Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.30 ) |
- 日時: 2025/04/27 17:20:39
- 名前: あ
- 2個上、「子供達なんです」って富士高校の保護者のコメントだね
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.31 ) |
- 日時: 2025/04/27 18:01:33
- 名前: 誰??
- 女子の新一年生で目立っていた選手教えてください
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.32 ) |
- 日時: 2025/04/27 18:14:55
- 名前: 半額
- 22年ぶりに5人揃ったらしい、杉並学院の女子が、いい試合をしてましたね。あと、私は初見だったのですが、十文字高校は、皆で真っ直ぐな面を打っていました。
良い稽古をしているように思いました。
あ さん
ご指摘は違いますよ。 どちらか言うと、富士高の活躍が羨ましい(妬ましい)くらいに感じている、都外他校出身の、ただの剣道好きです。上記2校とも無関係です。念の為。
単純に、自分もかなり年を取ってみると、まだまだ高校生は子どもなんだなと思うと、考えさせられる訳です。 誤解を招くような書き方ですみません。
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.33 ) |
- 日時: 2025/04/27 18:37:58
- 名前: ああ
- 新高二男子で強かった・目立っていた選手教えていただきたいです。
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.34 ) |
- 日時: 2025/04/27 19:09:25
- 名前: 女子
- 優勝
淑徳巣鴨 準優勝 東海大菅生 3位 修徳、東海大高輪台 敢闘賞 深川、日大三、駒澤、桜美林、晴海総合か青梅総合 です
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.35 ) |
- 日時: 2025/04/27 19:14:33
- 名前: こてこて
- 足立学園で目立っていた選手は誰ですか?
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.36 ) |
- 日時: 2025/04/27 19:18:30
- 名前: やまのぐちこ
- 広尾学園は最近力は付いてきているが当たりが微妙な印象。中堅の選手は国士舘の選手にいい面を決めていたのが印象的でした。
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.37 ) |
- 日時: 2025/04/27 19:30:50
- 名前: やまのぐちこ
- 女子ベスト32まで分かれば教えて頂きたいです。
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.38 ) |
- 日時: 2025/04/27 19:43:30
- 名前: さは
- 日体大桜華が32で負けたのはびっくり
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.39 ) |
- 日時: 2025/04/27 20:00:27
- 名前: 半額
- 上水のレギュラーの上段の選手が欠場し、補員の選手が足立学園から1本取っていましたね。たぶん2年生のはずです。
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.40 ) |
- 日時: 2025/04/27 20:00:32
- 名前: か
- 先日の試合でおうかは5人いましたよね?
辞めてしまったのでしょうか…
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.41 ) |
- 日時: 2025/04/27 20:06:42
- 名前: あの
- 足立はBを交えたチーム編成でしたがいつものメンバーは怪我したのですか?
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.43 ) |
- 日時: 2025/04/27 20:26:37
- 名前: そういえば
- 剣道人口減少は止められないですか?
大学で続ける選手は東京私立高校の中で何割くらいいるのですか?
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.44 ) |
- 日時: 2025/04/27 20:44:16
- 名前: Zaコブロー
- 広尾学園最近つよないか??
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.45 ) |
- 日時: 2025/04/27 20:55:18
- 名前: 埼玉のおじさん
- どこの高校生も熱気あふれる試合、素晴らしかったと思います。
都立富士、凄いですね! すごく個人的ですが、かっこいい剣道をする日大三高(男子)はどこに負けてしまったんでしょうか? 日大三高の女子はノーシードから関東を決めたのですね。 すごいですね!
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.46 ) |
- 日時: 2025/04/27 21:00:50
- 名前: ?
