。インターハイ予選頑張れ!!
|
Re: 令和7年度埼玉県高体連関東大会県予選会(埼玉) ( No.64 ) |
- 日時: 2025/05/12 21:15:43
- 名前: 感染者
- やっぱり埼玉は面白い
|
Re: 令和7年度埼玉県高体連関東大会県予選会(埼玉) ( No.66 ) |
- 日時: 2025/05/12 23:00:43
- 名前: り
- 今日の大会では主に2年生の活躍が著しかったと思います。
ベスト4に入った学校の中では城北埼玉の中で2年が5人中4人、立教新座も2年が5人中4人、本庄第一も1、2年だけでチームを組んでいました。今年は松高、去年は川高、一昨年は浦高と、県立は年によって強い学校が入れ替わりますが県立高校だとなかなか毎年入賞権に連続で入り続けることは難しいですね。
|
Re: 令和7年度埼玉県高体連関東大会県予選会(埼玉) ( No.68 ) |
- 日時: 2025/05/12 23:31:36
- 名前: 調査人
- 一年生ってかなりの経験と体力、精神力がないと高校剣道ではすぐには通用しないはずですが末恐ろしいですね。
|
Re: 令和7年度埼玉県高体連関東大会県予選会(埼玉) ( No.69 ) |
- 日時: 2025/05/13 02:19:23
- 名前: 通りすがり
- 松山対本庄第一のスコア、ご存じの方いらっしゃったら教えて頂きたいです
|
Re: 令和7年度埼玉県高体連関東大会県予選会(埼玉) ( No.70 ) |
- 日時: 2025/05/13 03:52:25
- 名前: こけし
- 本庄第一 松山
1(2) 3(4)
○吉野メメ 花田 市川 メメ石井○ 長岡 コ横谷○ 小林 引分 高橋 酒井 メ薗田○
|