- 女子の新高1目立っていた、強かった選手教えてください。
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.47 ) |
- 日時: 2025/04/27 21:01:05
- 名前: 解
- 明大中野 ー 国士舘(決勝)
岡野 安永 櫻木 吉田 細田コ 土井 加藤 原田 桑名 村松
国士舘 ー 郁文館(準決勝) 安永コ 田中 吉田 福田 土井メ 田村 原田コト メ内藤 村松メ メコ久保木
郁文館 ー 東海大菅生(準々決勝) 田中メ反 メ松本 福田 金 田村 佐々木 内藤メ メメ根岸 久保木コ 大坪
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.48 ) |
- 日時: 2025/04/27 21:06:40
- 名前: 傘
- 明大中野と都立富士、代表戦だったようですがスコア教えていただきたいです。
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.49 ) |
- 日時: 2025/04/27 21:26:02
- 名前: 明大
- 明大中野と都立富士は先鋒〜大将まで全て引き分けだったと思います。
日大三高は東海大高輪台に負けたと思います。
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.50 ) |
- 日時: 2025/04/27 21:35:06
- 名前: ?
- ベスト16になった学校の応援で声を出しての応援が気になりました。
強豪で男子部員も含めて応援に駆けつけるのは良い事だと思いますが、声を出しての応援は禁止されているはず。 守れていないのは指導者を含めて東京都の代表を目指して戦う上で相応しくないチームと思えます。 開会式でも竹刀の準備について注意がありましたが、それよりも酷い状況だと見受けられました。 これでは東京の学校は全国レベルでは勝てないなと思えます。
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.51 ) |
- 日時: 2025/04/27 21:42:21
- 名前: ?さん
- 男子の試合の日も声を出しての応援により試合進行が妨げられており何度か注意が入っていましたよ。
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.52 ) |
- 日時: 2025/04/27 21:59:58
- 名前: みっともない。
- Tは監督席に座っている方の作法がとにかく酷い。他校は監督が欲しい所を打っていても拍手で我慢しているのに、Tの監督だけは打突ごとに「オーー!」と叫んでいる。開会色でも応援の注意としてあげていたのに、指導者が理解していないのはいかがなものなのでしょうか。
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.53 ) |
- 日時: 2025/04/27 22:33:09
- 名前: ?
- Tに関わらず、声援禁止と言われているなかなぜ運営は注意しないのでしょうか。女子の試合で注意されてるとこいましたかね、、。
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.54 ) |
- 日時: 2025/04/27 22:50:39
- 名前: そら
- 強豪はある程度応援に関しても許されている所があるように思います。
素人目で見ても明らかに部位から外れた技でも強豪校側に旗がいくつも上がっておりましたし、肩に当たれば面扱いになるのを見てとても残念でした。 肩を打たれて負けた相手選手達が不憫でなりませんし、勝った選手の技の精度も上がらない為、先の試合に繋がってもこれでは勝ち進めないので、もっと厳しい判断基準を願います。
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.55 ) |
- 日時: 2025/04/27 22:54:47
- 名前: 都立ファン
- ベスト16
◯淑徳巣鴨vs十文字 関東第一vs深川◯ ◯日大三高vs明星 日体大荏原vs修徳◯ ◯東海大高輪vs新渡戸文化 おう友学園女子vs駒沢大学◯ ◯都青梅総合vs都晴海総合 桜美林vs東海大菅生◯
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.56 ) |
- 日時: 2025/04/27 22:59:39
- 名前: 都立ファン
- ベスト8
◯淑徳巣鴨vs深川 日大三高vs修徳◯ ◯東海大高輪台vs駒沢大学 都青梅総合vs東海大菅生◯ ベスト4 ◯淑徳巣鴨vs修徳 東海大高輪台vs東海大菅生◯ 決勝 ◯淑徳巣鴨vs東海大菅生
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.57 ) |
- 日時: 2025/04/27 23:03:43
- 名前: え
- 手すりに腹を当てて全員上半身を前に乗り出している応援陣営が危ないです。
そういえば東京以外の伝統校監督も手を広げてリアクションしてるのでそれくらいは許容範囲かと。
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.58 ) |
- 日時: 2025/04/27 23:09:00
- 名前: 都立ファン
- 今回は結果4隅のシード校が順当に
勝ち上がっていった様に思えました。 台風の目は日大三高でしょうか。 ベスト32で日体大桜華を破り 勢いそのままに次戦の明星を 破って関東の切符を手に入れていました。 流石に修徳戦は敗退していましたが 日大三高の先鋒と副将は1年生との ことでしたのでまだまだ楽しみなチーム かと思います。
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.59 ) |
- 日時: 2025/04/27 23:14:57
- 名前: パスタ
- そんな日大三高の応援もアレでしたね。
明星も同様でしたが。。。
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.60 ) |
- 日時: 2025/04/27 23:34:41
- 名前: さぬ
- 応援で熱くなるのは少しは分かってあげましょうよ
でも応援をしていた人も注意されたら「拍手だけにしよう」と言い合って そのあとはちゃんと拍手だけにされていましたよ。
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.61 ) |
- 日時: 2025/04/28 00:15:31
- 名前: スコア
- 日大三対日体大桜華、日大三対明星のスコアはどんな感じでしたか?
日大三は男子もあと一歩でしたが、初の関東大会出場ではないでしょうか。おめでとうございます!
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.62 ) |
- 日時: 2025/04/28 00:16:25
- 名前: それ
- 応援に熱が入るのと、声出しは別ですね。
熱くなっても拍手のみ。 少し位というのが助長されないようにするのも必要という事かと。
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.63 ) |
- 日時: 2025/04/28 05:13:10
- 名前: 名無し
- 菅生の女子のスコアがわかる方いらっしゃいましたら
教えてください。 あと、選手の学年などの情報もありましたら幸いです。
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.64 ) |
- 日時: 2025/04/28 05:53:42
- 名前: さぬ
- 日体大桜華対日大三
先鋒 日体大桜華一本勝ち 次鋒 日大三二本勝ち 中堅 日大三二本勝ち 副将 引き分け 大将 引き分け
日大三対明星 先鋒 引き分け 次鋒 日大三一本勝ち 中堅 引き分け 副将 日大三 二本勝ち 大将 引き分け
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.65 ) |
- 日時: 2025/04/28 06:50:07
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
女子さん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.66 ) |
- 日時: 2025/04/28 07:13:09
- 名前: 応援といえば
- 男子の試合中、Sの応援が群を抜いてひどい騒ぎ様で近くの会場の審判の方が本部に注意の呼びかけをお願いしていました。興奮するのはわかりますが、後ろから見ていて不快でした。
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.67 ) |
- 日時: 2025/04/28 07:15:07
- 名前: 観覧者
- 女子は、最近常連だった桜華と新渡戸が関東落としてしまったんですね。
卒業してメンバーがかなり入れ替わったのでしょうか? 桜華の神宮寺さん、新渡戸の酒井さん、凄くいい剣道するのでいつも気になってましたが、個人戦も頑張って欲しいです。
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.68 ) |
- 日時: 2025/04/28 08:57:54
- 名前: &◆kHpo7vaujY.
- 桜華はもう村瀬先生辞めちゃったからね、、、
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.69 ) |
- 日時: 2025/04/28 09:07:42
- 名前: 通りすがり
- 桜華の復活を願ってます!
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.70 ) |
- 日時: 2025/04/28 09:31:08
- 名前: え?
- 九州や全国の強豪校の応援を知らないんですねみなさん
もっとすごいですよ。部員も多いし。声を出した方が選手も乗ってくるし、旗も軽くなったりするので、関東や全国で強豪に勝つためには応援が必要になってくると思いますけどね。 まあ身を乗り出してるのは危なかったですけど
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.71 ) |
- 日時: 2025/04/28 10:04:04
- 名前: 大学生保護者
- 村瀬先生お辞めになったのですね。
新渡戸文化は数年前、無名ながら男女共に関東出場してたので、凄いなと思いました。その時の男子の大将の酒井君は先生のご子息と聞きました。妹さんでしょうか?いい剣道なさるのですね。 桜華も新渡戸文化も頑張ってほしいです
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.72 ) |
- 日時: 2025/04/28 10:22:05
- 名前: ほに
- 日大三高男子は敗者復活戦で高輪台に0-4と大敗しましたが、
最後に明田くんが垣井くんに一矢報いる面を決めたのが感動しました。 女子は完全にノーマークでしたが、中堅の子が神宮寺さんに二本勝ちしているのはすごいですね。
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.74 ) |
- 日時: 2025/04/28 10:34:12
- 名前: え!呆れてます
- 規則を守らずルール無視して駄目な事を勝つためなら正当化。
応援に流され旗が軽くなる審判の質も全国大会でさえ低レベルですか。 日本剣道の未来が暗くならない事を願います。
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.75 ) |
- 日時: 2025/04/28 10:48:07
- 名前: そもそも
- 剣道に全然関わったことなない保護者の私なのですが、
そもそもなぜ声出して応援することがなぜ悪いのですか? チームとしても一体感があり、試合も盛り上がるので、いいと思うのですが… 実際コロナ前までは声出し応援していたみたいな話も聞いているので、 コロナが落ち着いたら今はもういいのではないですか?? 無知ですみません。教えていただきたいです。
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.76 ) |
- 日時: 2025/04/28 10:58:22
- 名前: そもそもさん、、
- 剣道はコロナ関係なく、応援は拍手のみが基本です。
準決勝、決勝では「静粛に」と呼びかけがあるのが当たり前の世界でシーンとした張り詰めた空気の中に竹刀と踏み込みの音だけが響き渡る、そんな試合が剣道です。
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.77 ) |
- 日時: 2025/04/28 11:25:50
- 名前: なんかさ…
- こういうスレッドってさ、良かったところだけ言えばいいんじゃないの?
なんかおそらく保護者だろうけど、 わざわざ特定の学校名まで出して、応援のせいで負けたみたいな感じのコメントばっかしてて、こっちまで気分が悪くなります。 応援がうるさいことだけで審判の旗が軽くなるなんてことは絶対ないし、うるさいうるさくないっていうのは東京都高体連剣道専門部に任せましょうよ。少なくともここで話すことではない 頑張っている選手たちのここが良かった!とかこの子強いけど何年生?みたいなプラスのコメントをしていきましょうよ もっと平和に語り合ってほしいです。
管理人さん面倒かもしれませんが、マイナス発言のコメントは削除していただけると助かります
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.78 ) |
- 日時: 2025/04/28 11:46:34
- 名前: 名無し
- 上の方に同意します。
応援に対しての苦言ばかりでは無く、出場した選手の良い所や 見応えのあった試合、試合に行くことが出来なかった人がこのサイトを見て知りたかった情報のやり取りを楽しめる書き込みをお願いしたいです。 応援の子供達のマナーを問うのであれば、公共の掲示板での書き込みマナーも問われると思いますよ。 子供達、選手達も見る可能性のある掲示板です。 少しは書き込みに配慮して頂けるようお願いします。
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.79 ) |
- 日時: 2025/04/28 12:54:56
- 名前: 剣
- 学校名名指しする程ひどかったのでしょうか。
相手チームの心情を思うと心苦しいですね。
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.80 ) |
- 日時: 2025/04/28 13:12:28
- 名前: なに
- 個人的ですが、修徳の山野が打つ面は速くて真っ直ぐで良い。
柴田旗から気になってた
|
Re: 令和7年度東京都高等学校春季剣道大会(東京都) ( No.83 ) |
- 日時: 2025/04/28 13:26:40
- 名前: べにー
- 今年の攻玉社、1月の大会もベスト8入ってたし強い
|